タグ

行政に関するtis8347のブックマーク (94)

  • 「幻のラムネ」効果、ふるさと納税殺到 奈良・生駒:朝日新聞デジタル

    入手が困難で「幻のラムネ菓子」などと呼ばれる地元のラムネを、奈良県生駒市がふるさと納税の特典に加えた。初日の2日だけで78万円が集まった。市の昨年度のふるさと納税額は約372万円とあって、市は大きな効果を喜んでいる。 ラムネは「イコマ製菓舗」が製造する「レインボーラムネ」。一粒が直径約2センチで甘酸っぱい。750グラム入りが500円(税込み)だが、店頭販売はしていない。通常は年2回の申込制で、直近の3月は14万1400通の応募があり3500人が当選した。

    「幻のラムネ」効果、ふるさと納税殺到 奈良・生駒:朝日新聞デジタル
    tis8347
    tis8347 2014/06/03
    これ食べたことある!このラムネ全然手に入らないらしいんだよなあ。このラムネのなにがそこまで生駒市民を駆り立てるのか
  • ずーしーほっきー画像データ集 - 北斗市

    ずーしーほっきー画像データ集・・・ポーズバリエーション・ロゴ 【ご利用上の注意】 ここに示したイラストのみをご利用ください。イラストをクリックすると大きな画像が開きます。 詳しい利用条件などは、こちらのページ「北斗市公式キャラクター・ずーしーほっきーinformation」をご覧ください。 スタンダードバリエーション

    tis8347
    tis8347 2014/01/23
    どの絵もインパクトが素晴らしい
  • 無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    情報を外部に無断送信してしまうソフトが、1000台以上の自治体のパソコンで使われていた。中国検索大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」。 その多くは、バンドル商法と呼ばれる無料ソフトとの「抱き合わせ」で配布され、職員らは気づかないままインストールしていたという。専門家からは「大切な住民情報を扱う以上、情報漏えいを防ぐ仕組みが必要ではないか」との声が出ている。 ◆バンドル 調査対象の67自治体中、最多の272台からバイドゥIMEが見つかった横浜市。市の全672課のうち167課、市立学校512校のうち48校にのぼる。「職員の誰もが『入れた覚えはない』と言うのだが……」とIT活用推進課の担当者は首をひねる。 ネット上の無料ソフト配布では、最初のダウンロード画面では一つのソフト名しか書かれていないのに、実際には複数のソフトがセットになっていることが多い。このため、「目的とは

    無断送信ソフト、「入れた覚えない」と職員当惑 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    tis8347
    tis8347 2014/01/13
    Baidu IMEは変なソフトによく付いてくるからなあ。しかし入れた覚えもないのにとかいかんでしょ
  • 武雄市の樋渡市長、ユーザーを「ひまじんうんこ」と侮辱。自ら市のガイドライン破る(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スタバ図書館で有名な佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が、市の職員がウイルスに感染していると忠告してくれたユーザーに対して、『Facebook』上で「ひまじんうんこ」と侮辱していることが分かりました。 話の流れとしては、今年9月に市職員の森一也氏が『Gumblar』ウイルスに感染する、もしくはアカウントを乗っ取られるなどして『Twitter』のフォロワーに対してウイルスに感染するページへ誘導するダイレクトメッセージ(DM)を送りつけました。 ICT先進自治体 武雄市の職員からDMでマルウェアのリンクが届いたよ - Togetterまとめ 市職員はウイルス感染を否定するも証拠キャプチャありその後、DMを送られたユーザーが「ウイルスに感染しているのではないか」と連絡を取ったところ、森氏はこのことを今月28日になってFacebook内にて「からまれた」とオープン愚痴。 森 一也 - 小職も今年Twitt

    武雄市の樋渡市長、ユーザーを「ひまじんうんこ」と侮辱。自ら市のガイドライン破る(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tis8347
    tis8347 2013/12/31
    それについて文句を言おうとする市民はいないのかね
  • 阪急神戸線と神戸市営地下鉄、相互直通運転を検討へ:朝日新聞デジタル

