タグ

右翼と選挙に関するskam666のブックマーク (25)

  • フランスの極右政党から立候補した日本女性 「移民受け入れで日本はこの国を反面教師にしてほしい」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    フランスの極右政党から立候補した日本女性 「移民受け入れで日本はこの国を反面教師にしてほしい」 | デイリー新潮
    skam666
    skam666 2021/07/20
    “フランス国籍を取得した元日本国籍の女性が、フランスの県議会選挙に“極右政党”から出馬(中略)どのような経緯で出馬に至ったのか、その思いをご本人に直接伺いました”
  • フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース

    パリの同性愛者が集まる主要地区には、バー、クラブ、アダルトショップが多くある。ここには、同性婚禁止を支持する人などいないと思うだろう。 しかし、今週末のフランス大統領選挙を前に、ここル・マレ地区で国民戦線(FN)を支持する人たちがいる。そして、FNの党首はまさに同性婚を禁止すると言う。

    フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース
    skam666
    skam666 2017/04/27
    “国民戦線は他のどの主要政党よりも党幹部に同性愛者が多い” “マリーヌ・ル・ペン氏は非常に賢明にも、同性愛者がムスリムの標的だと説いて回っています”
  • 私の隣人は国民戦線に票を投じた

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

    skam666
    skam666 2017/03/20
    “極左のさまざまな団体に長い間関わってきた社会活動家であるペルティエ氏が、国民戦線(FN)に対抗するために採用し、結局は失敗に終わった闘い方を振り返る”
  • 元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選:時事ドットコム

    元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選 舛添要一前東京都知事の辞職に伴う都知事選(7月14日告示、同31日投開票)で、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元会長、桜井誠氏(44)が29日都庁で記者会見し、無所属で立候補する意向を表明した。舛添前知事が進めていた韓国人学校への都有地の貸し出し中止などを訴えるという。 (2016/06/29-15:38) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選:時事ドットコム
    skam666
    skam666 2016/06/30
    “都知事選(7月14日告示、同31日投開票)で、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元会長、桜井誠氏(44)が29日都庁で記者会見し、無所属で立候補する意向を表明”
  • オーストリア大統領選決選投票 極右候補敗れる | NHKニュース

    オーストリアの大統領選挙の決選投票で、リベラル政党の候補が、1回目の投票でトップだった極右政党の候補を破って当選し、背景には極右政党が台頭することへの危機感の高まりがあったとみられています。 今回の大統領選挙では、シリアなどから流入する難民や移民への対応が争点の1つとなり、極右政党のホーファー氏が受け入れを最小限に抑えるべきだと主張したのに対し、ファン・デア・ベレン氏は人権を守る立場から寛容な姿勢を示していました。先月行われた1回目の投票では、ホーファー氏がトップで、ファン・デア・ベレン氏は10ポイント以上の差をつけられていましたが、決選投票では、極右政党が台頭することへの危機感が高まり、著名人がファン・デア・ベレン氏への支持を表明するなどしたため、逆転したとみられています。 オーストリアの大統領の政治権限は限られていますが、EU=ヨーロッパ連合の中で初めて極右政党の国家元首が誕生するかど

    skam666
    skam666 2016/05/25
    “オーストリアの大統領選挙の決選投票で、リベラル政党の候補が、1回目の投票でトップだった極右政党の候補を破って当選し、背景には極右政党が台頭することへの危機感の高まりがあったとみられています”
  • 極右ドミノがまたひとつ ~オーストリアで極右出身の大統領が誕生する恐れ~ | Economic Indicators 定例経済指標レポート

