タグ

労働と格差に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (18)

  • 原発の下請労働者の被曝が、ずっと放置されてきた理由( @magazine_posse )

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 週刊文春3/31号、福島第一原発の下請労働者のインタビューが1ページほど紹介されていて興味深い。事故当時、6~7000人の下請けの作業員がいて自力でグラウンドに脱出したそうだが、東電社員は彼らに何の避難の指示もしないまま、一番安全な免震棟に逃げていたらしい。 2011-03-25 02:30:52 坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse これも気になる。「プールの水は、原発の中でも特に線量が強くて危険なのです。だから『ダイバー』と呼ばれるプール内での点検作業員は、みな外国人。というのも被ばく線量限度が年間百ミリシーベルトの日人は担当できない。毎回、基準が緩い外国人を臨時で雇っているのです

    原発の下請労働者の被曝が、ずっと放置されてきた理由( @magazine_posse )
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/04/16
    で「発展途上国の人件費に先進国の人件費」が引きずられて下がるとか?/タダチーニ、か/原発出来て何十年もたつのに放射能後遺症研究で真っ先に出て来るのが広島・長崎というのがオカシイと考える俺がオカシイのか
  • 内蒙古亟颓新材料有限公司

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/04/11
    『外人→「あいつ有給使いやがったな。俺も使ってやる」日本人→「俺が有給使えないんだからお前も使うな」外人→「あいつ帰りやがったな。俺も帰るか」日本人→「俺が残業地獄に陥ってるんだからお前も残業しろ」こ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「日当40万円」 原発作業員 確保に躍起 - ライブドアブログ

    「日当40万円」 原発作業員 確保に躍起 1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:00:50.12 ID:KaxWYxbH0 ?PLT 「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起 危機的な状況が続く福島第一原発。その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。中には法外な高給を提示された作業員もいる。 「日当四十万円出すから来ないか」。福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。 現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。電線の敷設作業をしている友人からは「お

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/29
    『ついに始まったか使い捨て作業が』『こんなのに騙されて行く奴って・・・』『体調を悪くして残りの人生病院漬けとかになったら余計金掛かるだろw』『カスが金じゃ解決しねーんだよ。東電役員が逝け』『死ねってこ
  • 売国奴お断り.JP » 反論『「就職する」ということがどういうことか知ってほしい 』

  • 【放射能漏れ】10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず - MSN産経ニュース

    警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5~6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、収容を断念したことを明らかにした。放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。 警察庁によると、遺体があるとの通報を受け、27日に防護服を着用した機動隊員ら15人を派遣。遺体の体表の放射線量を計測したところ高かったため、遺体袋に入れて屋内に安置し、撤収した。 原発周辺ではこれまで、避難指示が出されている10~20キロ圏内で防護服を着用した機動隊員がパトロールを実施。10キロ圏内では活動を控えていたが、専門家の意見などを踏まえ、必要に応じて立ち入れるよう見直したという。 警察庁は「今後も同様の状況が予想されるため、専門家の意見も聞き、対応を検討したい」としている。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/28
    この御遺体達の中には今福島原発で被爆しながら働かされている作業員のご家族もいるんだろうなぁ。/・・・・・東京電力の人○し/こういうnewsに原発安全厨のブコメ無いよね。
  • 元GE技術者・菊地洋一さん講演

    ●原子力の技術は全然確立していなかった 核の平和利用という話からそういう話へ行きましたけれども、私が原子力の世界に足を踏み入れたのは、その平和利用という言葉にだまされてです ね、ちょうど第1次オイルショックの頃ですね。日当に石油がこなくなるというので、トイレットペーパー騒動という言葉をみんなも記憶しておられると 思いますけれども、建材は市場からみんな姿を消してですね、実際無くなったわけじゃないのです。僕も後で分かったのですけれども、みんな売り惜しみして、 ピータイルとかそういう建材はしまっておいただけなんですけども、とにかくオイルショックというのが起きました。 そういう時にこれまたどういう縁か、広島 出身の先輩で僕に仕事をたたき込んでくれた6歳ほど先輩がいるのですけれども、その人が10年ぶりに尋ねてきて、 原子力の平和利用にどうしても力を貸してくれということで、無理やりGEに引っ張っ

