タグ

ブックマーク / www.wantedly.com (27)

  • 今年も開催!アルムナイ大集合 ex-Quipper会 | Culture

    こんにちは。Quipper採用担当のakaneです。今回は先日行われたex-Quipper会の様子をお伝えしたいと思います。 アルムナイ?もともと「卒業生」や「同窓生」という意味を持つアルムナイという言葉ですが、 近年は「退職者」に対しても会社の卒業生ということで、使われるようになってきています。 そんなアルムナイをお招きして懇親会が開催されました! 当日は約12名のアルムナイと30名弱の現役社員が集まり、素敵な交流の場に。 他人だけど他人じゃない、会ったことないのに同じ話ができる、そんな不思議だけどあたたかい雰囲気のある空間がそこにはありました。 Quipperの歴史早見表2010年の創業から数々の出来事やオフィス移転を経て、現在のQuipperがあります。 様々な局面で支えていただいたアルムナイの在籍期間がひと目でわかるように年表を準備しました。 受付でチェキを撮影し、名前を書き込んで

    今年も開催!アルムナイ大集合 ex-Quipper会 | Culture
    taketyan
    taketyan 2019/12/24
    突発的に仕事が発生して参加できず残念だったやつ
  • 楽天エンジニアから見た旧Fablicチームの雰囲気 | 楽天グループ株式会社ラクマ開発課

    こんにちは。楽天ラクマ開発グループ所属のJay(チャン・ウンス)です。 私は韓国でウェブ開発の業務に2年半関わった後、2016年の春に来日し、楽天に入社しました。今年の4月からは、楽天グループに新たに加わった旧Fablic開発チームと一緒にお仕事をさせていただいてます。 楽天では、ダイバーシティを推進していて、開発部門でも経歴、国籍や文化など異なるバックグラウンドを持つメンバーが集っています。雰囲気もチームごとにだいぶ変わります。 旧Fablicの開発チームと一緒に仕事をし始めて、3ヶ月が経ちますが、 楽天エンジニア、そして外国籍エンジニアという私の立場から見て、新鮮でいいなと感じたところが多くあったので、皆さんにご紹介したいと思います。 1. 仕事の環境に新しい技術を積極的に取り入れるFablicチームに合流する以前から、FablicではSlack上でbotを使ってリリースをしていると

    楽天エンジニアから見た旧Fablicチームの雰囲気 | 楽天グループ株式会社ラクマ開発課
    taketyan
    taketyan 2018/07/17
    Fablic 社皆さんとてもナイスなので尊敬してました。ブログも無くなっちゃったし過去形なのが悲しい / リリースブランチが無い? “リリース作業を始めると開発ブランチにロックがかかる”
  • エンジニアをサポートするエンジニア~RMP内製開発の強さ・魅力~【前編】 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ's Blog

    先日、 「マンガでわかるGit」「わかばちゃんと学ぶWebサイト制作の基」の著者である湊川あいさん( @llminatoll )にエンジニアサポート組織の開発支援グループを取材頂きました! 座談会形式でRMP内製開発の強さや魅力について語っています。 前後編の二部作、まずは前編をご覧ください! エンジニアをサポートするエンジニア? 開発支援グループとは・・・?リクルートマーケティングパートナーズ(以下RMP)には、珍しいグループがあります。 「開発支援グループ」と呼ばれているそれは、社内の凄腕エンジニアが有志で作ったチームで、なんと、日々プロダクト開発を行うエンジニアを強力にサポートしてくれるというのです。 まさに、エンジニアの・エンジニアによる・エンジニアのためのチーム! 今回のインタビューでは ・開発支援グループができた背景 ・開発支援グループが実際にやっていること に迫ります。 (

    エンジニアをサポートするエンジニア~RMP内製開発の強さ・魅力~【前編】 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ's Blog
    taketyan
    taketyan 2017/02/03
  • 【RMP×Quipper】Food&Drink meetup #3を開催しました! | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

    RMP にてエンジニア採用を担当している山田です。 『開発のための開発』をテーマにしたMeetupイベント〈【RMP×Quipper】Food&Drink meetup #3〉を、リクルートマーケティングパートナーズの東京・京橋オフィスにて開催しました! 募集・告知についてはイベントのConnpassページをご覧ください! イベント詳細 リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)とQuipperのMeetUpイベント第三弾を開催します! 今回は【RMP×Quipperの開発のための開発】をテーマに、 RMP:相野谷@ainoyaをはじめとして、RMP×QuipperでLTを開催いたします! 開発基盤エンジニアの方やインフラエンジニアの方、諸々お話ししましょう♪ ... 当社の技術や取り組みを知って頂くためのミートアップイベントも3回目となります。今回は、いつもより募集人数を少なく設定し