    skam666
    skam666 2016/04/26
    "オーストリアの大統領選挙は、極右ナショナリスト政党「自由党(FPO)」のホッファー候補が37%余りの最多票を獲得(略)次点票を獲得した環境政党「緑の党」の元党首で独立候補のファン・デア・ベレン氏と(略)決選投票"
  • 日本で「俗流台湾論」があふれる不思議 台湾総統選に見る「上から目線」 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    2016年1月16日、台湾中華民国)において総統及び立法院(国会)議員を選ぶ同時選挙がおこなわれた。結果は、最大野党・民主進歩党の蔡英文主席が約689万票を集め、与党・中国国民党候補の朱立倫主席に300万票以上の差を付け圧勝。民進党は立法院でも、1986年の結党以来初の過半数の議席を獲得し、国会とのねじれのない完全な政権交代をはじめて成し遂げた。台湾中国大陸との関係改善をより志向する「藍営」(藍色陣営:国民党に代表される)と、台湾アイデンティティをより強調する「緑営」(緑色陣営:民進党に代表される)の二大政党制の国だが、今回のダブル選では、学生運動「ヒマワリ学運」をルーツに持つ新政党・時代力量の躍進と合わせて、政界の「緑化」が一気に進行することになった。 ところで、今回の選挙結果に最も強い関心を示した外国は、(中国政府の関係者を除けば)おそらく日だっただろう。一昔前までは、中国への配

    日本で「俗流台湾論」があふれる不思議 台湾総統選に見る「上から目線」 - ジセダイ総研 | ジセダイ
    skam666
    skam666 2016/01/26
    “日本のネット保守のイデオロギーを見る限り、彼らと本当に相性がいいのは(中略)1980年代までの国民党”“一部のリベラル層の人たちの認識も(中略)ネット保守の解釈よりは多少マシなものの「ズレている」”
  • フランス極右政党が記録的得票、パリ同時テロ以降初の選挙

    仏エナンボーモンの投票所で、地方選の開票結果を受け演説する極右政党・国民戦線(FN)のマリーヌ・ルペン党首(2015年12月6日撮影)。(c)AFP/DENIS CHARLET 【12月7日 AFP】130人の犠牲者が出たパリ(Paris)同時テロ事件で宣言された非常事態が続くフランスで6日、地方選挙が行われ、極右政党の国民戦線(FN)が記録的な得票率を達成した。 同党の全国での得票率は27.2~30.8%と推定され、全13地域圏のうち少なくとも6地域圏で首位となる見込みだ。 停滞する経済に対する有権者の怒りと、欧州の難民危機に関連した治安に対する不安をとらえた同党のマリーヌ・ルペン(Marine Le Pen)党首(47)と、そのめいのマリオン・マレシャルルペン(Marion Marechal-Le Pen)副党首(25)は、それぞれの地域圏で同党史上最高となる40%超の票を獲得した。

    フランス極右政党が記録的得票、パリ同時テロ以降初の選挙
    skam666
    skam666 2015/12/07
    “右派政党全体での得票率は27~27.4%となる見込み。一方の与党・社会党(SP)とその同盟政党の得票率は22.7~23.5%になる見込み”
  • 仏の極右政党、支持広がる 6日に地域選第1回投票 - 日本経済新聞

    【パリ=竹内康雄】フランスは6日と13日、地域圏議会選を迎える。世論調査によると、難民受け入れに反対する極右政党、国民戦線(FN)への支持が広がっている。11月13日の同時テロの影響で、有権者の内向き志向が強まっているようだ。欧州では難民危機をきっかけに反難民を訴える政党が勢力を拡大しており、同時テロでこの流れが加速する懸念がある。「移民受け入れと国籍付与は直ちにやめるべきだ」。FNのマリーヌ

