タグ

経済に関するsk2233のブックマーク (172)

  • 物流停滞回避へ自衛策 運転手不足が深刻 ヤマト、トレーラー連結/化学6社が連合 - 日本経済新聞

    企業が国内で深刻化する物流の運転手不足に対応するため、抜的な業務の効率化に乗り出した。ヤマトホールディングス(HD)は宅配便の拠点間輸送に2両のトレーラーを連結する新車両を導入。三井化学、出光興産など化学6社は自動車部品メーカーへの樹脂製品の共同配送を始める。手当てが遅れれば競争力を左右しかねず、各社は改善の兆しが見えない人手不足に一段の業務改善で自衛するすべを模索している。ヤマトHDは

    物流停滞回避へ自衛策 運転手不足が深刻 ヤマト、トレーラー連結/化学6社が連合 - 日本経済新聞
    sk2233
    sk2233 2016/10/25
    人手不足が連結トラックなどの設備投資を促す、良い流れ。
  • 財政は当面、破綻しそうにない=国債が暴落しにくいメカニズム(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国債発行の累増を受けて「財政は破綻する」「ハイパーインフレが来る」などの論調が根強い。深刻な財政赤字には国民の関心も高く、週刊誌も周期的に破綻論を取り上げる。実際、経済誌の知り合いによると「よく売れる」という。ただ、長らく破綻が懸念されたが、国債利回りは空前の低さが続く。これは国債が暴落しにくいメカニズムが働いているためで、当面、財政は破綻しそうにない、と見込まれる。 財政問題を論じる場合、「破綻する」「破綻しない」のどちらが注目されるかと言えば、間違いなく前者だ。「国債暴落」「預金封鎖」などのフレーズは、焦土と化した終戦時の悲惨な光景をイメージさせ、将来不安におびえる読者への訴求力は高い。経済誌の知り合いも「不安をあおった方が売れる」と打ち明ける。稿もアクセスを狙うなら破綻論をぶち上げたいところだが、逆張り的に破綻しにくい事情を考察する。 日の財政は月収30万円で40万円を使い、毎月

    財政は当面、破綻しそうにない=国債が暴落しにくいメカニズム(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sk2233
    sk2233 2016/10/22
    財政破綻を警戒し過ぎて増税すると、失業が増加しいろいろまずい。
  • 新入社員自殺で電通に労働時間の管理適正化などを指導 | NHKニュース

    塩崎厚生労働大臣は衆議院予算委員会で、大手広告会社「電通」の新入社員だった女性の自殺が労災と認定されたことを受けて、電通に再発防止策を講じるよう指導したことを明らかにしたうえで、事業所に対する指導・監督を徹底する考えを示しました。 これについて、塩崎厚生労働大臣は、12日の衆議院予算委員会で、「お亡くなりになった新入社員のご冥福を心からお祈り申し上げるとともに、ご家族にお見舞い申し上げたい。平成3年に、やはり当時24歳の男性社員が過労自殺をされた。この企業において再び自殺事案が発生したことは当に遺憾の至りだ」と述べました。そして、塩崎大臣は、11日、東京労働局長が電通の幹部を呼び、再発防止に向けて労働時間の管理の適正化などを講じるよう指導したことを明らかにしたうえで、過労などによる労災が起きた事業所に対する指導・監督を徹底する考えを示しました。

    新入社員自殺で電通に労働時間の管理適正化などを指導 | NHKニュース
    sk2233
    sk2233 2016/10/12
    政治的にも圧力をかける
  • 総括的検証と歴史を決めた失敗 - 経済を良くするって、どうすれば

    今週、日銀は、異次元緩和についての総括的検証を行い、全体的な金融緩和を維持しつつ、誘導目標を、限界の見えていた資金量から金利へと変更した。今回は、東大文学部の加藤陽子先生の『戦争まで 歴史を決めた交渉と日の失敗』の知見を用いて、総合的な見地から、日的な政策決定の在り方を眺めてみることにしたい。 ……… 加藤先生は、国民を存亡の危機に陥れた対米戦争に至るまでに3つの分岐点、すなわち、満州事変後のリットン報告書の諾否、日独伊三国軍事同盟の20日間での締結、南部仏印進駐の結果に関する読み違えがあったと、中高生に語りかけていく。そこで抽出されるのは、見かけだけの「確実」性に騙されたり、自分だけ最大限の利益を上げようとして理念を失念したり、リスクを取る覚悟がないまま「被動者」としてふるまい、結果的に戦争に近づいたりといった失敗であった。 さて、異次元緩和の誤算は二つあり、円安を実現したにも関わら

    総括的検証と歴史を決めた失敗 - 経済を良くするって、どうすれば
  • フィンランドの図書館では本を借りると作家に印税が入るし作家活動には補助金も出る!

    駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo フィンランドの図書館を一冊借りると、作家に約15円の印税が入るよ。財源は政府のお金で今年の予算は820万ユーロ。来年はもっと増える予定。作家活動には、申請して認められると1人7000ユーロの補助金が貰えて、今年の政府の予算は260万ユーロ 2016-09-23 11:11:28 駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo ちなみに作家におりる補助金で7000ユーロはあくまでも平均金額で、申請してももらえないことも。この制度は画家などの芸術家にもあり、高い教育文化レベルを維持するため。図書館での貸出しで作家に印税が支払われる制度は法律で決められていて、作家は図書館を置くことを拒否できない。 2016-09-23 11:47:09

    フィンランドの図書館では本を借りると作家に印税が入るし作家活動には補助金も出る!
    sk2233
    sk2233 2016/09/24
    そんな金があるなら保育園作ってくれよ
  • 個人飲食店だけど、2回目でバイト求人募集の広告に成功した

    地方に飲店2つ出してる自営業者のものです。 バイトがなかなか集まらなくて、B5サイズで表側が広告、裏側が履歴書のパターンの広告を出した。 ただ前回出したときは面接に一人しか応募がなかった。 今回は履歴書の志望動機をチェックシート方式で極力書かせないようした。 そしたら不思議。1回目→3人→20人と大幅増。 世の中は単純な仕組みで動いてることを確信した。皆も良ければ真似してくれたまえ。 追記:当は飲店なんてやってないただの無職だよ。 今朝、表が広告で裏が履歴書のチラシ見て応募しようと思ったら、 志望動機書くのめんどくさかったから、適当に話を創作したんよ。嘘ついてごめんよ。

    個人飲食店だけど、2回目でバイト求人募集の広告に成功した
    sk2233
    sk2233 2016/09/24
    人手不足になるとこうやって労働者側に降りてきてくれる、失業率低下はそれだけで多くのことを解決してくれる。
  • より野心的になった日本銀行のリフレ政策

    <9月21日の日銀行の金融政策決定会合では、リフレ政策の「補強」が行われた。大胆な金融緩和にむけての「政策転換」ではないが、いままでの政策を大きく「補強」する手段を日銀が明確にしたことを大きく評価したい。> 従来の量的・質的緩和政策を「補強」したもの 9月21日の日銀行の金融政策決定会合では、リフレ政策の「補強」が行われた。筆者はこの決定を、今年冒頭のマイナス金利政策導入の数倍好意的に評価したい。日のメディアの多くは、今回の政策を「従来のマネーの量から金利に目的を変更したもの」と政策転換的にとらえているが、それはまったく正しくない。 日銀行自身が公式に名づけたように「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」であり、従来の量的・質的緩和政策を「補強」したものである。そしてこの「補強」は現状の日経済においてインフレ目標の達成と、さらに実体経済のさらなる改善にきわめて有効な手段を日銀行に

    より野心的になった日本銀行のリフレ政策
  • Yahoo!ニュース

    「新スポットで体験」雪遊びを楽しく! 濡れない・軽い・かっこいい...日常からアクティビティまでずっと使いたくなるマストアイテム 提供:キーン・ジャパン合同会社

    Yahoo!ニュース
    sk2233
    sk2233 2016/09/22
    ロジックは高齢化によって改革のインセンティブが高まり規制改革進めますってことか。苦しいがネガティブなこと言ってもしょうがないので、こんなものだろう。あきらめずに成長を志向するのは重要だ。
  • 制服、英国でなぜ安い? 日本の6分の1、政府も後押し:朝日新聞デジタル