    神戸市の久元喜造市長は9日、市営地下鉄西神・山手線と阪急電鉄神戸線を三宮付近で接続し、相互直通運転する案の検討に入る考えを示した。三宮の活性化や、西神ニュータウンから大阪・梅田への利便性を向上させることなどが狙い。 就任後初となる市議会会議で答弁した。現在の案では阪急三宮駅を地下化し、西神・山手線の三宮駅と結ぶ。国土交通省近畿運輸局長の諮問機関「近畿地方交通審議会」が2004年にまとめた答申案に盛り込まれていたが、事業費が1900億円に上るなどの理由から、市側が「財政難の現状では難しい」と難色を示していた。 久元市長は「相互直通運転による地下鉄沿線への影響、技術的な課題の検証も含めてメリット、デメリットを研究したい」と述べた。

    tis8347
    tis8347 2013/12/09
    この話題何度目だ。市側が動けば早そうな気はするけどどうなることか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]開設が進まない福祉避難所、石川県内では要配慮者の受け入れ断念も かねての課題があらためて露呈、平時から広域支援の体制整備が必要

    47NEWS(よんななニュース)
    tis8347
    tis8347 2013/11/04
    本文がまさに衝撃のラストでびっくりした。日頃は一人の保守でいいんだろうけどこういうときに困るよね
  • It's better than Tinder!

    04:59 It's better than Tinder! Are you looking for a men or a women? Men Women What's your gender? Men Women Are you older than 18 years? Yes No Do you agree to use a condom when having sex with a partner you meet on our site? Yes No You may now see our list and photos of women who are in your area. Again, please keep their identity a secret. Continue Unsubscribe

    tis8347
    tis8347 2013/10/30
    当面ほっぺのないくまモンがうろうろすることになるのか・・・(たぶんちがう)
  • NHK NEWS WEB 期限切れまで半年 WinXP

    パソコンの基ソフト「ウィンドウズXP」が、半年後の来年4月9日に製品サポートの期限切れを迎えます。 個人や企業など、まだ多くで使われている「XP」、サポートが終了するとソフトの欠陥が修正されなくなり、ウイルスに感染する危険性が大幅に高まります。 サポート終了まで残り半年、対策は進んでいるのでしょうか。 また、私たちはどう対応すればよいのでしょうか。 科学文化部の田辺幹夫記者が解説します。 サポート終了まで半年 2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 サポートが切れると、どのような危険があるのでしょうか。 パソコンの基ソフトには、「脆弱性」と呼ばれるセキュリティ上の欠陥が潜んでいます。 この欠陥は、1か月当たりだいたい10件くらい見つかっていて、マイクロソフト社はそのつど、欠陥を修

    tis8347
    tis8347 2013/10/10
    「ウイルス感染の可能性が低いフロッピーディスクしか使えない規則です。」ファッ!?
  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

    tis8347
    tis8347 2013/10/06
    入られた後に気づいても遅いんだぜ
  • 「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由

    黒背景に赤と白の文字で浮かび上がる「クール・ジャパンとは?」――「新世紀エヴァンゲリオン」のパロディ映像からスタートする3分の映像は、経済産業省公式アカウントでYouTubeにアップされたもの。6月に公布された「株式会社海外需要開拓支援機構法」、いわゆる「クール・ジャパン法」を紹介する内容だ。 ネット上では公開直後からこの動画について「あまりにクールじゃ無さすぎて逆に驚いた」「クールジャパンというより、ガラパゴスジャパン」「だれかお手見せてあげて」など辛らつなコメントが続々寄せられている。動画を制作、公開した意図について、クール・ジャパン推進に取り組む同省クリエイティブ産業課の“中の人”を直撃した。 第一声は「ありがとうございます」 「いやぁ、記事にしてくれてありがとうございます」。取材場所に赴き、否定的な反響を含め記事にしたことを怒られるかとびくびくしていた記者に投げられた第一声に拍子