    仏の極右政党、支持広がる 6日に地域選第1回投票 - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2015/12/06
    “仏紙ルモンドによると、FNは第1回投票で北部のノールパドカレー・ピカルディーと南東部プロバンス・アルプ・コートダジュールなど6選挙区でトップになる見通し”
  • スイスで右派躍進、エコノミスト「EUとの関係悪化も」

    skam666
    skam666 2015/10/22
    “国民党は難民・移民流入に対する有権者の不安を背景に支持を集め、定数200の下院で54議席から65議席へと躍進し、第1党の座を維持した”
  • マリーヌ・ルペンFN党首 地域圏選挙出馬を表明 - OVNI| オヴニー・パリの新聞

    skam666
    skam666 2015/07/15
    “マリーヌ・ルペン国民戦線党(FN)党首は12月に行われる地域圏議会選挙でノール・パ・ド・カレー=ピカルディー地域圏のFNリストを率いることを表明した”
  • 第64回 総選挙、保守党の単独過半数をデータから読み解く - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    総選挙、保守党の単独過半数をデータから読み解く 英国の総選挙は事前の世論調査とは大きく異なる結果が出た。筆者は①経済と財政の運営が評価されて保守党が勝利し、自由民主党と連立を模索、②スコットランドでは地域政党・スコットランド民族党(SNP)が圧勝、③欧州連合(EU)離脱を唱える英国独立党(UKIP)はファラージ党首が落選して失速、するとみていたが、労働党が議席を減らして保守党が単独過半数を制するとは夢にも思わなかった。 データ全盛の時代。しかし、予測は見事に外れた。それでも、選挙結果の分析には役に立つ。「フィナンシャル・タイムズ」紙とオックスフォード大学の准教授らでつくる研究グループ「Elections Etc」、友人の英国政治研究家、菊川智文氏のニュースレターを参考に総選挙を総括してみた。 選挙後、様々なナラティブ(物語)が語られた。「メディア規制を唱えた労働党のミリバンド党首(選挙後に

    skam666
    skam666 2015/05/22
    “UKIPが保守党に単独過半数を与えた影の主役だった。それは保守党とUKIPの得票率の合計が60%近くに達していることからも明らかだ。右派分裂ではなく、左派が分裂した選挙だったのだ”
  • ポルノ・スターがUKIP候補に 「全く恥ずかしくない」 | JBpress | kinora(キノーラ)

    skam666
    skam666 2015/04/14
    “英総選挙・地方選で、イギリス独立党(UKIP)がどの程度の影響力をもつのか注目(中略)ブリストルの地方選に出馬しているジョン・ラングリー候補が、実は芸歴40年のポルノ・スターだと明らかになり、こちらも注目”
  • 極右の初議席獲得を支えた地方住民の怒り

    ほとんどのイギリス人がそうであるように、僕も年に1〜2回ほどは海辺に遊びに行く。 そんな僕の「地元」ビーチ、(故郷エセックス州にある)クラクトンが今、偶然にもイギリス政界を揺るがす大激震地になっている。 以前に僕は、イギリスの海岸地帯が衰退していて、イギリス最貧地域のいくつかは海沿いの町にある、とブログに書いた。クラクトンは失業率も福祉依存も比較的高く、暴力犯罪も多い(刃物による事件が多いことで有名だ)。 その意味で、こうした海沿いの町の不満を抱える有権者たちの間から、政治を激変させるような急進的動きが持ち上がるのは不思議なことではない。だけどクラクトンの出来事に関して言えば、「怒れる少数派の不平不満だ」と簡単に片づけてしまうことはできなそうだ。 どういうことか説明しよう。クラクトンの選挙区には、保守党の国会議員が1人いた。でも今年、彼は議員辞職してイギリス独立党(UKIP)に鞍替えするこ