    の公立中学校では、制服代が一式5万円を超える学校が珍しくない。日と同様に制服が定着しているものの、制服代の相場が日よりずっと安いとされる英国を訪ねた。 ロンドンの老舗デパート「ジョン・ルイス」では7月下旬、9月の年度替わりを前に、制服や学用品のセールが格化していた。 1階のショーウィンドーには「Back To School(新学期)」と書かれたポスターが貼られ、制服のマネキンが置かれていた。子供服売り場の半分近くが小中学生向けの制服関連の衣料で占められていた。 男子の制服は上はブレザーとシャツ、下はズボンが基形。ブレザーは紺、シャツは水色や白が多い。女子向けには無地のグレーや紺色を基としたプリーツスカートやワンピースなどが並ぶ。学校ごとに制服のデザインが指定されている様子はない。 在英約20年で、子ども2人を現地の公立校に通わせたケリー満希子さん(53)は「公立校も制服規定は

    制服、英国でなぜ安い? 日本の6分の1、政府も後押し:朝日新聞デジタル
    sk2233
    sk2233 2016/09/17
    女子が制服で高校選ぶとか真面目に理解できなかったなぁ。低所得者のために、学校ごとの指定制服は廃止した方がいいが、「制服文化」のようになっているから難しいな。
  • で、お前ら党首選期間に経済語りましたか? - Gl17の日記

    http://lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2016/09/16/010831 民進党代表選と蓮舫新代表 - 山日記 保守派政治学者の三浦氏による記事。 例によって「民主党は経済をやれ」はまあいんですが。 これ激しく同意する人らに聞きたいんだけど、あなた方党首選期間中に経済視点で語ってましたか、と。 民進党首選開始早々に出てきたゴシップ「二重国籍問題」だいたいこれで持ちきりでしたよね。 お陰で、それ以外の観点(経済とか)で言及する人なんざ殆ど目に入らない有様に。 経済方向とかに高い関心が集まってたようには到底見えなかったんですが。 だいたい、コトの発端というか火付け役がホシュ「 経 済 学 者 」のノビーですよ。 安倍政権支持ですっかり暗黒面に堕ちたと評判の「経済学者」高橋洋一氏とかも追随して、法務省が判断不能と回答し、党首選も終わった今も執拗に違法と断

    で、お前ら党首選期間に経済語りましたか? - Gl17の日記
    sk2233
    sk2233 2016/09/17
    経済学者ってその二人かい。私は財政規律を重視しすぎない玉木氏支持でした。
  • 人口と日本経済・悲観を超えて - 経済を良くするって、どうすれば

    「人口減だから低成長」という説が正しくないのは、経済成長論を知っている者なら無論だが、俗耳には入りやすい。世間的には、売れている新書が常識であり、経済史の成果は、縁遠いものでしかない。そんな中、吉川洋先生が『人口と日経済』を書き下ろしてくれた。橘木俊詔先生が言われるように、老練の学者こそ、基的問いに答えるにふさわしい。書の豊かな内容が過剰なペシミズムの解毒になってくれたらと願う。 ……… 経済成長は、労働力と設備投資の増加、それに生産性の向上で決まる。経済成長に対する労働力の貢献度は小さいものでしかなかったから、人口で成長率が決まらないことは、明らかだ。とは言え、弱みがあるのは、最大の要因である生産性の向上が何で得られるかは、漠然としていて、経済学は明快な処方箋を出せずじまいなことだ。これも「人口減だから低成長」という話が膾炙する理由の一つだろう。 割り切って言うと、生産性の向上は、

    人口と日本経済・悲観を超えて - 経済を良くするって、どうすれば
    sk2233
    sk2233 2016/09/17
    2017年がデフレ脱却チャンス
  • マイナス金利政策「効果現れてない」 批判の声相次ぐ:朝日新聞デジタル

    銀行のマイナス金利政策について15日、金融業界のトップから批判の声が相次いだ。全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)が「現時点で効果はあまり表れていない」と指摘。日損害保険協会の北沢利文会長(東京海上日動火災保険社長)は「副作用に十分に配慮してほしい」と述べ、マイナス金利幅の拡大に警戒感を示した。 ともに都内であった記者会見で話した。今年2月に導入したマイナス金利政策では、市場金利が下がって住宅ローン金利も下がるなどの効果があったものの、利回りを確保できなくなった保険や年金商品の販売停止などの副作用も目立っている。国部氏は「金利がさらに低下すれば、実体経済に悪影響が及ぶリスクがある」と懸念を示し、「現時点で効果が出ていないのにマイナス金利幅を拡大すれば、『コスト』が『ベネフィット(利益)』を上回ることになりかねない」と牽制(けんせい)した。 自社が10月から一部の保険商品の販売