    「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由
    tis8347
    tis8347 2013/07/27
    ボロボロになりながら「釣れた釣れたー!」て叫んでるAAのリアル版
  • 【ビジネスの裏側】リニア新幹線、車窓の光景は“最悪”?富士山など夢の夢…沿線自治体ブーイング、ひたすら“土管”の中(1/3ページ) - MSN産経west

    「えっ、車窓から富士山が見えないの!」「駅に、待合室も切符売り場もないなんて」-。JR東海が平成39年の開業(東京-名古屋間。名古屋-大阪間は57年)をめざすリニア中央新幹線で、地上走行区間の軌道を「土管」のようにコンクリート製の防音フードですっぽり覆う計画に、沿線の自治体から不満の声が噴出している。4カ所の中間駅もできる限りシンプル化してコストカットする方針。鉄道ファンや沿線住民は、世界に誇るべきリニアの“雄姿”を楽しみにしているのだが…。“下水道管”の中を走るのか… 「下水道管という感じ」 横内正明・山梨県知事は、防音フード計画を酷評する。 リニア新幹線は、東京-名古屋間約286キロのほとんどがトンネルで、地上部分は全体の13%の約38キロしかない。 このわずかな地上走行区間は山梨、長野、岐阜の3県を通ることから、各県は「リニアを眺められる県」として国内外にアピールする好機と意気込んだ

    tis8347
    tis8347 2013/07/06
    速すぎるうえに地上区間なんて微々たるもんだから風景なんて見えないし見えなくて良い。見たければ東海道新幹線に乗りましょうくらいで良いと思うよ
  • 村なのに全然村らしくない「愛知県海部郡飛島村」って何なのwww : 無題のドキュメント

    村なのに全然村らしくない「愛知県海部郡飛島村」って何なのwww 【るるぶ愛知 名古屋 知多 三河'13】 1:名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 20:13:23.61 ID:0 しかも村内の学校は村立のくせに小中一貫教育 中学2年時に、 村の費用全額負担でアメリカ合衆国サンフランシスコへの 1週間の研修旅行が行われる。 子供の医療費について、中学校卒業まで無料。 住民が出産し、1年以上村内に在住した場合と、 子供が小学校、中学校にそれぞれ入学した場合、 村から10万円の祝金が支給される。 90歳になると20万円、95歳になると50万円、 100歳になると100万円が支給される。 一人暮らしの老人に乳酸菌飲料を無料支給するなど、 高齢者への無料サービスも多い。 ※参考 愛知県海部郡飛島村 http://ja.wikipedia.org/wiki/愛知県海部郡飛島村 3:名無し募

    tis8347
    tis8347 2013/06/30
    今日もちょっと通ってきたけど、奈良出身のおいらの「村」像を毎度毎度見事に壊してくれるわ。あと奈良の人間なんでついつい「あすか」って読みそうになるけどよく見たら「とびしま」なんだよなここ
  • 「今日は良いお天気ですね」堺市長が地震後にツイート (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    堺市の竹山修身市長は13日、地震発生の約1時間後に自身のツイッターに「今日は良いお天気ですね。久し振りにゆっくりした朝を迎えています」と誤って書き込み、すぐに削除した。前日夜に書き込み、時間予約で自動更新するようにしていたためで、竹山市長は「非常時にそぐわない文章だった。お騒がせして申し訳ない」と謝罪した。 ツイッターはこの日午前6時40分ごろに更新。同7時過ぎ、竹山市長自身が気付いて削除した。地震発生時は自宅におり、市危機管理センターから被害状況の報告を受けるなどしていたという。

    tis8347
    tis8347 2013/04/13
    ゆっくりした朝を迎えています(訳:まだ就寝中です) 自動投稿なんだから別にええやん、とは思うけど地震のせいでばれちゃって痛いね
  • ふざけているのか…カタカナ英語乱用の県を批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「県はカタカナ英語を使いすぎ」――5日の石川県議会一般質問で、新谷博範議員(改新)が苦言を呈し、県は改善を約束した。 新谷議員は2月定例会での「知事議案説明要旨」や、当初予算案などの「主要施策の概要」について、「カタカナ英語を乱用している」と指摘。「『エクスカーション』は『短期旅行』か『現地視察』で十分。『ハイレベルセッション』『デスティネーションキャンペーン』『シェイクアウト石川』などは、英語ではない」と述べた。 さらに「英語を使った言葉遊びで政策を目新しいものに見せ、さも革新的なものであるようなふりをするのはやめるべきだ。ふざけているのか、県民・議会を軽視しているのか、知識や教養を試しているのか、はっきりしてほしい」と痛烈に批判した。 これに対し、植村哲総務部長が答弁に立ち、「確かに『サポート』や『モチベーション』のように日語でも十分、意味を表現できるような内容は、安易に外来語を使用

