タグ

言葉と記号に関するskam666のブックマーク (9)

  • 『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?

    法務省が、戸籍で取り扱う文字を整理した「戸籍統一文字」を検索できるウェブサイト「戸籍統一文字情報」で、漢字を検索すると、みたことのない漢字がゾロゾロでてきて、たいへんおもしろい。 当サイトでは、昨年動画で取り上げたうえに、記事化までしていじり倒してきた。 この、みたことのない漢字をいじっておもしろがるのは、それはそれでいいけれど、やはり「なんでこんな漢字があるのか」という、素朴な疑問も当然わく。 そこで、漢字に詳しいひとと一緒に、戸籍統一文字にある不思議な文字を一緒にみてもらうことにした。 「戸籍統一文字」とは? 日語を話す日人が普段使うとされている漢字は、常用漢字としてまとめられており、その数は現在2136文字ある。 そのほか、めったに見かけないけれど、読んだり書いたりできる漢字。読み方もわからないけれど、どこかで使われている漢字をあわせて、かなり多めに見積もっても、おそらく3000

    『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに?
    skam666
    skam666 2021/05/28
    “漢字に詳しいひとと一緒に、戸籍統一文字にある不思議な文字を一緒にみてもらうことにした”
  • いつから「!」や「?」の後ろのスペースは消えちゃったのかな - Labo.299

    長いこと縦書き主体の紙媒体にいたせいか、私は縦書きの方が読みやすい。でも、上のアンケートではまたもや少数派になってしまった。情報発信の場が、紙からWebへと移り変わってしまった現在に、20世紀を遠く感じる。 ところで、いつから感嘆符や疑問符の後にスペースを入れなくなってしまったのだろう。もちろん入れているサイトも多くあるけれど、圧倒的に入れていない派が多い。あれがないと困る。その理由を、なるべくオブラートに包んで優しく言うね。 読みづれぇ。ゴメン、無理だった(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ <スポンサーリンク> もちろん、そのブログのデザインや文字の大きさにもよる。それでも、みっちり詰まった文字の羅列が何段も続くと休憩が欲しくなる。だから、「!」や「?」の後には一文字分(または半角)アケなさい、というのが出版業界の常識だった。 ところが、先日、毎週ポスティングされてくる地元フリーペーパーに目を通

    skam666
    skam666 2015/06/04
    “書き出し1アケ、感嘆符等後に1アケ、二桁数字は半角、それ以外は全角 何の呪文かというと、私の頭にこびりついている原稿書きのルールの一部だ”
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    skam666
    skam666 2015/02/18
    “いわゆる「半角カタカナ」のこと(中略)なぜ「1バイトカタカナ」ではなく、「1バイト系カタカナ」というように「系」が入るかと言うと、Shift_JISでは1バイトであるが、EUC-JPでは3バイトであるため”
  • 「!?」「“」「~」「^」の読み方は? | For M

    比較的よく使う「ビックリマーク」と「ハテナマーク」。これらを2つ並べて使うと、特殊な読み方になるそうです 日常的に使っているけれど、読み方が曖昧な記号ってけっこうありますよね。そのなかでも読めないランキング上位に入るであろう「!?」。驚いたときに「ええ! 当?」という感じに使うことが多いと思いますが、この記号、なんと呼ぶか知っていますか? 実は「ダブルダレ」と呼ばれているのです。 「!?」を2つに分解してみると「!」「?」になります。「!」はビックリマーク、エクスクラメーション、感嘆符とも言いますが、実は「アマダレ」とも呼ばれているのです。では「?」はどうかというと、ハテナマーク、クエスチョンマーク、疑問符が普段使っている呼び名ですが、こちらは「ミミダレ」。なので、この2つに共通している「ダレ」に着目すると「ダブルダレ」いうことになるのです。 ちなみに特殊なカッコのように使われる「”」は

    「!?」「“」「~」「^」の読み方は? | For M
    skam666
    skam666 2014/10/27
    “「!」は(中略)「アマダレ」とも呼ばれているのです。では「?」はどうかというと(中略)「ミミダレ」。なので、この2つに共通している「ダレ」に着目すると「ダブルダレ」いうことになる”
  • 1_くぎり符号の使ひ方.PDF

