タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (5)

  • 内地民よ、これが試される大地だ!「ゴールデンカムイ」北海道スタンプラリーの距離が半端ない | おたくま経済新聞

    明治時代末期、アイヌが秘蔵した金塊の争奪戦を描いたコミックとTVアニメ「ゴールデンカムイ」。その舞台である北海道と公益社団法人北海道観光振興機構が、観光地を楽しく巡れるアプリ「舞台めぐり」を活用した「ゴールデンカムイ」のスタンプラリー、「北海道ゴールデンカムイを応援しています。」を2018年8月20日から実施することになりました。北海道の観光地11か所を巡ってスタンプをコンプするのですが、そのスケールがハンパないって!これが「試される大地」北海道か……。 日露戦争終結直後の北海道と樺太を舞台に、アイヌが秘蔵した金塊を巡って、ひと癖もふた癖もある面々が群雄割拠の争いを演じる「ゴールデンカムイ」。当時はまだフロンティア的要素の強かった大地を駆け巡る歴史ロマン的要素のほか、狩猟や「猟師メシ」といったグルメ要素に、今まであまり知られていなかったアイヌの民俗文化なども詳しく紹介していて、様々な楽し

    内地民よ、これが試される大地だ!「ゴールデンカムイ」北海道スタンプラリーの距離が半端ない | おたくま経済新聞
  • 刺繍は全て手仕事!約6年かかった『乙嫁語り』アミル衣装ついに完成 | おたくま経済新聞

    1月に紹介した、約6年作り続けられている『乙嫁語り』(森薫)のアミル(第一の乙嫁)の衣装が、このほど完成したそうです! 前回記事をお読みになっていない方のために、ざっくり内容を説明すると、大の森薫ファンであり大大大の『乙嫁語り』ファンである、コスプレイヤーの祭さん(@maturiiiiin)という方が、どーーーーしても作品と同じアミル衣装を作りたくなってしまい、作品同様に衣装の刺繍と装飾は全て手仕事で施し、似た色の糸・布・皮がなければ自分で染め、さらには作品に近いブーツが見つからないからと、モンゴルまで買いに行っちゃった!という執念の1着をご紹介しました。 制作年数は約6年。内約3年ほどは中断した時期もあったそうですが、実質制作期間だけでも3年はかかっているという衣装です。 前回は、体衣装部分(コートや中のシャツ)はほぼほぼ完成しており、あとは帽子の刺繍や小物類の制作が残っているだけとい

    刺繍は全て手仕事!約6年かかった『乙嫁語り』アミル衣装ついに完成 | おたくま経済新聞
  • 放送延期になっていた『烈車戦隊トッキュウジャー』第46駅1週遅れで放送決定 | おたくま経済新聞

    来2月8日は番組最終回「第47駅(終着駅)」の放送が予定されていましたが、今回の発表により今度は最終回放送日が未定となっています。 なお、2月15日放送開始を予定している、次期スーパー戦隊『手裏剣戦隊ニンニンジャー』については放送日の変更などは、公式サイトで告知されていません。 今回の延期は、2月1日早朝に判明した邦人人質事件の進展により、当日朝急きょ特別番組が放送された関係によるものです。 ※2月5日追記:第47駅及び『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の放送開始日変更が発表されました。 【2月5日発表放送日スケジュール】 ■『烈車戦隊トッキュウジャー』 ・第46駅 最後の行き先:2月8日放送 ・第47駅(終着駅):2月15日放送 ■『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 ・第1話:2月22日放送

    放送延期になっていた『烈車戦隊トッキュウジャー』第46駅1週遅れで放送決定 | おたくま経済新聞
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/02/05
    な ん か 昔の鎧伝サムライトルーパーを思い出してしまった。あっちは完全な放送事故らしいが。
  • 休載発表の『ハイスコアガール』、『桃太郎活劇』も無許可 | おたくま経済新聞

    押切蓮介さんのマンガ『ハイスコアガール』の一部内容に、著作権法違反の疑いがあるとして8月5日、作の掲載誌「月刊ビッグガンガン」発行元であるスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)が警察からの家宅捜索を受けた件に関連し、同誌編集長名義で8月12日、作の今後の扱いについて文書で発表が行われた。 【関連:SNKプレイモア、スクエニを刑事告訴―5日にはスクエニ社に家宅捜索も】 ■単行は自主回収、連載は休載 発表文によると、作の過去の出版コミックスおよび、ファンブックは自主回収、電子書籍についても配信を停止。また、月刊ビッグガンガン誌上での連載については、一時休載することを決定。再開については、決まり次第誌上および、公式HPで発表するとしている。なお、既に決定しているアニメ化については今発表では何も触れられていない。 (引用:http://www.jp.square-enix.com/ma

    休載発表の『ハイスコアガール』、『桃太郎活劇』も無許可 | おたくま経済新聞
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/08/13
    「たぶん告発受けたからだと思うけど少し前にウチにも謝罪文来てるので他のメーカーも軒並み無許諾だと思う。編集部は何をしてたのかしらね。」
  • 新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞

    『J9シリーズ』と聞いて、一体何人の人がその胸を熱くするのだろうか……。 長く長く、当に長い間ファンを待たせ続けたJ9シリーズの新作といっても過言ではない、オリジナルアニメーション『銀河神風ジンライガー』の企画開発・制作を目的に、任意団体「GDWプロジェクト」の発足が4月8日発表された。 【関連:ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃】 J9シリーズとは、テレビ東京で1981年から1984年の間に放送された『銀河旋風ブライガ―』『銀河烈風バクシンガ―』『銀河疾風サスライガ―』からなる全3作の総称。近未来を舞台にしたSFロボット作品で、主要声優を塩沢兼人、曽我部和恭、麻上洋子、森功至らが共通しているのも特徴だ。 そして最たる特徴としてはそれぞれにモチーフが存在すること。『銀河旋風ブライガ―』は必殺シリーズ、『銀河烈風バクシンガ―』は新撰組、『銀河疾風サスライガ―』は八十日間世界一周、そ

    新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞
  • 1