    tis8347
    tis8347 2013/03/06
    シェイクアウト石川はツボったwww ふざけてるわけじゃなくてちゃんとした名詞らしいからこれを機に覚えよう
  • 朝日新聞デジタル:街路樹ばっさり「不気味」 奈良市、ムクドリ対策が不評 - 社会

    高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市芝辻町2丁目高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市芝辻町2丁目高さ3メートルほどで切られた街路樹=奈良市の近鉄奈良駅ロータリー近鉄新大宮駅北側の電線に無数に止まるムクドリ=2010年8月、奈良市芝辻町4丁目ムクドリ=奈良市の平城宮跡、日野鳥の会奈良支部会員の山縣正幸さん撮影  【栗田優美】ムクドリの鳴き声やフン害が各地で問題となり、自治体が対策に頭を悩ませている。奈良市中心部では止まり木をなくそうと、街路樹をばっさりと切り、枝葉のない丸太のような木々にした。苦肉の策ではあるが、市民や観光客から「無残な姿」「不気味」と不評の声が寄せられている。  奈良市中心部の近鉄奈良駅や新大宮駅周辺には数千羽のムクドリがねぐらを求めてやってくる。電線や街路樹に止まって「ギュルギュル」と激しく鳴き、住民は鳴き声やフン、抜けた羽根の被害に悩まされてきた。  新大

    tis8347
    tis8347 2013/02/24
    新大宮こんなことになってたんか・・・。電線地中化したうえで鳥を追い返す音波を出す装置のおっさん呼んできたら良いのに
  • asahi.com(朝日新聞社):「070」携帯も使用=番号不足に対応―情通審部会 - 政治

    情報通信審議会(総務相の諮問機関)の部会は20日、PHSに割り振られている「070」で始まる電話番号を携帯電話も使用することを了承した。加入者急増を受け、現在の「080」と「090」で始まる携帯用番号が不足することに対応した措置で、近く答申案をまとめる。実施時期は遅くとも2014年初めとしている。  「080」と「090」で始まる携帯用番号の組み合わせは1億8000万通りあるが、11年3月末時点で既に1億6070万通りが使われている。最近は年間700万通りのペースで新たな携帯用番号が指定されており、14年初めには番号が不足する見通しだ。  一方、PHSは携帯に比べて契約者が少なく、「070」で始まる番号にはまだ7000万通りの余裕がある。  また、同部会は、携帯とPHSの間で、通信事業者を変えても同じ番号を引き継ぐことができる番号ポータビリティーを導入することも了承した。  [時事通信社]

    tis8347
    tis8347 2011/12/20
    とうとう時代の終わりが来てしまうのか。070の携帯、090のPHS・・・
  • 山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/02(火) 17:36:07.46 ID:8yxfqTco0 ?PLT 銀天エコプラザ開館式!! 夏休みらしく蝉の声で始まった開館式。ご近所の方々や携わった方々が朝早くにも 関わらずお祝いに駆けつけていただき当に頑張ったスタッフは感動そのものです。 ありがとうございます。 久保田市長のお話があり、改めて『頑張らねば!』と心に誓うスタッフでした(^.^) 銀天組合の会長さんが 私たちに期待してくださってるということで一緒に これから頑張っていきたいと思います(*´σ-`) そう 宇部市の環境に欠かせない エコハちゃんもお祝いに来てくれました… きっと また妖精の森に帰っていくのね(*ov.v)o http://ubekuru.com/blog_view.php?code

