タグ

教育と躾に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (8)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 辻希美、子供が飲食店で障子を破ろうが我関せず「自由にさせてます」…大沢あかねが暴露 - ライブドアブログ

    辻希美、子供が飲店で障子を破ろうが我関せず「自由にさせてます」…大沢あかねが暴露 1 名前: エンゼル(dion軍):2011/02/12(土) 17:49:56.50 ID:Cg/ppT6fP ?PLT タレントの辻希美はママドルとしても人気だ。昨年は第2子が誕生して2人の子どもを育てる彼女はさらにママっぷりを上げたようだ。タレントの大沢あかねがテレビ番組でそんな辻希美の子育てエピソードを話した。 大沢あかねも昨年秋に第1子の女児を出産して、新米ママとなった。すでに長女が3歳となる先輩ママの辻希美からいろいろと教わっているようだ。1月29日に放送された「メレンゲの気持ち」の中で、大沢あかねは芸能人のママ友仲間と事に行った時のことを話した。 大沢あかねはママ友の辻希美や東原亜希と良く事に行くという。子ども連れなので 畳の部屋で個室のところを使うことになる。大沢あかねの子どもはま

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/13
    『「したら何万円」とかの張り紙は「やるなよ」て意味であって「払うならやっていいよ」じゃないんだよね』『非がある側が『子どものしたことだから』て言うのがすげームカつくそいつは『仕方なく許してやる側』のセ
  • 生徒に頭突きした映像で解雇となった先生、親の抗議によって復職 : らばQ

    生徒に頭突きした映像で解雇となった先生、親の抗議によって復職 10代が生意気で反抗的なのは、もちろん日に限ったことではありません。 ハンガリーで反抗的な生徒にヘッディングをらわせた教師が、その録画をYoutubeにアップされたことによって解雇されましたが、大勢の生徒の親が抗議をして復職を果たしたと言うニュースがありました。 ハンガリーで歴史の教鞭を執るアッティラ・ドモター先生(42歳)は、教室で延々とふざけて授業を妨害していた生徒にヘッドバットらわせて、教室を退室させました。 その一部始終を別の生徒が撮影しており、それがYoutubeにアップロードされたことによって、教育委員会から停職を言い渡されました。 Youtubeの映像 このことに対し、先生を支援する父母集団が抗議し、その結果復職することができたのですが、なんと頭突きされた生徒の親までもが参加していたとのことです。 頭突きを受

    生徒に頭突きした映像で解雇となった先生、親の抗議によって復職 : らばQ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/02/02
    『頭突きを受けた生徒の父親によると、「息子にはほとほと手を焼いており、息子中心に世界が回っているわけではないことを先生が教えてくれた」と述べています。』
  • 小2娘の友達が万引きしたらしいけどどういう対応を取る? - 子育てちゃんねる

    449 :名無しの心子知らず : 2010/10/19(火) 23:01:52 ID:o86+jrTi 今日娘(小2)からこんな話を聞きました。 ある日A君とB君が二人で駄菓子屋さんに行きました。 その時A君がB君に「万引きしようぜ」と誘いをかけました。 まじめなB君はきっぱりと断りましたが、結局A君は万引きをしてしまいました。 B君がうちに帰って事の顛末をお母さんに伝えると「A君とは今後一切遊んではいけません」と言われました。 A君もB君も娘ととても仲がよく、特にA君は放課後もよく一緒に遊んでいます。 我が家にも遊びに来たことがあり、そのときの印象は天真爛漫でクラスの中心になるような面白い子だなと感じました。 そんなダークな1面があるなんてちょっとショックです。 またこの話を聞いた夫は「そんなやつとは絶対に遊ばせるな」と言います。 私としては「あの子と遊んじゃいけません」というのはできる

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/07
    自分の子の友達が窃盗犯らしいがどうしたらいいという相談。相談主は何もアクションしたくない模様。
  • 「バカなんじゃないか」小2担任が学級通信で児童を非難 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府箕面市の市立小学校で、2年生の担任の男性教諭(56)が、クラスメートをいじめたとする男児について「バカなんじゃないか」「相当な心の病を抱えているとしか言いようがない」などと、学級通信で非難していたことが25日、学校関係者への取材で分かった。学校側は、学級通信が保護者に渡ってからその内容を把握したといい、校長は「内容は許し難いことで、子供を傷つけ大変申し訳ない」と話している。 問題になっているのは、男性教諭が今月19日にクラスの子供たちに手渡し、自宅に持って帰らせた学級通信。タイトルは「SHORT HOPE」と付けられ、A4用紙4枚分の分量がある。 学校関係者によると、教諭の担当するクラスでは、特定の女児について、十数人が「○○菌」などと呼ぶなどのいじめが起きており、問題になっていた。 男性教諭は、中心になっているのは3人と指摘し、学級通信では「たった3名でクラスが崩壊させられる