    ◆ こ れ は 、 昭 和 二 一 年 三 月 、 文 部 省 教 科 書 局 調 査 課 国 語 調 査 室 で 作 成 し た も の で 、 文 部 省 で 編 修 又 は 作 成 す る 各 種 の 教 科 書 や 文 書 な ど の 国 語 の 表 記 法 を 統 一 し 、 そ の 基 準 を 示 す た め に 編 纂 し た 四 編 の 冊 子 の う ち の 一 編 で す 。 ◆ こ の 案 は 、 発 表 以 来 半 世 紀 を 経 て い ま す が 、 現 在 で も 公 用 文 、 学 校 教 育 そ の 他 で 参 考 に さ れ て い ま す 。 ◆ な お 、 漢 字 の 字 体 は 、 便 宜 上 、 現 行 の も の に 改 め ま し た 。 く ぎ り 符 号 の 使 ひ 方 ︹ 句 読 法 ︺ ︵ 案 ︶ 省 で 編 修 ま た は 作

    skam666
    skam666 2013/08/24
    “昭和二一年三月、文部省教科書局調査課国語調査室で作成(中略)発表以来半世紀を経ていますが、現在でも公用文、学校教育その他で参考にされています”
  • 円記号 - Wikipedia

    ¥ は、日国の日円(YEN)や中華人民共和国の人民元(YUAN)などを表す通貨記号である。Unicode文字名称は「YEN SIGN[1]」、JIS文字名称は円記号(えんきごう)。金額を表す数字に前置する。 この円記号は、コンピュータでの文字コード変換マッピングに厄介な問題を抱えた記号のひとつとして知られ、円記号のその問題は「円記号問題」と呼ばれる。 由来[編集] 領収書に書かれた円記号 横線を1のみ加えた円記号 理由は不明だが[2]、明治時代に日の通貨である日円が制定された際、「円」は「en」ではなく「yen」と綴られた(詳細は円 (通貨)を参照)。ドルの習慣に合わせて、その頭文字Yに同様の二重線を入れたものが「¥」の由来であるとする説が一般的である。 一方、中国では来の通貨単位である「圓」を、貨幣を表すにふさわしい・画数が少ない等の理由から、同音異字の「元」に代替した。双方

    円記号 - Wikipedia
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    skam666
    skam666 2013/01/12
    “文章を執筆する人や、書き上がった文章を校正、編集 ・ 訂正する人の中では、感嘆符疑問符 「!?」 と疑問符感嘆符 「?!」 に使われる!と?の並びはどちらでも構わないという見方もある”
  • 数学記号の表 - Wikipedia

    数学記号」はこの項目へ転送されています。ウィキペディアにおける数式の書き方については「ヘルプ:数式の書き方」をご覧ください。 数学的概念を記述する記号を数学記号という。数学記号は、数学上に抽象された概念を簡潔に表すためにしばしば用いられる。 数学記号が示す対象やその定義は、基的にそれを用いる人に委ねられるため、同じ記号に見えても内容が異なっているということがあれば、逆に、異なって見える記号が同じ対象を示しているということもある[注 1]。従って項に示す数学記号とそれに対応する数学的対象は、数多くある記号や概念のうち、特に慣用されうるものに限られる。 記号論理の記号[編集] 以下の解説において、文字 P, Q, R はそれぞれ何らかの命題を表すものとする。 記号 意味 解説

    skam666
    skam666 2012/11/23
    “記号≒は日本でのみ通用し、国際的には ≈ を使う”
  • ASCII IPAのニュース、記事、wiki、画像、動画、PVなど | pedipo[ぺでぃぽ]

    skam666
    skam666 2010/08/19
    “キルシェンバウムまたはASCII IPAは、国際音声記号を元に作られたASCII文字のみで表現された音声記号である(中略)sci.langとalt.usage.englishの両ニュースグループにおいて音声記号を表現する必要に迫られたことから作られた”
  • 1