    山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    tis8347
    tis8347 2011/08/02
    ピカチュウすぎわろたww オリジナルのイラストに似せる努力しろよw
  • 日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい

    ファミコンブーム真っ只中の80年代後半の日において、ファミコンはまさに家庭用テレビゲーム機の代名詞だった。 ◆当時のゲーム屋事情◆ 当時のゲーム屋は「ファミコン」という看板さえ掲げておけば商売ができたのだ。それはスーパーファミコンが発売されても同じだった。ゲーム屋は相変わらず「ファミコン」の看板を掲げて何わぬ顔。スーパーファミコンだってファミコンじゃん。なにがいけなの。と言った調子だ。 さらに年月は経ち、セガサターン、プレイステーションが発売された。いわゆる次世代ゲーム機の時代に突入したのだ。しかしゲーム屋は「ファミコン」の看板をおろさない。べつに誰も困ってねえじゃん。と言った調子だった・・・・・・ ちょうどその時代(1994年頃からファミコン再評価時代に移るまでの数年間)はファミコン氷河期だった。誰もファミコンなんか見向きもしてなかったから、よくディスカウントショップのワゴンに11

    日本の行政はいまだに“ゲーム=ファミコン”だと思ってるらしい
    tis8347
    tis8347 2011/06/16
    「レコード店」なんて言い方もこれに近いかもね。ついでに言うと、今やゲーム機は個人情報も抱える高性能コンピュータなんだからゴミの分別の扱いを再考するべき
  • asahi.com(朝日新聞社):浦安市「災害復旧中、統一選できない」 県選管と対立中 - ニュース - 2011統一地方選・衆院補選

    21日に設置が始まる予定だった226カ所分の選挙ポスター掲示場用の板が山積みになっていた=千葉県浦安市舞浜3丁目の舞浜第二中継ポンプ場、小沢写す 東日大震災で被災した千葉県浦安市が「災害復旧の最中で適正な選挙ができない」と主張して統一地方選の延期を訴え、日程通りの実施を求める千葉県選挙管理委員会と対立。投開票にかかわる事務を止めており、選挙の実施が危ぶまれている。 県議選浦安市選挙区(定数2)の告示を4月1日に控え、県議選や市議選のポスター掲示場は設置されず野積み状態。28日に予定されていた有権者約12万7600人分の投票所入場整理券の発送もされていない。 浦安市では市の4分の3を占める埋め立て地域で液状化が起き、29日現在でも約4千世帯で水道が断水し、約9千世帯で下水道が使えない。地盤が沈下して多くの家屋が傾き、市外に避難した住民もいる。松崎秀樹市長は「安全な投・開票所が確保できず、有

    tis8347
    tis8347 2011/03/31
    県選管アホか
  • 集英社専務・Dr.マシリト「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」 編集部長「好きなもの描いて。面白ければジャンプは全部載せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    集英社専務・Dr.マシリト「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」 編集部長「好きなもの描いて。面白ければジャンプは全部載せる」 1 名前: ユリカモメ(catv?):2010/12/13(月) 20:45:54.30 ID:WUyPiPOV0 ?PLT 自社漫画のアニメ化作品も出展拒否=都の漫画規制に抗議―集英社 集英社の鳥嶋和彦専務は13日、都内で開かれた漫画新人賞授賞式で、来年3月の東京国際アニメフェアへの参加を拒否するだけでなく、同社刊行の漫画を原作とするアニメ作品の出展も認めない方針を表明した。過激な性描写のある漫画やアニメを販売規制する東京都青少年健全育成条例改正への抗議の一環。 同社刊行の漫画が原作の「ナルト」「ワンピース」などのアニメは海外でも人気が高い。 同専務は新人漫画家らに「ぜひ石原慎太郎(都知事)をぶっ飛ばすような漫画を」と訴えた。 茨木政彦同社第3編集部長も「萎

    集英社専務・Dr.マシリト「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」 編集部長「好きなもの描いて。面白ければジャンプは全部載せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tis8347
    tis8347 2010/12/14
    たかがマシリト、されどマシリト