タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

籾井勝人会長に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (1)

  • NHK会長「公平性は番組ごとに」 政府見解と相違:朝日新聞デジタル

    NHKの籾井勝人会長は幹部を集めた4月30日の理事会で、放送法が定める公平性の原則について「一つ一つの番組で、それぞれやるべきだ」という趣旨の発言をしたことが複数の関係者への取材で分かった。放送全体を通して判断すべきだとする従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋が広がりそうだ。 理事会では番組内容を検証する考査報告があった。籾井会長は4月の消費増税で不安を抱える高齢者を取り上げたニュース番組に対し、「(税率が)上がって困ったというだけではニュースにならない」「買いだめは無意味だと伝えるべきだ」という趣旨の発言をした上で、低所得者への負担軽減策の議論も紹介するよう求めた。 部下の理事たちは、「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」などと反論したが、籾井会長はあくまで同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだと主張し、理事会は紛糾した。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/05/02
    「…政府の見解と異なっても事実ならばきちんと伝えるべきでそこにいつでも政府見解を言い添えなければいけないのなら監視にならない。籾井氏の発言には放送内容を政府に有利にしたい意図を感じる。」
  • 1