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/10/26
    「たった3名でクラスが崩壊させられることもある」「言葉は悪いがバカなんじゃないかと思う。或は相当な心の病を抱えているとしか言いようがない」「(いじめが)大変なことだから指導したいと思って書いたが、配
  • 小学校の「お世話係」について(追記あり) - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    なにかご存知の方、情報あるいはご意見をお知らせください。 [追記20100820:利用目的が不明確とのご指摘をいただいた。ごもっともなので簡単に追記。学校評議員としての活動に生かしたい、そのためにももっと実態を知りたい。それ以上のことまではまだ考えていないが、Webに事例や意見が集まれば、あちこちで議論の喚起に役立つのではないか、とも思う。念のため書き加えると、集めて出版などということは考えていない。その場合は、いつごろのどこでのことか、といった情報が不可欠ではないかと思う。今ふと、連載中の九段下総研で採り上げることができないかと思いついたが…時事性に乏しいかなあ…] [追記20100828:エントリを立てて1週間。コメントやトラックバックへの往信がそのままになっていて申し訳ありません。いただいた反応に逐一ていねいにコメントできるほど健康が回復していなかったようで、誠に情けないです。標題の

    小学校の「お世話係」について(追記あり) - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
  • 学級崩壊リポートつるし上げ「ショックで通院」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府南部の市立小学校で、学級崩壊状態のクラスを巡り、学校側の不手際による保護者間のトラブルがあり、保護者女性の1人が精神的なショックで通院する事態になっていたことがわかった。 女性は市に慰謝料など約1800万円の損害賠償を求める訴訟を起こしている。 訴状や市教委によると、6年生のクラスで2008年5月中旬、授業が成立しない状態になり、学校側は保護者に授業参観を呼びかけた。訴えた女性は、5日間授業を見学。授業中の立ち歩き、掃除をサボった様子など、児童10人の名前入りでリポートにまとめた。 学校側は、児童の名前をペンで消し、リポートを翌月の保護者会で配布したが、消し方が雑なため児童10人の名が特定された。10人の保護者のうち5人は、リポートを書いた保護者の名を答えるよう学校側に要求。校長が女性の名を伝えたため、女性は喫茶店に呼ばれ、5人から2時間以上にわたり謝罪を求められた。校長も同席したが

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/04/18
    …DQNの親はDQNなのか、DQNの子供だからDQNなのか…。 どういう経緯なのか詳しく分からないが、取り敢えず校長もサイテー無責任。
  • ekken♂ : いじめられっ子にならない方法よりも

    いじめられっ子にならない、最も簡単な解決策は「自分以上のいじめられっ子」を仕立て上げることなのだ。 個人が「自分がいじめられっ子にならない方法」を提示しても、いじめはなくならない。 むしろ「自分がいじめっ子にならない為にすべきこと」を小中高生に考えてもらいたい。 追記 はてなブックマーク - ekken♂ : いじめられっ子にならない方法よりも お寄せいただいたはてなブックマークコメントを読んで、失敗したと思った。 どうも「いじめられっ子にならない、最も簡単な解決策は「自分以上のいじめられっ子」を仕立て上げることなのだ」の部分に賛同を示されている(あるいは不快感をもたれている)ようだけど、自分よりもいじめやすい人を仕立てることは、自分がいじめから逃れることは出来るかもしれないけど、これは何の解決にもなっていないし、僕はそんなものを望んではいません。 僕が言いたいのは「個人がいじめにあわない

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/04/13
    いじめられっ子にならない方法を集める(被害者に総ての責任を転嫁するだけの現実逃避)よりも、いじめっ子にならない為にすべき事を集める方が良い。
  • 小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋

    小学校でシャープペンシル禁止の当の理由ってなんですか? いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くなってしっかりした字が書けない、芯の折れ、価格による貧富の差、分解遊び、芯をコンセントに刺すことによる感電などでした。 ウチの5歳児は0.9という太い芯を使い、しっかりした筆圧でシャープを使用しています。 ふつうは0.5ですが、0.9って当に太く、折れません。 価格も、シャープ、芯共に100円ショップで売られています。 分解遊びをしているところは見たことがありません。 芯をコンセントに刺すのは、芯以外にも、どんなモノも、そんなことしたらダメだと家庭で教えるべきと思います。 変わって鉛筆・・・。 すぐ芯が丸く太くなってきれいに書けないし、折れたら使えないし、木を使うので環境に良くないし、不便だし、かじってボロボロになるし・・・。 私はシャープでもいいと思うのですが、なぜ小学校で

    小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/04/13
    2010/2/13 16:53の回答だが、鉛筆でもする奴はする。妹の手首には未だに芯が残っている。当時ムカついた自分がソイツを〆たら此方がワルモノになった…という嫌な思い出が。年齢差がありすぎたか。
  • 1