タグ

LINEに関するtakun71のブックマーク (12)

  • Nuxt.jsで作るLINEボット - Qiita

    はじめに LINEBot&Clova Advent Calendar 2018 13日目の記事は@nori3tsuが担当します! これまで様々な構成でLINEボットを開発する機会がありました。その中でNuxt.jsを使った開発が一番開発効率が良かったのでご紹介します。 最近作った構成例: AWS API Gateway + Lambda(Node.js) + DynamoDB Ruby on Rails + Sidekiq Node.js + Express + Bull Nuxt.js(Vue.js + Express) ※【東京】LINE Bot & Clova CEK開発者2018大忘年会 - connpassのLTで発表した内容の詳細でもあります。 Nuxt.jsとは Nuxt.jsとはVue.jsアプリを作成するためのフレームワークです。すぐにフロントエンド開発を始められる機能が

    Nuxt.jsで作るLINEボット - Qiita
    takun71
    takun71 2021/10/17
  • NetlifyにデプロイしてLIFFアプリを爆速でつくってみる - Qiita

    Nuxt.jsで作ったアプリをNetlifyにデプロイして、LIFFアプリをつくってみます。 どのようなLIFFアプリか 名前を記入して送信をすると、チャットルームにて名前: {記入した名前}と送信してくれるアプリを作ります。こちらのアプリのLIFFのみを実装した感じになります。 手順 Nuxtアプリを作成 Netlifyにデプロイ Line Developersで設定 Lineアプリで確認する 前提 MacOS Netlifyのアカウントがある Lineのアカウントがある Nuxtアプリの作成 以下の設定でまず create nuxt-appから始めます。(ターゲットは一応serverにしていますが、staticのほうがいい、というのも聞きます) yarn create nuxt-app nuxt-liff-lineid yarn create v1.22.10 [1/4] 🔍 Res

    NetlifyにデプロイしてLIFFアプリを爆速でつくってみる - Qiita
    takun71
    takun71 2021/10/17
    死ぬほどわかりやすかった
  • Laravel+NuxtでLIFFアプリを作ってみた - ROXX開発者ブログ

    はじめに こんにちは、株式会社SCOUTERの開発責任者の小平(@ryotakodaira )です。 業務では、SARDINEという人材紹介会社向けの業務管理システムを開発しています。 日常的な業務とはそこまで関係がありませんが、LINE社が2018年にリリースした LIFF が気になっていたため、普段使っている技術を用いてLIFFを触ってみたので構築内容を紹介していきます。 LIFFとは LIFFはLINE Front-end Frameworkの略で、LINEのトークルーム内で動作するウェブアプリの実装を可能にするプラットフォームとなっています。 LINEのトークルーム内でLIFFに登録したウェブアプリを開くと、LINEのユーザーIDやユーザー名などを取得することが可能となっています。 そのためウェブアプリでLINEのコンテキストを利用した機能の提供が可能となり、今までのMes

    Laravel+NuxtでLIFFアプリを作ってみた - ROXX開発者ブログ
  • React と CDK で LIFF アプリを作ってみよう | DevelopersIO

    みなさんは LIFF アプリを作ったことはありますか? LIFF アプリとは LIFF(LINE Front-end Framework) を利用した Web アプリケーションのことを指します。 この LIFF と ReactVue などのフレームワークを利用することで、フロントエンド側で簡単に LINE ログインや LINE メッセージ送信などを実装することができます。 LIFF アプリでは以下のようなサービスを実現することができます。 LINE活用One to Oneマーケティング 開発・運用コストを抑えたデジタル顧客接点作り メガネスーパー各店舗で使えるLINEを活用した「アイケアアンバサダー」の開発を支援 〜LINEを活用した友達紹介クーポンで口コミマーケティングを促進〜 最近話題の LINE ミニアプリも LIFF を利用したプラットフォームです。 LINEミニアプリ(LI

    React と CDK で LIFF アプリを作ってみよう | DevelopersIO
    takun71
    takun71 2021/10/16
  • bot-expressを使ってピザ注文受付Botを60分で作ってみる - Qiita

