タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/rebellion_2006 (7)

  • 王将を守るため、歩は捨て駒にされるものです - 非国民通信

    新入社員「スパルタ研修」に批判  「餃子の王将」が釈明文掲載 (J-CAST) 過酷な新入社員研修の様子がテレビで放送され、「ブラックすぎる」などと批判されていた「餃子の王将」の王将フードサービスがサイト上に釈明文を掲載した。内容が「誤解を受けやすかった」とし、「無難な研修では学生気分を脱却できない」などと研修の真意を説明している。 2010年4月11日、情報番組「TheサンデーNEXT」(日テレビ系)で、同社新入社員研修の様子が放送された。携帯電話からテレビ、新聞、タバコも禁止。朝は6時半からランニングを行い、夜は23時に消灯。研修では、ことあるごとに怒号が飛び交う――。 スピーチで絶叫、涙流して抱き合う 神奈川県の山中にある施設で、軍隊のような生活を5日間送る。挨拶などの接客基動作や、オリジナルの「王将体操」などで合格点を取らないと修了が認められない。 その中でも特に強烈なのが、3

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/05/18
    『この手の教育でどうやって「感謝」を知ることができるのかそもそもどこに向けての「感謝」なのかとかその辺は明確にされていません。』
  • デマやヘイトスピーチを退ける人と、中立を装う人 - 非国民通信

    こちらは千葉市市長の熊谷氏による発言です。まず背景として、被災地のガレキ受け入れに前向きな市長に対し、一部の人が執拗に噛みついている、それを市長が個別に(twitter上で)回答している状況がありまして、市長側に「初めから聞く耳を持たない相手に、そこまで対応しなくても……」みたいな意見も寄せられたわけです。それに対する市長の書き込みが上記ですね。千葉市という、割と規模の大きい自治体の首長が特定の「個人」に対して時間を割きすぎるのはどうかと思わないでもありませんが、ともあれ一部の危険を煽り立てる人の言動によって「不安に思う方がそれなりにいらっしゃることは行政として無視できない」との立場から「公開して反論」しているとのことです。 まぁ、市町村とか自治体の広報と、こうしたtwitterの類となると読者層はたぶん異なるのでしょう。市の広報とか意外に色々なことが書いてあったりするものですが、全く目を

    デマやヘイトスピーチを退ける人と、中立を装う人 - 非国民通信
  • 非正規雇用を取り巻く現実と世迷いごと - 非国民通信

    初職場「正規」は結婚率高く=28~42歳の男女1万人余調査―厚労省(時事通信) 学校を卒業したり中退したりした後に、初めて就いた仕事が正規の社員や職員だった人は、非正規の人と比べて結婚する割合が高くなっていることが21日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。同省は「安定した雇用、収入が期待できる正規の社員、職員に卒業後すぐに就くことが、結果的に結婚にも有利に働いた可能性がある」としている。 調査は2002年10月にスタート。毎年、同じ人を対象に質問票を郵送している。9回目となる今回は10年11月3日に実施し、当時28~42歳だった全国の男女1万3063人から回答を得た。 今回は、初めて就いた職を尋ねた03年調査時点で、正規か非正規かが判明した男女1万77人を分析。正規だった人のうち、男性は66.7%、女性は74.7%が結婚していた。一方、非正規で結婚したのは、男性が4

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/03/28
    『しばしば』『派遣でもアルバイトでも「できるだけ長く働いて欲しい」と当初は言われるものです。しかし切られるときは切られます。そして毎回もっと若い人が代わりに雇われたりします』
  • 幸せなおつむ - 非国民通信

    ワタミ社員の自殺、労災認定 入社2カ月の女性(朝日新聞) 居酒屋「和民」を展開するワタミフードサービス(東京)の神奈川県横須賀市の店に勤め、入社2カ月で自殺した女性社員(当時26)について、神奈川労災補償保険審査官が労災適用を認める決定をしたことがわかった。横須賀労働基準監督署が労災を認めず、遺族が審査請求していた。 決定は14日付。決定書や代理人弁護士によると、女性は2008年4月に入社し、横須賀市内の居酒屋に勤務。連日午前4~6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課された。6月12日、女性は自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。 審査官は、深夜勤務で時間外労働が月100時間を超え、休憩や休日も十分に取れなかったと指摘。不慣れな調理業務に就いていたことにも触れて、「業務による心理的負荷が主因となって精神障害を発病した」と認