    マイナス金利政策「効果現れてない」 批判の声相次ぐ:朝日新聞デジタル
    sk2233
    sk2233 2016/09/16
    保険屋は長期金利が低下して収益悪化しているから文句言ってるが、そもそも長期金利を低下させるためのマイナス金利なので無視してよし。むしろ積極財政を進めマイナス金利の後押しをすべき。
  • 政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、労働者に事実上無制限の時間外労働(残業)を課すことが可能とされる労働基準法の「36(サブロク)協定」の運用を見直し、1か月の残業時間に上限を設定する検討に入った。 上限を超える残業は原則禁止し、現在はない罰則規定の新設を含め、具体化を図る。長時間労働が少子化や、男性の家庭参加を阻む原因となっているとして、月内にも発足する関係閣僚と有識者の「働き方改革実現会議」(議長・安倍首相)で詳細な制度設計を議論する。 労使が36協定を結んだ場合の残業時間の上限は、現行でも「1か月45時間」の基準が厚生労働相の告示で定められている。ただ、例外規定があり、「特別の事情」について労使の合意があれば上限を守らなくてもよいことになっている。

    政府が残業規制を強化へ…上限設定、罰則も検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sk2233
    sk2233 2016/09/07
    いいことや、安倍政権のリベラル政策。
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    sk2233
    sk2233 2016/09/05
    アニメ系専門学校に補助金はダメだろ。ワタミが居酒屋専門学校ビジネス始めたり日本会議が政治塾始めてもそこに支援すんの?基本は大学・短大の予算増やすべき、専門学校は介護系など限られた部門以外はダメだって。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sk2233
    sk2233 2016/09/05
    小学校~高校まで授業料無料で、大学が高いけど奨学金借りれば何とかなるようになっている。アニメの専門学校まで補助金出すのは無理、大学の学費低減か給付型奨学金拡充が先決。ただ、浪費について叩くのはおかしい
  • チケット転売反対の真の目的

    アーティストが連名でチケット転売に反対を表明するサイトが作られ、それを契機にチケット転売に対する賛否が表明されている。一般の経済学の文脈においての分析の紹介は大阪大学の大竹文雄氏が詳しく紹介されている*1が、それらとは違った視点で考えてみたい。何故、このような反対声明文が作られたのであろうか? 実は興行側は簡単にチケット転売を防止することができ、実際にそれを部分的に行なっている。コンサートのチケットに記名をし、入場のときに身分証を提示させれば良い。実際に行なっているケースは少ないようだが、転売チケットが締め出されていたと言う報告例もあり*2、身分証の提示が求められると書いてあるチケットは少なくないようだ。興行側は、チケット転売の防止をファンに頼む必要は無い。 何を考えて価格をつけているのかは、興行側に聞いてみないと分からないが、転売防止を言う音は、暴力団の類の収益源を絞るためな気がする*

    チケット転売反対の真の目的
    sk2233
    sk2233 2016/09/05
    社会規範の造成が目的か。記事とは別の観点では、転売不可とすることで、ユーザー側の利便性は下がる(例えば、休みが不安定な人は買えなくなる)ことによる批判を回避したい思惑があるかな。
  • チケット転売問題のコラムへのコメントについて: 大竹文雄のブログ

    一郎さんから「そういえばそういえばチケット転売問題」というエントリーで私のコラムにコメントを頂きました。新規ファンの開拓に安い価格での抽選制度が機能しているという論点です。これはその通りで、ファンとの長期的な関係を重視しているという議論の中に私自身はそれも含めていたつもりですが、確かに説明不足でした。 もう一点、私のコラムに対して別の方からもらったコメントにグッズの購入のことが書かれていないという批判がありました。なるほど、アーティストから低い価格でチケットを提供してもらっていることへのファンの返礼という贈与交換において、ファンは熱心に応援することでお返しするだけでなく、グッズを購入することでもお返ししているのだと思います。最初から高い価格でチケットを販売するよりも、安い価格でファンに贈与を与えておいて、ファンからの返礼としてのグッズの売り上げによる利益の方が大きいのならば、 興行側に