    極右の初議席獲得を支えた地方住民の怒り
    skam666
    skam666 2014/10/21
    “UKIPに投票した、あるいは投票するつもりだ、と不本意な様子で僕に打ち明ける友人や知り合いもたくさんいた。彼らは実のところUKIP政権など望んでいないが、抗議票を投じて自分たちの怒りを示したかったのだ”
  • 第41回 UKIPが第1党 - パンドラの箱を開けた欧州議会選 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    UKIPが第1党 ― パンドラの箱を開けた欧州議会選 第一次大戦の開戦から100年、「戦争の大陸」に平和と繁栄を築こうという崇高な試みに欧州市民から強烈な拒絶反応が突き付けられた。先の欧州議会選(定数751)で、欧州連合(EU)からの離脱を唱える英国独立党(UKIP)が英国の第1党になるなど、EU懐疑派、極右・左派政党が3割近い議席を獲得した。 グローバル経済の過当競争が勝ち組と負け組を分け、世界金融危機で財政赤字が膨らみ、成長の限界が明らかになった。EU拡大が大量の移民を生み、雇用や年金に不安を抱かせる。高止まりする失業率。自国の議会よりブリュッセル(EU部の所在地) が自分たちの未来を左右する。こうした矛盾が一気に噴き出したといえる。 欧州議会選はEU加盟国では総選挙や大統領選をにらみ政権の行方を占う「中間選挙」と言われる。自分たちの生活に直結せず、気軽に抗議投票ができるため、感情に

    skam666
    skam666 2014/06/11
    “UKIPの支持層は、「8割超が英国は大戦後に悪くなったと考えており、典型的なタイプは白人、単純労働者、高齢者だ」” “多数決型民主主義のふるさと・英国でさえ、先が全く見通せない混沌の時代に突入した”
  • 第19回:ウヨクとモリッシーとサヨク | ele-king

    「俺、UKIP支持に回るかも」 と隣家の息子が漏らしていたというのは数カ月前に書いた話だ。 リベラルでお洒落なゲイ街にはレインボウ・フラッグがはためいているが、貧民街の家々には聖ジョージの旗が掲げてあり、それはまるで、もはや「自分はイングリッシュである」ということしか誇るものがなくなった白屑(ホワイト・トラッシュ)の最後の砦のようだ。と書いたのは一昨年の話だ。 つまり、ずっと前から予感はあった。 5月23日のEU議会選(地方選とセットで行われた地域もある。ブライトンはEU議会選オンリーだった)が近づくと、それは一気に明らかになった。貧民街の家々の窓に右翼政党「UKIP」支持のステッカーが貼られ始めたのだ。だいたい貧民街では選挙前に政党のステッカー貼ってる人なんていなかった。ミドルクラスなエリアに行くと緑の党や労働党のステッカーが貼られていて、玄関先にフラワーバスケットが下がっているようなお

    第19回:ウヨクとモリッシーとサヨク | ele-king
    skam666
    skam666 2014/06/02
    “UKIPに多くのブラックやブラウンの党員がいる(中略)有色人種の党員が「EU圏からの移民を制限(中略)EU圏外の地域から来る移民にもっと入国のチャンスを与えることになり、よりフェアな移民の制限に繋がる」と主張”
  • 劇訳表示。 : 【欧州議会初】極右ネオナチ議員(ドイツ・ギリシャ)誕生【海外反応】

    2014年05月27日12:05 【欧州議会初】極右ネオナチ議員(ドイツ・ギリシャ)誕生【海外反応】 カテゴリ出来事・story 欧州議会に初の極右ネオナチ議員誕生へ 独とギリシャから 欧州連合で25日までに実施された欧州議会選挙の開票結果に基づき、ドイツとギリシャから極右ネオナチ政党に所属する議員が史上初めて誕生する見通しとなった。ドイツでは、ネオナチ政党「ドイツ国家民主党」が約30万票を獲得。欧州議会で同国に割り当てられている96議席のうち、同党としては初となる1議席が与えられるとみられる。ドイツでの最近の選挙法改正で全ての最低基準が廃止されたことから、党員数約6000人の同党にも議席が配分されることになった。NPDは1930年代のナチス・ドイツ同様、「国家社会主義」を自称し、排外主義と反ユダヤ主義を掲げていることから、同国の複数の地方議会が連携し人種差別を広めているという理由で同党を