    幸せなおつむ - 非国民通信
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/02/26
    『自分がワタミの従業員のように扱われたいと願う人はいないかも知れません。しかし公務員や電力会社社員加えて社会保障受給者などをワタミの従業員のように扱って欲しいと望んでいる有権者は少なくないはずです。も
  • 遺伝子はいつから神になったのか - 非国民通信

    田辺誠一、世間の常識に流されない グレーな部分あっていい(産経新聞) 作品のテーマは、代理出産。簡単に是非を決められない問題と感じる。「産みたい人がいて、技術があるなら、選択肢のひとつ。でも、金銭が絡む恐れがあれば、規制せざるを得ないでしょうしね」 自分の遺伝子を残すこだわりや重圧は理解できるが自身にはないという。「僕は自分のDNAって、そんなに大したものではないと思っているので」と笑う。育てたい気持ちや環境、愛情に重きを置く。「だから、養子も選択肢のひとつだと思う。家族の形がもう少し自由であってもいいと思っているんですよ」 この十数年来の経済政策が継続されれば、いつか代理出産というビジネスで生活を立てざるを得ない人が日にも少なからず出てくるような気がしてならない昨今です。その代理出産をテーマにした映画に出演した田辺誠一氏のインタビューが掲載されているわけですが、引用した部分の後段は「今

  • 一戸建てに住んで何が悪い? - 非国民通信

    gegengaさんのところで知ったのですが、産経新聞が色々と酷いようです。産経新聞ですから今さら驚くことではないわけですが、まぁ詳細はリンク先をお読み下さい。 あふれ出る悪意と偏見(かめ?) 内容はと言えば釜ケ崎の暴動の件で、抗議の先頭に立っていた稲垣氏が道交法違反容疑で逮捕された辺りまでを扱っています。で、府警幹部のコメントとして産経新聞が取り上げたのがこちら、 「労働者の側に立つ自分をアピールして、活動へのカンパを集めやすくしているのではないか。稲垣容疑者自身、一戸建ての住宅に住み、高級車に乗っていることをどれだけの労働者が知っているのだろうか」 あーあー、色々な意味で的を外れたコメントですが、類似のものは良く見ます。使い古された印象がありながらも繰り返されるのは、それが有効だからでしょうか。例えばそう、色々と構って欲しそうな赤木智弘さん(今日もリンク貼ってくれるかい?)が『蟹工船』の

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2010/09/26
    他人の犠牲は厭われるが自己犠牲は美しい、そう思ったら大間違いなのです。いいですか、自己犠牲を賛美するような社会なり共同体では必ず、あなたにも自己犠牲が求められます。善行として。自己犠牲も他人の犠牲も一
  • 偉い人になった錯覚に陥ったのだと思う - 非国民通信

    就活担当職員がセクハラ、女子大生就職できず 芦屋大(朝日新聞) 芦屋大学(兵庫県芦屋市)で、学生の就職活動を支援する40代の男性嘱託職員が、担当していた当時4年生の女子学生にセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)をし、昨年9月に諭旨免職になっていたことが同大学などへの取材でわかった。女子学生は今春卒業したが、セクハラのショックで就職活動を中断し、就職できなかったという。 同大学広報課によると、男性職員は昨年1月、人材派遣会社の紹介で、同大学の「キャリア支援センター」(旧就職課)で派遣職員として働き始めた。企業に提出する学生の自己紹介書「エントリーシート」の書き方を指導したり、模擬面接の相手を務めたりしていた。同年7月、大学の嘱託職員になったという。 女子学生から相談を受けた弁護士によると、男性職員は同年6月ごろから、支援センターを訪れた女子学生を学外に呼び出したり、体に触ったりするよう

  • 1