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/28
    ●炉の中の仕事はきれいごとではすまない●技術者は生命がけ。そしてぼろぼろに『3点セットというのがあって、フィルムバッチとアラームメーターとポケット線量計/その3点セットをはずして記録が残らないようにそ
  • 被ばく3人は下請け&孫請け 依頼断れず - 社会ニュース : nikkansports.com

    福島第1原発3号機で高線量の放射線に被ばくした作業員3人のうち2人が、内部被ばくをしていることが分かった。25日夜、3人を検査した放射線医学総合研究所(千葉市)が公表した。初期症状は出ていないが、今後、熱傷の症状が出る恐れがあるという。 関電工社(東京都港区)に社員被ばくの連絡が入ったのは24日昼すぎだった。作業員3人の被ばく線量は緊急時の上限を上回る173~180ミリシーベルト。社では一夜明けた25日朝から作業内容や社員の容体について確認に追われ、担当者は「こんな量の被ばくをしたことはない」と戸惑いの表情を見せた。 関電工によると、福島第1原発にいる同社社員からあわてた様子で電話連絡があったのは24日午後0時20分ごろ。入院した2人は東電の下請け会社である関電工の原子力部社員で、1人は20代後半で入社3年、もう1人は30代前半で入社11年。残る1人は東電の孫請け会社の社員で30代前半

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/28
    東電は被ばくした3人を「作業員」と説明したが実際に作業をしていたのは孫請けの1人で関電工の2人は現場監督の立場だった。関電工は主に大株主でかつ売上高の50%近くを占める最大顧客・東電系の工事を請け負っ
  • 初公開された、福島原発の内部で作業する人々の写真(画像8枚) : ひろぶろ

    2011年03月26日00:15 画像ネタ仕事 初公開された、福島原発の内部で作業する人々の写真(画像8枚) 今月23日に撮影・公開された、福島第一原子力発電所の中央制御室内部で作業する作業員らの写真。電源が回復したのはまだ一部で、ヘッドライトや懐中電灯によって計器の読み取りを行っています。海外メディアは、事故後も現場に残り作業を続ける約50人の作業員を「福島50(Fukushima 50)」と称し、賞賛とともに伝えています。 Tweet 消えていて見られない際は、こちらの記事にご連絡頂ければ出来る限り対応致します。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. First Photos Of The Fukushima 50: Pics, Videos, Links, News、Photos Of The Fukushima 50より。 〓トップページへ /人気記事400

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/26
    作業員の装備品がバラバラ・・・コストカッター東電(メルトダウン)社長の実力発揮中???
  • 『原発労働者40万人が被ばくの実態』ジャーナリスト樋口健二氏の2005年講演、文字おこし記事まとめ:ざまあみやがれい!

    左の写真は原発の内部で働いている労働者。何もこぼれていない床を雑巾がけしています。なぜか……それは、床に付着した放射性物質を拭う必要があるからです。 撮影した写真家の樋口健二氏は、以下のように語っています。 『僕のこの写真がスクープになったんですよね。撮っちゃいけないところで撮ったんですよ。誓約書を破って撮った写真です。そうしなきゃね、マスコミなんてみんな記者クラブで、「はい、ここ撮ってください」って言われたところを一人が行って代表撮影するだけ。これじゃあね、何も写せるわけないじゃないですか。』 樋口氏の講演は、今回の原発事故より前から、原発内で作業する多くの労働者が被ばくしていることを伝えている。その人数はなんと……40万人……。樋口氏の講演から、鋭い言葉を紹介いたします。 樋口健二」)今はもうずいぶんお年をめしているようだ。福島原発事故が関心を集める今、表に出てこないのは、体調がわるい

    『原発労働者40万人が被ばくの実態』ジャーナリスト樋口健二氏の2005年講演、文字おこし記事まとめ:ざまあみやがれい!
  • 【画像あり】被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き - 痛い信者(ノ∀`)

    【画像あり】被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き 2011年03月25日18:06    | カテゴリ:ニュース   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 16:20:09.52 ID:kioaUnyJ0● 東京電力福島第1原発3号機のタービン建屋地下で、作業中に両脚を被ばくした関電工の 男性社員2人が25日昼すぎ、千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)に転院するため、 福島県立医大病院(福島市)を車で出発した。4日間程度入院し、治療を受ける。 2人と一緒に被ばくした関電工下請け会社の男性社員も放医研に向かった。 入院していた2人は関電工原子力部の20代後半と30代前半の社員。出発前、除染棟の近くに 並んだ除染車や体表面測定車で除染を受けた。付近には白い防護服姿の自衛隊員ら15人ほどが 出て