    概要 この記事ではBotの利用例でよく引き合いに出されるピザ注文受付Botを開発する方法をチュートリアル形式で解説します。Bot体はNode.jsベースで開発し、コンシェルジュ型Botの開発フレームワーク:bot-expressを使ってどのくらい開発が単純化されるかを体験することを目的としています。bot-expressはNPMでインストールできます。 今回作成するBotはLINEとFacebook Messengerの両方で利用することができます。 所要時間 60分 必要なスキル Node.jsの基的な知識 LINEまたはFacebook MessengerでBotを作成した経験 手順 LINEまたはFacebookで最低限必要な設定をおこなう 利用するメッセージプラットフォームに応じて、必要な設定をおこないます。 LINEの場合はまずLINE Business Centerにアクセ

    bot-expressを使ってピザ注文受付Botを60分で作ってみる - Qiita
    takun71
    takun71 2021/09/05
  • 「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意

    田端氏は実名でTwitterを運用しており、プロフィールに「LINE株式会社 上級執行役員 法人ビジネス担当」と所属や役職も明記している。 13日、お金の稼ぎ方をTwitterで問われ「まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!」と投稿。 14日には、「憲法では全ての個人に生存権が保証されている」との意見に反論する形で、「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね?」などとツイートした。 これらのツイートについて、「LINEの役員がこのような発言を行うのはコンプライアンス上問題があるのでは」との指摘もあり、Togetterにまとめられるなど話題が拡散してい

    「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意
    takun71
    takun71 2017/05/18
    この人だいぶはっちゃけてるんだなw
  • メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン

    前回の記事で紹介したのだがメルカリでは夢LINEという商品が出品されている。 指定の漫画・アニメキャラになりきってLINEの相手してあげますよという権利を販売している。 ookichi.hatenablog.com 元手ゼロで儲ける方法を考えるとは、、、!これが商売のヌーベルバーグかと思い感心してしまいました。 夢LINEを出品している人は何人もいた メルカリ内での夢小説 ちなみにメルカリでは夢小説の販売も行っている。夢小説と言えば僕が知っているのは登場人物の名前を自由に設定できる小説(エッチな内容が多い)という意味なんだけども、現代の(メルカリ内での?)夢小説はちょっと意味が違って来ているようで、、、 メルカリ内の夢小説はどうやらオーダー小説のことを言うらしいっス。 ジャンルとキャラを指定すると小説を書いてくれるという。なんだその夢の様なサービスは!! どんなリクエストをしているのか?

    メルカリで弱虫ペダルの杉元照文くんとLINEする権利が売っていたので買った話 - おおきちナイトニッポン
    takun71
    takun71 2017/05/05
    これは面白いw 実際に買って質問する勇気がないw
  • 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。

    最近芸能界がLINEだベッキーだで騒がしいのですね。 LINEの内容が漏れたのはハッキングだのLINEサーバーからの流出だの言われてるけど恐らく違う。 なぜなら私はそれ以外の方法で恋人のLINEをチェックしてたから。 備忘録として書いておきますのね。 まず前提としてiosである事。もう一つは古い機種がある事。 まあ若い子は古い携帯を残しておく人が多いだろうからやりやすいだろうね。 まず説明すると流出したとされるLINEのアイコンが四角なのね。 これが何を意味するかというと古いiosなのよ。 アップデートしてあるLINEってアイコンは丸なのよ。 古いiosって事は古い携帯って事なのね。 去年の年末に四角いアイコンってのはまず考えられない。 そんで恐らくゲスの方が機種変して新しいiphoneLINEアカウントを移行したと思うんだけどその際に古い機種のLINEを削除しなかったんだよね。 この時

    多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。
    takun71
    takun71 2016/01/22
    デジタルなモグラがいたってことか
  • LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!