    【RMP×Quipper】Food&Drink meetup #3を開催しました! | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
    taketyan
    taketyan 2016/10/13
    🍣🍻
  • (教育☓グローバル)フロントエンドが得意なweb developer募集! - Quipper Ltdの求人 - Wantedly

    長永 健介 Web Developer Co-Founder・CEO 京都大学在学中から発展途上国20数カ国を渡り歩き、難民支援NPOに住み込みで長期インターンをするなど経済格差や教育問題に強い関心を持つ。卒業後マッキンゼーに入社。1999年に同僚の南場・川田によるDeNA創業に参加し、以来一貫して事業戦略、マーケティング、新規ビジネスを担当。2010年に退職し渡英。ロンドンで学習プラットフォームサービス『Quipper』を創業。 Co-Founder・CTO 日の大手SEなどを経た上で、UKの教育系スタートアップに2002年に参画。 収益化や多国展開に成功したサービスを支える。渡辺に誘われ、2011年12月にQuipperを共に創業。技術責任者として、教育コンテンツ・プラットフォームの上位から下位レイヤーまで全て統括。 日、英国の大学にて経済政策、生産管理を学ぶ。卒業後、Quippe

    (教育☓グローバル)フロントエンドが得意なweb developer募集! - Quipper Ltdの求人 - Wantedly
    taketyan
    taketyan 2016/09/26
  • 【RMP×Quipper】Food&Drink meetup第3弾を開催します! | スタディサプリ

    こんにちは!Quipper採用担当のさやかです。 リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)とQuipperのMeetUpイベント第三弾を開催します! 今回は【RMP×Quipperの開発のための開発】をテーマに、 @kyanny @yuya-takeyamaをはじめとして、RMP×QuipperでLTを開催いたします! 開発基盤エンジニアの方やインフラエンジニアの方、諸々お話ししましょう♪ 今回は第三弾ということで、 寿司職人をお呼びして、握り寿司を予定しております! お酒ももちろんご用意しますので、お気軽にお越しください^^ 参加のご予約はこちらから可能です!皆様のご参加おまちしております♪ #Quipperの日オフィスでは、エンジニア採用を引き続き行っています。こちらからお気軽にご応募下さい。 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* *…*…*…*…*…*…*…

    【RMP×Quipper】Food&Drink meetup第3弾を開催します! | スタディサプリ
    taketyan
    taketyan 2016/09/16
    yuya takeyama という人が話すらしい & 寿司職人が寿司を握るらしい
  • Ruby開発者のmatzさんが…! | スタディサプリ

    なんと!今日は特別にRuby開発者のmatzさん がQuipper Japanオフィスに遊びにいらっしゃいました^^ QuipperももちろんRubyを使っています! みんなでぱしゃり♪ とても記念になりました。 Quipperの日オフィスでは、エンジニア採用を引き続き行っています。こちらからお気軽にご応募下さい。 *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* *…*…*… Quipperとは25万人の先生と300万人の生徒に使われている、教育プラットフォームを提供している会社です。DeNAの創業メンバー渡辺雅之によって設立されました。貧富や国境の差を超えて誰もが良い教育を受けられる世界の実現を目指しています。拠点はロンドン、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティ、東京にあり、開発はロンドン、マニラ、東京で行っています。昨年リ

    Ruby開発者のmatzさんが…! | スタディサプリ
    taketyan
    taketyan 2016/09/14
    ふっ、と後ろを向いたらいきなり Matz さんがいらしてビビった
  • エンジニア組織で卓球大会を開催してみた | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