    チケット転売問題のコラムへのコメントについて: 大竹文雄のブログ
    sk2233
    sk2233 2016/09/05
    ファンのためではなく、興業側で最も金儲けできる手法が抽選制ということか。そのあたり、興業側からぶっちゃけられないため、いろいろ誤解が生まれてるんだな。逆に、転売業者も金儲けしてるだけと言える。
  • アベノミクス・経済復活への道 - 経済を良くするって、どうすれば

    経済が復活するとしたら、間違って正しい政策をしてしまう場合だ。日のエリートの信条は、スキあらば緊縮で、回復の芽を摘んでばかりだが、たまたま、それに失敗することがある。事態は大して深刻ではないのに、過敏に反応して、緊縮を緩めるパターンだ。今回、こうした流れになるかどうか、彼らの当事者能力の無さに、多少の情けなさは感じつつも、密かに期待している。 ……… 7月の経済指標については、久々に「消費に強さあり」と評せよう。筆者は、もっと良い数字が出ると思っていたくらいだ。まず、商業動態だが、小売業が前月比+1.4と伸び、昨冬からの低下局面から脱する水準となった。物価の低下を考慮すると、実質の伸びは更に高い。また、鉱工業指数の消費財出荷も前月比+3.5となり、水準は昨秋以来の高さである。これに伴い、生産が消費税ショック後の最高を更新する中で、在庫は-4.3と大きく下げた。 家計調査では、最重視す

    アベノミクス・経済復活への道 - 経済を良くするって、どうすれば
    sk2233
    sk2233 2016/09/04
    アベノミクスはそこそこ順調
  • 大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース

    大手銀行各行は長期金利が上昇していることを踏まえ、9月から適用する10年固定型の住宅ローンの金利を、5か月ぶりに引き上げました。 また、三井住友銀行は年0.7%から0.8%に、みずほ銀行は0.65%から0.7%に、それぞれ引き上げました。 さらに三井住友信託銀行は年0.35%から0.45%に、りそな銀行も、年0.65%から0.75%に、それぞれ引き上げました。 これは日銀のマイナス金利政策などの影響で、低下していた長期金利が、金融緩和策の先行きが不透明になったという見方から、上昇傾向に転じたためで、大手銀行各行が住宅ローンの金利を引き上げたのはいずれも、ことし4月以来、5か月ぶりです。

    大手銀行 9月から住宅ローン金利引き上げ | NHKニュース
    sk2233
    sk2233 2016/09/01
    別に金利なんて株価との同じで、市場価格なんだから多少上下して騒ぐことでもない。この程度で日銀批判はさすがに意味不明。英EU離脱の影響がそこまででもなく米利上げ雰囲気になってきたからと理屈付けもできる。
  • チケット転売問題の解決法:大竹文雄の経済脳を鍛える 日本経済研究センター

    チケット転売問題とは何か 「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」という15段の意見広告が、2016年8月23日の読売新聞と朝日新聞に掲載された(https://www.tenbai-no.jp/)。広告を出したのは、日音楽制作者連盟、日音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4つの音楽関係団体だ。また、賛同者には、嵐、安室奈美恵、いきものがかり、小田和正、吉川晃司、きゃりーぱみゅぱみゅ、GLAY、郷ひろみ、サザンオールスターズ、DREAMS COME TRUE、中島みゆき、西野カナ、B'z、福山雅治、Mr.Childrenなど116組の著名国内アーティストに加えて、FUJI ROCK FESTIVALやROCK IN JAPAN FESTIVALなどの24の国内音楽イベントも含まれている。 何が問題なのだろう。意見広告には、

    チケット転売問題の解決法:大竹文雄の経済脳を鍛える 日本経済研究センター
    sk2233
    sk2233 2016/09/01
    行動経済学からの見解が聞きたかったので、この記事はありがたい。アーティスト側に不利な点は、オークションの価格によって、人気が右肩上がりなのか落ち目なのか、一目瞭然になってしまうこと。その勇気があるか?