タグ

ブックマーク / irorio.jp (2)

  • 臨死体験のメカニズムが判明?!魂は脳の中にある量子のかたまりで、瀕死の状態になると宇宙へ放出されるらしいゾ【米大学教授】 - IRORIO(イロリオ)

    臨死体験のメカニズムが判明?!魂は脳の中にある量子のかたまりで、瀕死の状態になると宇宙へ放出されるらしいゾ【米大学教授】 量子物理学の専門家が、臨死体験は魂が脳を離れ宇宙空間を漂っている状態であると発表し、物議をかもしているという。 量子という物質が魂を形成しており、瀕死の状態になると、その量子が脳の神経系から離脱し宇宙空間まで飛んでいく。つまり“三途の川を見た”という臨死体験者は、一時魂が宇宙空間を漂っていたというのだ。私たちの意識(魂)は要するに脳の中にある量子コンピュータのプログラムであるというのだが…。 上記の主張を行っているのは米アリゾナ大学麻酔学・心理学部で、意識の研究をしているStuart Hameroff教授だ。意識とは量子から成るとの主張は、英国人物理学者Roger Penrose氏の「人間の魂は脳細胞にある微小管に詰まっている」との主張に基づいている。 彼らが言うには“

    臨死体験のメカニズムが判明?!魂は脳の中にある量子のかたまりで、瀕死の状態になると宇宙へ放出されるらしいゾ【米大学教授】 - IRORIO(イロリオ)
    t-sat
    t-sat 2012/11/01
    ハイスペックトンデモと食い扶持のための捏造を一緒くたにすんな。
  • 【これはすごい】月と地球を行き来する宇宙エレベーターが8年以内に誕生するらしいゾ - IRORIO(イロリオ)

    先日訃報が伝えられたアームストロング船長が、アポロ11号で月面着陸を果たしてからかれこれ40年余り。今後人類が月に行く際は、エレベーターで手軽に行き来するという時代がすぐそこまで来ていることがわかった。 宇宙開発事業を手がける、米カリフォルニアのLIFTPORTグループは、宇宙エレベーターに関する今後の開発計画を発表し、近い将来ロボットや人間が、簡単かつスピーディーに月面に降り立つことが可能になるのでは?!と期待されている。 一見途方もない計画と思われがちだが、原理はいたってシンプルだ。まずベースとなる宇宙船を地球と月の間の軌道に発射。続いてそこから着陸用モジュールを搭載したリボンケーブルを月面に向け発射する。

    【これはすごい】月と地球を行き来する宇宙エレベーターが8年以内に誕生するらしいゾ - IRORIO(イロリオ)
    t-sat
    t-sat 2012/08/29
    静止軌道上にある月ってのもカッコいいな。/月の見える地域は「祝福された土地」とか言って宗教的権威になっちゃうとか、妄想をかきたてられる。
  • 1