タグ

hascismとあごらに関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (1)

  • 「国民の敵」ビジネス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    湯浅誠氏をめぐってブログで述べていることを、裏側から述べたような記事です。「あごら」なので、そういう方向性がぎらついているようですが、素直に読めば解るとおり、まことにまっとうなことを言っているというべきでしょう。 http://agora-web.jp/archives/1444589.html ・・・こうした負担の分配をせざるを得ない状況では、政治家が国民の人気を得ようとすれば、ばら撒きに代わる方法が必要です。 それが、古典的な方法ではありますが、 「国民の敵」をでっちあげる方法なのです。  この方法は、かつてのいくつもの戦争の原因(国民の不満を海外に向けさせる)でもあり、ナチスのユダヤ人虐殺にも繋がったものです。 江田憲司氏は、最近の著書、「財務省のマインドコントロール」では、財務省を「国民の敵」に仕立て上げているわけです。 これは、多く出版されている、リフレ派の日銀批判、例えば田

    「国民の敵」ビジネス - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/04/02
    政治家等々のわかりやすい人気取りである『「国民の敵」ビジネスに惑わされることなく単なる見世物として冷静に観察することが肝要ではないでしょうか。』
  • 1