タグ

倫理に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (4)

  • 陰口はインターネットで叩くものではない。

    島田紳介の引退騒動では、多くの芸能人・著名人・果ては政治家がコメントを発している。 まだ暫くはざわついた雰囲気をテレビやインターネットから感じるのだろう。 そんな中、上地雄輔のブログ記事とそれに対するコメントについて ネット上では失笑嘲笑の嵐となっている。 http://ameblo.jp/kamijiyusuke/entry-10996865827.html 実際私もこの記事を読んだ、コメントも一部ではあるが読んだ。 確かに文章は30代男性『社会人』の書く文章ではないかもしれない。 だが私はこの文章に『人としての真っ当且つ正常な感情』を感じた。 匿名が匿名を批判する事もどうかと考えたが敢えて書く 2chやツイッターでこの日記を一笑に付して終わるのは 心のどこかに生えた黴を放置するようなものなのではないか。 文章としての良悪ではなく、彼が書き表したかった30代のくせにバカ素直過ぎる悔しさを

    陰口はインターネットで叩くものではない。
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/08/26
    一笑に付して終わるのは心のどこかに生えた黴を放置するようなものなのではないか。文章としての良悪ではなく彼が書き表したかった30代のくせにバカ素直過ぎる悔しさを指をさして笑う事は格好悪くないのだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):ただ捨てられる命 犬・猫、殺処分を公開 松山の施設 - 社会

    殺処分される直前の犬=12月14日、松山市東川町、中田写す「犬たちをおくる日」(今西乃子著、浜田一男写真)。1300円(税抜き)  飼い主に捨てられるなどして、年間30万匹近い犬やが「殺処分」されるなか、愛媛県動物愛護センター(松山市)の職員の姿を描いた児童書「犬たちをおくる日」(金の星社)が反響を呼んでいる。同センターは命の大切さに気づいてもらおうと、殺処分の様子を原則公開している全国でも珍しい施設。ペットの最期に向き合う職員らの思いを聞いた。  センターは2002年12月に開設。1年間で、県内で収容された犬約2千匹、約3500匹が殺処分される。  06年4月からは啓発活動として、希望者には面談などをしたうえで、殺処分を含めて施設のほとんどの様子を公開している。岩崎靖業務課長は「犬たちの思いを、覚悟のある人には直接感じてもらいたいのです」と話す。  「犬たちをおくる日」は、センターの

  • 「予防接種で自閉症になる」論文のデタラメ

    疑惑の医師 ウェークフィールドは予防接種拒否運動に火をつけた張人(写真中央。1月28日、英医事委員会での尋問後の記者会見で) Luke MacGregor-Reuters 子供への予防接種が自閉症の症状を引き起こす──。1998年、そう主張する論文が英医学誌ランセットに掲載されると、欧米各地で予防接種を拒絶する親が激増した。 あれから10年以上。多くの研究者がこの研究に疑問を呈し、共同研究者の大半が何年も前から論文の撤回を求めてきた。そして今週、ランセットはついに、この悪名高きこの論文を正式に撤回した。 問題のワクチンは、麻疹(はしか)とおたふくかぜ、風疹を予防する新三種混合ワクチン(MMRワクチン)。論文の共同研究者13人のうち10人はすでに2004年に、ワクチンと自閉症の関連性を否定していたが、主要執筆者の医師アンドリュー・ウェークフィールドは撤回を拒否してきた。今回、ようやくこの論

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/06
    英医事委員会はウェークフィールドの倫理責任を追及した。だが皮肉なことに、彼が火をつけた予防接種拒否運動こそ、何よりも深刻な意味で子供を「無責任に軽視」している。
  • 【ウィキリークス暴露】製薬会社ファイザーがナイジェリアの子供たちに臨床実験、11人 死亡…訴訟されるやもみ消し工作へ |日本語でおk

    This domain may be for sale!

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/12/19
    496これ最初に問題になったときに言われたのはすぐ傍でMSFが普通の治療やってたのにその横でファイザーがシレッとMSFのフリしてこれをやったってことなのよ、ナイジェリア側の主張としては。でいっぺんアメリカの裁
  • 1