タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と交通に関するsutannexのブックマーク (3)

  • スピード違反取り締まり装置「オービス」摘発減 老朽化も高額で更新進まず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■アプリで設置場所バレバレ 車の速度違反自動取り締まり装置「オービス」を使った全国の取り締まり件数が、過去5年で2割以上減少していることが21日、警察庁への取材で分かった。装置が1台5千万円以上と高額なため、フィルムを使用した古いタイプの更新が進まず、故障したまま放置されるケースも増えている。オービスの位置を知らせるカーナビアプリまで登場しており、警察関係者からは「オービスの在り方を考える時期に来ている」との声も聞こえる。 オービスは全国約700カ所に設置されているとされる。警察庁によると、全国のオービスによる取り締まり件数は、平成20年は9万3269件だったが、昨年には7万3075件と22%も減少。20年の取り締まり件数が1万1127件で全国最多となった兵庫県警も例外でなく、昨年は25%減の8343件となった。 その一因が装置の老朽化だ。兵庫県警によると、県内計40カ所に設置されて

    sutannex
    sutannex 2013/09/21
    スピード違反する奴が悪いんだけどな。ものすごい近い間隔で設置したら違反なくなるかね。模型でも効果あるんじゃないの?
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    sutannex
    sutannex 2013/06/20
    教習所の教科書に書いてあるけどやっぱりみんな気になるんだ。調べたらすぐ出てきた。
  • 「副首都」関西圏を念頭 伊丹空港跡地が有力+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する副首都の整備地域として有力視される大阪国際空港(伊丹空港)=兵庫県伊丹市、大阪府豊中市など(頼光和弘撮影) 首都機能を代替する「副首都」の整備に関し、超党派議連がまとめた「首都代替機能の整備の推進に関する法案」(仮称、副首都整備基法案)の素案が20日、判明した。副首都整備の基指針として、「東京との同時被災の可能性が低い地域」を候補地とすることなど7条件を掲げ、「関西圏」での整備を念頭に置いている。同法施行後1年以内に政府が「首都代替機能基方針」を定めることなど具体的な整備手順も示した。早ければ今秋の臨時国会に議員立法で提出して、成立をはかる方針だ。 素案は、社民、共産両党を除く与野党各党が参加する「危機管理都市推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)がまとめた。21日の議連総会に提示される予定で、各党間で正式な法案策定に向けて協議する。 素案では法律の「目的」と

    sutannex
    sutannex 2011/07/21
    関西には箱がいっぱいあるのに伊丹空港跡地なんて土地必要なんんだろうか。東日本大震災があって初めて副首都構想なんて異常だ。もっと早く決めとくべき事。
  • 1