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/25
    『>>49バケツ臨海した人も歩いて病院まで来てその日のうちに帰るつもりだったぞ・・・』『東電はあと何人殺すんだ?』『>>386 脳は正常だから痛みは普通にあるって聞いた』
  • 「原発奴隷」「原発ジプシー」 原発で働く下請け労働者の存在

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:14:15.99 ID:zX42BWAH0● ?PLT(12000) ポイント特典 作業員の被ばく量引き上げ、福島原発事故で厚労省 厚生労働省は15日、東日大震災での福島第1原発事故で応急対策にあたる作業員に関し、 放射線の被ばく線量限度を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げる規則の特例を 定めたと発表した。経済産業省などの要請に基づくもので、 250ミリシーベルトへの引き上げは初めて。 これにより1回あたり15分程度だった作業時間が30分程度に増えるという。 国際基準では重大事故時の被ばく線量限度は500ミリシーベルトとなっているが、会見した 小宮山洋子副大臣は「労働者の健康を考えると今後さらなる引き上げは考えられない」とした。 また同副大臣は、福島第1原発事故で半径20キロ外に避難した住民の検

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/16
    『ちょっと待ってくれ。保守点検修理現場作業緊急時の対応を協力会社と下請けにやらせてるんだったら大勢の東電社員は何の仕事してるん?』
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/16
    『設計や安全性は世界一でも施工、運用するのは下請けの素人たちそれが日本の原発』『・正社員登用への可能性あり・契約更新の可能性ありあるだけだろ?w』『>>46・被爆の可能性あり・死亡の可能性ありも付け加えと
  • 日本の原発奴隷|美浜の会

    エル・ムンド[EL MUNDO:スペインの新聞 ]2003.6.8 調査報告/原子力発電所における秘密 日の原発奴隷 日の企業は、原子力発電所の清掃のために生活困窮者を募っている。 多くが癌で亡くなっている。クロニカ〔紙〕は、このとんでもないスキャンダルの主人公達から話を聞いた。 DAVID JIMENEZ 東京特派員 福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、二人の男が彼に近づき、その仕事の話を持ちかけた。特別な能力は何も必要なく、前回の工場労働者の仕事の倍額が支払われ、48時間で戻って来られる。2日後、この破産した元重役と、他10名のホームレスは、首都から北へ200kmに位置する発電所に運ばれ、清掃人として登録された。 「何の清掃人だ?」誰かが尋ねた。監督が、特別な服を配り、

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/16
    『設計や安全性は世界一でも施工、運用するのは下請けの素人たちそれが日本の原発/スキルも知識もない人が運用してるんだからそらポンプ車も燃料切れするわwアホやろ』http://goo.gl/Hyfi http://goo.gl/HwRzJ http://goo.gl/l6iMK
  • 中小企業の経営者の問題ってより、制度設計上の問題じゃないの? 正社員の..

    中小企業の経営者の問題ってより、制度設計上の問題じゃないの? 正社員の解雇規制を維持したまま短期雇用奨励をしたらどうなるかわかりきったことじゃないか 意味分からん。 中小企業にとって整理解雇の規制なんて意味がないだろ。普通に無視してるし、裁判で負けても10万円程度を払うだけ。 あと、雇用奨励金は短期雇用奨励してるのか?