    劇訳表示。 : 【欧州議会初】極右ネオナチ議員(ドイツ・ギリシャ)誕生【海外反応】
  • 欧州議会に初の極右ネオナチ議員誕生へ 独とギリシャから

    欧州議会(European Parliament)と国内の選挙の投票後のギリシャ各紙。同国の首都アテネ(Athens)で(2014年5月26日撮影)。(c)AFP/LOUISA GOULIAMAKI 【5月27日 AFP】欧州連合(EU)で25日までに実施された欧州議会(European Parliament)選挙の開票結果に基づき、ドイツとギリシャから極右ネオナチ(Neo-Nazi)政党に所属する議員が史上初めて誕生する見通しとなった。 ドイツでは、ネオナチ政党「ドイツ国家民主党(National Democratic Party of Germany、NPD)」が約30万票を獲得。欧州議会で同国に割り当てられている96議席のうち、同党としては初となる1議席が与えられるとみられる。 ドイツでの最近の選挙法改正で全ての最低基準が廃止されたことから、党員数約6000人の同党にも議席が配分され

    欧州議会に初の極右ネオナチ議員誕生へ 独とギリシャから
    skam666
    skam666 2014/05/28
    “欧州議会(European Parliament)選挙の開票結果に基づき、ドイツとギリシャから極右ネオナチ(Neo-Nazi)政党に所属する議員が史上初めて誕生する見通しとなった”
  • 右派躍進でEUの分裂は必至か

    EU(ヨーロッパ連合)の欧州議会選挙が5月25日に行われました。この選挙、5年ごとに行われ、28カ国の加盟国で751議席を選ぶらしい。各国で投票率の格差が大きく、ルクセンブルグやベルギーは90%にも届こうか、というのにスロバキアはたったの13%です。今回の全体平均は43%。主要国の議席は、英国が73、フランス74、ドイツ99、イタリア73、スペイン54、となっている。投票は日時間で26日の早朝に終わり、EUの権限強化やEU統合に反対する、いわゆる「EU懐疑派」の議席が大きく増えることになるようです。 第一党は中道右派、とも言われる勢力です。今回の選挙で中道右派は、751議席中211議席になるらしい。また、フランスの国民戦線のような移民受け入れに反対する勢力が「EU懐疑派」。こちらは大きく議席を伸ばして130議席ほどに達し、第二勢力である中道左派系の193議席に迫る勢いです。 特にフランス

    右派躍進でEUの分裂は必至か
    skam666
    skam666 2014/05/27
    “右派勢力を十把一絡げに「極右」と位置づけているんだが、それぞれ微妙に主義主張が違い、フランス国民戦線とハンガリーの「Jobbik」などを同列に扱うのは少し乱暴”
  • 欧州議会選で極右政党躍進 仏首相が「地震」と危機感

    (CNN) 欧州各国で投票が行われた欧州連合(EU)議会選の開票が25日始まり、極右政党が軒並み議席数を増やす見通しとなった。フランスのバルス首相はこの事態を「地震」と表現している。 フランスのメディアは25日、出口調査の結果、極右政党の国民戦線(FN)が推定得票率25%で第1党になる見通しだと伝えた。同党が全国規模の選挙で勝利するのは初めて。中道右派の国民運動連合(UMP)の得票率は20.3%、オランド大統領率いる社会党は14.7%で第3党となった。 同国のバルス首相はこの結果について、「警鐘どころではない。衝撃であり、地震だ」と形容。「フランスと欧州は極めて深刻な時を迎えた」と述べ、有権者がEUに対して懐疑的になっていると指摘した。 デンマークとオーストリアでも極右政党の勝利が予想されている。 欧州議会は加盟28カ国の751議席で構成され、フランスはこのうち74議席を占める。有権者は約

    欧州議会選で極右政党躍進 仏首相が「地震」と危機感
    skam666
    skam666 2014/05/27
    “欧州連合(EU)議会選の開票が25日始まり、極右政党が軒並み議席数を増やす見通しとなった。フランスのバルス首相はこの事態を「地震」と表現(中略)デンマークとオーストリアでも極右政党の勝利が予想されている”