    こんにちは! リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)のAIです。 今年の5月にオフィスの引っ越しがあり、QuipperとRMPのエンジニア達は、同じフロアで一緒に仕事をすることになりました! シリコンバレーのスタートアップ企業の間では、「卓球台がなければハイテク企業ではない」と長年言われ続けていて、オフィスの卓球台設置数は企業の業績とエンジニア文化の醸成に関係する重要な指標の一つとなっています。 そこで、引っ越し後のオフィスでは特注の極厚板「卓球台」を設置し、お披露目のためにRMPとQuipperのエンジニア対抗の卓球大会を開催しました! 今回はオーディエンスを含め、約30名ほどの社員で楽しむ企画となりましたヽ(^o^)丿 【卓球大会ルール】 ・ダブルス6チームのトーナメント戦 ・11点×2セット先取 ・ラフに楽しむ♪ 選手紹介を終え、いよいよ始球式。 RMP技術フェローの竹迫 V

    エンジニア組織で卓球大会を開催してみた | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
  • 世界各国に展開するQuipperのインフラを構築するエンジニアをご紹介! | スタディサプリ

    こんにちは。 Quipper採用担当のさやかです。 日はDevOps Engineerの多のインタビューをご紹介します^^ お楽しみください! *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* *…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* *…*…*… Quipperとは25万人の先生と300万人の生徒に使われている、教育プラットフォームを提供している会社です。DeNAの創業メンバー渡辺雅之によって設立されました。貧富や国境の差を超えて誰もが良い教育を受けられる世界の実現を目指しています。拠点はロンドン、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティ、東京にあり、開発はロンドン、マニラ、東京で行っています。昨年リクルートマーケティングパートナーズの仲間入りをし、国内向けサービスのスタディサプリ(今年の2月に受験サプリが生まれ変わってローンチされたもの)の開発も行っています。 *…*

    世界各国に展開するQuipperのインフラを構築するエンジニアをご紹介! | スタディサプリ
    taketyan
    taketyan 2016/06/29
  • 世界の好きな拠点で働けます! | スタディサプリ

    こんにちは。Quipper採用担当のさやかです。 日はQuipperの 「Free Location Work」というグローバル展開をしている会社ならではの制度をご紹介したいと思います! Free Location Workとは?QuipperのProduct Team (Developer, Designer, Product Manager) が、年間最長3か月間、好きな拠点で働くことができる制度です。必要な費用は自費ですが、出張のついでに長期滞在ができます。拠点は現在ロンドン、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティ、東京にあります。※※現在はこちらの制度の対象はエンジニア職種のみとなっています 夏が暑いから嫌という理由で、東京のdeveloperも来月から1か月ロンドンに行く予定です! そして、今東京オフィスには、ロンドンからAnthonyが来ています♪1か月滞在予定です。週末は東京観

    世界の好きな拠点で働けます! | スタディサプリ
  • 貧富や国境の差を超えた学びを提供するQuipperのエンジニアを紹介します! | スタディサプリ

    こんにちは。Quipper採用担当のさやかです。 *::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Quipperとは? 25万人の先生と300万人の生徒に使われている、教育プラットフォームを提供している会社です。DeNAの創業メンバー渡辺雅之によって設立されました。貧富や国境の差を超えて誰もが良い教育を受けられる世界の実現を目指しています。拠点はロンドン、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティ、東京にあり、開発はロンドン、マニラ、東京で行っています。昨年リクルートマーケティングパートナーズの仲間入りをし、国内向けサービスのスタディサプリ(今年の2月に受験サ

    貧富や国境の差を超えた学びを提供するQuipperのエンジニアを紹介します! | スタディサプリ
  • Quipperのオフィスをちらりとお見せします! | スタディサプリ

    Quipper採用担当のさやかです。 Quipperの日オフィスは先月新しいオフィスに引っ越しをしました! (リクルートマーケティングパートナーズと同じオフィスになりました!) 日はそちらをご紹介したいと思います。 オフィスの真ん中に位置するフリースペースに最近、卓球台が増えました! フーズボールも。前のオフィスから持って来ました♫ こんなイベントスペースもあります。 28日にリクルートマーケティングパートナーズと合同でMeetupを開催予定なので是非遊びにきてください^^ご応募はこちら。 イベントスペースの廊下はこんな感じになっています。 こんな応接室も! そんなQuipperでは一緒に働く仲間を募集しています。詳細はこちらから。 ★----------------------------------------------------------------------------

    Quipperのオフィスをちらりとお見せします! | スタディサプリ
    taketyan
    taketyan 2016/06/17
    941::blog っぽい
  • 世界6か国に展開しているEd TechベンチャーQuipperのエンジニアをご紹介! | スタディサプリ

