タグ

ブックマーク / muka-jcptakada.seesaa.net (2)

  • 生活保護行政について②親族扶養の問題: 医療現場から市政に挑戦!向川まさひで

    命を守る病院の職員から、暮らしを守る政治へ。 日共産党大和高田市会議員として、また医療現場で働いてきた青年の1人として 日々感じることや政治への思いを書き伝えていきます。 年齢や立場を問わず、誰でも安心して暮らせる大和高田市と、 ルールある経済・共生社会の日を目指して活動しています。 長くなったので分けます。 【「親族扶養」の問題】 生活保護法では「親族の扶養が保護に優先する」という原則があり、民法では「直系血族または兄弟姉妹」「配偶者」には扶養の義務があり、このほか特別な場合には「3親等内の親族」に扶養義務が発生する場合があるとされています。そもそも、親族の扶養を前提とした社会保障制度が適切かという議論があり、私も社会保障の制度は個人か夫婦と未成年の子供の核家族を単位とすべきであると思いますが、今、河氏の件を受けてむしろ親族扶養の原則を厳格化しようという動きが出ています。 現行法に

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/05/29
    『自分が働いてお金を稼いでも家族の生活費に消えてしまい一向に貧乏から抜け出せる先が見えない生活が楽にならない高校にも行けないという状況でまじめに働く意欲を失ってしまう子が多かったのです。今でいう「貧困
  • 生活保護行政について①バッシング報道が見落とすもの: 医療現場から市政に挑戦!向川まさひで

    命を守る病院の職員から、暮らしを守る政治へ。 日共産党大和高田市会議員として、また医療現場で働いてきた青年の1人として 日々感じることや政治への思いを書き伝えていきます。 年齢や立場を問わず、誰でも安心して暮らせる大和高田市と、 ルールある経済・共生社会の日を目指して活動しています。 吉興業のタレントの河氏の家族が、河氏が多額の収入があるにもかかわらず生活保護を受給していたことが問題となり、さまざまに報道がされています。 【問題の経緯】 今回の問題において、河氏の母親は、河氏がまだ売れておらず収入が少なかった時代に病気になり、生活保護を受給したということです。そして、収入が大変大きくなったにもかかわらず、生活保護を受け続けていたことが問題になっています。 仮に河氏が、自分が豊かになりながらもそれを隠していた、収入を偽っていたのであれば、それは不正受給といえます。また市役所が

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/05/29
    『そもそも生活保護の額には「最低生活費」が計算されているのに対し最低賃金や年金には計算されていないということに起因します。つまり最低生計費を踏まえない最低賃金や年金のほうが本来はおかしいのです。』
  • 1