    どうも、あさやんです。 みなさんLINEカメラは使っていますか? スマホ界の巨人、LINEが送り出す写真加工アプリですが、 いつのまにやらビューティー機能という、 プリクラ系のすごい機能が搭載されていました。 この機能のすごいところは何と言っても自動でプリクラ風加工ができるとこ。 よくあるプリクラ風加工アプリは 目の位置を自分で選んだり、輪郭をなぞったりと、 手動で加工しないといけないものが主流ですが、 ビューティー機能はそういう手間一切なしの便利自動機能となっています。 いやーすごいですね。 すごい。すごいですよ。 ですけども。 その加工力はどれぐらいのもんや、と。 やっぱり人間は好奇心の塊ですからね。 確かめたくなります。 それを確かめるために、 今回はこのLINEカメラにとあるアプリと殴りあってもらおうと思います。 そのとあるアプリとはPrimo。 前回その凄まじさをご紹介しましたが

    LINEカメラのプリクラ加工とPrimoのプリクラ打ち消しを対決させてみた!
    takun71
    takun71 2013/12/21
    最終的には宇宙人みたいになってワロタww
  • 縮小するとわかっていたcomm事業をDeNAが始めたわけ : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    こんな真夜中にですが割と大きめのニュースが飛んできましたね。 【特報】DeNA、「comm」事業を縮小へ まぁ前々からそういう噂は飛んでいましたし、当然といえば当然かな。 この記事にある運営人数を減らしたというのも少しだけ小耳に挟んでいたりいなかったり。 はぁ・・・しかし、当にネットビジネスは難しいですね。 commなんて最近のソシャゲ企業関連のニュースでは唯一LINE以外で浮いた話かなと 業界では騒がれていたわけですが結局終わってみればこんな結果に。 ソーシャルゲーム以外での収益拡大はなかなかに難しいですね。 ちなみにcommのリリース直後といえば・・・ 無料通話アプリ「comm」、開発の舞台裏 「LINE」追うDeNA、若手エース70人投入 こんな感じで大々的に取り上げられたりしていましたよね。 「ソシャゲのイメージしかないDeNAがついに!」とか、 「こんなかわいい子がDeNAには

    縮小するとわかっていたcomm事業をDeNAが始めたわけ : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    takun71
    takun71 2013/06/26
    そのために何十億も投資したりしないと思うけど…素人目に見ても効率悪すぎ
  • LINE、Android向けにリワード広告「LINEフリーコイン」を開始--メタップスがパートナーに

    5月に初めてLINE事業における売上を発表したLINEだが、マネタイズをさらに強化するフェーズに入ったようだ。 LINEは6月20日、インセンティブ付きアプリ紹介サービス(リワード広告)「LINEフリーコイン」の提供を発表した。日台湾、タイで提供する。これは、5月に開催された「第7回Web&モバイルマーケティングEXPO 春」でLINE取締役の出澤剛氏が語っていたものだ。当初7月の提供を予定していたが、6月に前倒しして提供する運びとなった。 LINEが選定したアプリ(広告で表示されるアプリ)をダウンロードすると、Android向けに提供されている仮想通貨LINEコイン」を獲得できる仕組みだ。ユーザーはLINEコインを利用して有料スタンプを入手できる。当初は、LINEが提供する「LINE マンガ」「LINEバブル」「LINE 占い」のアプリ広告を表示する。 LINEフリーコインは、海外

    LINE、Android向けにリワード広告「LINEフリーコイン」を開始--メタップスがパートナーに
  • 全政党にLINE公式アカウントを無償提供 ネット選挙解禁受け

    今夏の参院選からネット選挙運動が解禁される見通しとなったのを受け、全政党にLINE公式アカウントを無償提供へ。 今夏の参院選からネット選挙運動が解禁される見通しとなったのを受け、LINEは4月17日、全政党にLINE公式アカウントを無償提供すると発表した。 ネット選挙運動解禁を盛り込んだ公職選挙法改正後に提供。各政党は公式アカウントを通じ、4500万人以上というLINEの国内ユーザーに対してメッセージや動画、写真を配信できる。 「国民の政治への興味・関心向上や投票率増加などへの貢献を目的」としている。すでに「LINE@」でアカウントを開設している政党については、公式アカウントに無償で移行する。 関連記事 「少々緊張しています(笑)」――安倍首相、LINEに初投稿 「安倍晋三です。LINE友だちの皆さま、はじめまして」――安倍晋三首相が1月14日、LINEの首相官邸アカウントから初めて投稿し

    全政党にLINE公式アカウントを無償提供 ネット選挙解禁受け
    takun71
    takun71 2013/04/17
    是非ケンタッキーを見本として欲しいwww
  • 1