    こんにちは、Quipper採用担当のさやかです。Quipperの情報を定期的に更新していきます。よろしくお願いします^^ ●Quipperとは 25万人の先生と300万人の生徒に使われている、教育プラットフォームを提供している会社です。DeNAの創業メンバー渡辺雅之によって設立されました。貧富や国境の差を超えて誰もが良い教育を受けられる世界の実現を目指しています。拠点はロンドン、マニラ、ジャカルタ、メキシコシティ、東京にあり、開発はロンドン、マニラ、東京で行っています。昨年リクルートマーケティングパートナーズの仲間入りをし、国内向けサービスのスタディサプリ(今年の2月に受験サプリが生まれ変わってローンチされたもの)の開発も行っています。 今回は、スタディサプリの開発に携わったWeb developer大庭に開発プロジェクトについてインタビューしました。Quipperでは国を超えたコミュニケ

    世界6か国に展開しているEd TechベンチャーQuipperのエンジニアをご紹介! | スタディサプリ
    taketyan
    taketyan 2016/06/13
    ブロガー界隈にありがちな内容にあまり関係ないキャッチ画像だ
  • Quipper Identities | スタディサプリ

    Quipper は “Distributors of Wisdom” というビジョンと、 “Bring the best education to all corners of the world” というミッションを掲げています。 これまでは、採用をするうえで「このビジョンとミッションに共感してもらえるか?」という点を重視してきたので、「なぜこのビジョン・ミッションなのか?」「具体的に言うと、どういうことが “Quipper らしさ” なのか?」を深掘りしなくてもだいたいみんな雰囲気でわかるよね、という感じでやってきました。 しかし世界各国のオフィスで急速に拡大しているいま、改めて「Quipperness」ということを考え、ともに同じ方向を向いて働いていけるように、 Quipper のカルチャー・アイデンティティについてみんなで考えるワークショップを行いました。 日オフィスのワークショ

    Quipper Identities | スタディサプリ
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    taketyan
    taketyan 2016/02/29
    デザイナー採用中です!
  • "インタビュー - クックパッド株式会社" by 根岸 義輝

    taketyan
    taketyan 2016/02/16
    “ぼくが作ったサービスを、お母さんが使っています。”
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    【重要】業務効率化ツール口コミサービス「Wantedly Tools」提供終了のお知らせ 平素より、Wantedlyをご利用いただきありがとうございます。 長らくご利用いただきました、業務効率化ツール口コミサービス「Wantedly Tools」を 2020年4月30日(木)をもって終了させていただきました。 弊社都合によりサービスを終了させていただきましたことを深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 4月30日(木)をもちましてサポートを含めたすべてのサービス提供が終了しております。 *すべて日時間による表示 長らくWantedly Toolsをご愛顧いただき誠にありがとうございました。 今後ともWantedlyをどうぞよろしくお願いいたします。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    taketyan
    taketyan 2016/02/14
    Quipper を支える技術
  • 英語を身に付けたいエンジニア注目!英国本社の弊社で今こそ自分を変えませんか - Quipper Ltdの求人 - Wantedly

    Satoru Tanabe Business Development Co-Founder・CEO 京都大学在学中から発展途上国20数カ国を渡り歩き、難民支援NPOに住み込みで長期インターンをするなど経済格差や教育問題に強い関心を持つ。卒業後マッキンゼーに入社。1999年に同僚の南場・川田によるDeNA創業に参加し、以来一貫して事業戦略、マーケティング、新規ビジネスを担当。2010年に退職し渡英。ロンドンで学習プラットフォームサービス『Quipper』を創業。 ライブドア、paperboy&co.を経て2013年よりQuipperに参加。 サーバーサイドエンジニアとして豊富な経験があり、特に大規模Webサイトにおけるアプリケーション実装からミドルウェアチューニングまで幅広いノウハウを持つ。 YAPC::AsiaやRubyKaigiなどの国際カンファレンスにもしばしば登壇している。 I'm

    英語を身に付けたいエンジニア注目!英国本社の弊社で今こそ自分を変えませんか - Quipper Ltdの求人 - Wantedly
    taketyan
    taketyan 2016/02/09
    英語身に付けたい!
  • Not Found

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Not Found
    taketyan
    taketyan 2016/01/27
    インドネシアオフィスの様子だ
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    taketyan
    taketyan 2016/01/04
    Quipper がリクルート買収以降どうなっているか、そして日本オフィス各拠点が何をやっているかについての記事です