    中小企業の経営者の問題ってより、制度設計上の問題じゃないの? 正社員の..
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/05
    雇用奨励金は短期雇用奨励してるのか?←短期雇用を奨励はしていないが雇用奨励金絡み募集要項は大体4ヶ月以下ですね。マジでムカつく。
  • 中小企業経営者のモラルがヤバい

    少し前に帰省したとき、父の誘いで以前から知っている近所の会計士さんや、スーパーの経営者さん達と事をすることになった。私の父は片田舎で事業をやっていて、そのつながりで中小企業を経営している社長さんとも仲が良い。正直なところ面倒ではあったが、面白い話の1つも聞けるかな、と思ってついていった。はじめは適当に挨拶をしていたが、すぐに話題は最近の不景気、雇用問題に移った。特に話題になったのが、ハローワークが行っている雇用奨励金だ。驚いたことに、この経営者達はごく自然にこの給付金を使って儲ける方法を考えていた。よくネットでも言われているような、奨励金が出るまで使って出た瞬間ポイか、奨励金で賄える期間だけ雇用してそれが終わればポイというやつだ。だがそれも彼らにしてみれば合理的な判断だろう。この不景気、それほど儲からない中で国が金を出すと言うんだから、散々払ってきた税金が苦しいときに返ってくる程度にしか

    中小企業経営者のモラルがヤバい
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/05
    彼らの口から出た「職安が若者を100万ほどで売り歩いている」という表現←←←クソ笑った(棒
  • SYNODOS JOURNAL : 世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】 安藤至大

    2011/2/57:0 世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】 安藤至大 ◇「ソリティア社員」と仕事がない若者◇ 3月末に卒業予定の大学生に関して、昨年12月1日時点での就職内定率が68.8%と低く、過去最低を更新したことが一月中旬に報道されました。 このように若者が仕事をみつけにくい一方で、すでに正社員として働いている年長者は終身雇用により過剰に守られているのではないか、したがって解雇規制の緩和が必要ではないかといった意見が、最近頻繁にみられます。 このような主張における「解雇規制の緩和」が、実際にどのような制度変更を意味するのかは必ずしも明らかではないのですが、暇なのに高給取りの正社員が1人解雇されれば若者が1人以上雇われるだろうという期待が、このような言説を支えているようにも思われます。 そこで稿では、この議論のどこに問題があるのかを指摘し、世代間格差の是正のため

  • NYT「日本はシルバー民主主義の国。莫大な賃金を高齢者に払い続け、若者は低賃金で雇われている。」 : SIerブログ

    1 :コアラのマーチくん(愛知県): 2011/01/29(土) 13:23:11.34 ID:Glho+UAZ0 Kenichi Horieは日韓国中国に対する優位性を保つために必要とする有能な自動車関連の技術者である。 大手自動車メーカーに努める三十代前半の技術者としてバイオ燃料関連の設計業務で彼は賞賛された。 しかし、他の多くの日の若者同様に、彼はいわゆる非正規労働者で、40代以上の正規雇用者の 半分の報酬で働き、雇用の保障のない契約社員であった。10年以上正規雇用の道を探った挙句、 Horie氏は契約の仕事を辞めるだけでなく、日から脱出した。彼は中国語を勉強するために二年前に台湾に移った。 「日の会社は年寄りの労働者を保護するために、若者の才能を無駄にしている」と。 現在36歳のHorie氏は言った。「日では、私に対する進路は閉ざられていたが、台湾では完璧な経歴を持っ

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/29
    >>68メリットが大きいって言うけどあくまで熟練雇ってメリットあるのって短期的な話なんだよね いつからか知らんが日本のトップ層は目先の短期利益ばっかり重視するようになった そんで技術者軽視研究者軽視若者軽視し
  • 『大企業の内部留保わずか1%で若者の就職難が解決 - 3%で月1万円賃上げ可能』

    きょうの「しんぶん赤旗」の1面トップで、大企業内部留保の国公労連試算が取り上げられましたので、その記事とともに、国公労連試算を紹介します。 厚生労働省の今年度の「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」 によると、卒業予定者の「就職希望者数」は、大学41万人・短大5万3千人・高専5千6百人・専修学校20万人で合計66万8千6百人。「うち就職(内定)者数」は、大学23万6千人・短大1万2千人・高専5千3百人・専修学校7万6千人で合計32万9千3百人。就職難民は33万9千3百人にものぼります。国公労連試算による主要企業144社の「内部留保の1%による雇用増」の合計は、39万3,150人です(※連結内部留保による試算なので、若干の重複が生まれることになり、単純には合計できませんが、就職難民33万9千3百人の雇用増には十分の数字です)。主要企業144社の内部留保のわずか1%だけで、超就職氷河期とされて

    『大企業の内部留保わずか1%で若者の就職難が解決 - 3%で月1万円賃上げ可能』
  • 1