タグ

電子書籍に関するtoritori0318のブックマーク (17)

  • 『Software Design』『WEB+DB PRESS』、PDFによる電子版発売開始 | gihyo.jp

    株式会社技術評論社は、同社の技術専門誌『Software Design』『⁠WEB+DB PRESS』の両誌のPDF版を、Gihyo Digital Publishingにて発売することを発表いたします。 『⁠WEB+DB PRESS』は初の電子化となります(総集編を除く⁠)⁠。 日2014年4月14日から年間定期購読受け付け開始 『Software Design』『⁠WEB+DB PRESS』とも、日より年間定期購読のお申込み受け付けを開始いたします。それぞれ、以下ページよりお申込みください。 『Software Design⁠』⁠ 『WEB+DB PRESS』 最新号からは単品での購入も可能 なお、単品でのご購入に関しては、各誌最新号(⁠『⁠Software Design 2014年5月号⁠』⁠:4/18発売、『⁠WEB+DB PRESS Vol.80⁠』⁠:4/24発売)から受け

    『Software Design』『WEB+DB PRESS』、PDFによる電子版発売開始 | gihyo.jp
    toritori0318
    toritori0318 2014/04/16
    ついに!
  • Redis入門 インメモリKVSによる高速データ管理

    Redis入門 インメモリKVSによる高速データ管理 Josiah L. Carlson, 長尾高弘(訳) KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 3,740円 (3,400円+税) RDBに代わる高速なデータ管理システムであるRedisについて、基礎から、リアルタイムデータの前処理、インメモリ・データセットの管理、pub/sub(パブリッシュ/サブスクライブ)と設定まで解説。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 Redis入門Example code from the book内容紹介Redisとは「remote dictionary server」から名付けられたオープンソースのキーバリューストア(KVS)でNoSQLに分類されるものです。すべてのデータをメモリ上に保存するため処理が極めて高速です。VMwareがスポンサーに付き、Salvatore Sanfilipp

    Redis入門 インメモリKVSによる高速データ管理
    toritori0318
    toritori0318 2014/01/15
    紙で買ってしまったーー!!(´;ω;`)
  • KADOKAWA、合併記念で1日だけほぼ全作品が半額に

    KADOKAWA、合併記念で1日だけほぼ全作品が半額に:Happy Birthday KADOKAWA 10月1日付けで子会社9社を吸収合併したKADOKAWAが超弩級のキャンペーン「オールカドカワフェア」を開催。KADOKAWA電子書籍は10月1日の1日限りで半額に! しかも電子書店を横断しての大規模なキャンペーンだ。 10月1日付けで連結子会社9社を吸収合併し、事業会社としての新たな一歩を踏み出した「KADOKAWA」が、これを記念する「オールカドカワフェア」を開始した。とりわけ、10月1日限定で、KADOKAWA電子書籍が半額で販売されるキャンペーンが熱い。 コンテンツと顧客を1つの会社に統合・結集させることを目的に、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクションの9社を吸収合併

    KADOKAWA、合併記念で1日だけほぼ全作品が半額に
  • Vagrantをはじめてみたい方へ「Vagrant入門ガイド」を書きました

    「Vagrant入門ガイド」という電子書籍技術評論社さんから出版しました。Kindle ストア と Gihyo Digital Publishing にて購入できます。 Vagrantは、まだエンジニアが中心に触っている状況ですが、いずれはWebデザイナーやコーダーの方など、サーバ構築を自分ではやらない人にも、制作するWebサイト、システムの動作検証を行う環境として利用する場面が増えていくと思います。 blog エントリなども多数あるのですが、断片的な情報も多く、また、Vagrant自身の進化が早いため、最新の環境だと上手くインストールできなかったり、動かないということがままあります。(このblogの過去エントリも。。。) もちろん、じっくりと調べていけば解決できる問題なのですが、できれば、はじめの一歩くらいは、まとまった情報が日語であると良いなと思い、書を書きました。 目次 書は

    toritori0318
    toritori0318 2013/09/12
    買います
  • Kindle本「Perlについて語ろう」を出版しました - ゆーすけべー日記

    プログラミング言語「Perl」の入門書「Perlについて語ろう」をKindle向け電子書籍として出版し販売を開始しました。 書は週刊で発行しているメルマガ「 ゆーすけべーラジオ」内の連載を原稿とし、加筆修正したものとなります。文字数はトータルで11万文字ちょい。紙媒体にして100ページ前後というボリュームで、480円という値付けにしてみました。Perl処女脱出から、基的なデータ構造の解説、様々なCPANモジュールの紹介、Webアプリケーションフレームワークの使い方などを「サクっと」した文章とコードでまとめました。Perl初心者の方を対象に、読み終わった頃にはWebアプリ開発ができている!ところまで持っていくことを目標にした入門書です。以下目次になります。 はじめに Perlとは? 初めてのPerl 関数とスカラー、配列 Perlにおけるデータ表現 データを操作する CPANモジュールを

    Kindle本「Perlについて語ろう」を出版しました - ゆーすけべー日記
  • Kindle向けに『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』を出版しました - naoyaのはてなダイアリー

    Chef のスタンドアロン版である Chef Solo の技術書Kindle 向け電子書籍として出版しました。 入門Chef Solo - Infrastructure as Codeposted with amazlet at 13.03.17伊藤直也 (2013-03-11) 売り上げランキング: 14 Amazon.co.jpで詳細を見る がんばりました。原稿\(^o^)/オワタ Chef Solo Chef はサーバー/インフラの状態管理フレームワークです。より単純化して言うならサーバー構築の自動化ツール。コードは Ruby で書きます。ウェブアプリケーションをホストするサーバーの管理にもちろん利用できますし、チームメンバーの開発環境を同じ状態に揃える、あるいは個人の開発環境の整備を自動化する、といったことにも利用できます。 書の内容のは、その Chef の入門書です。C

    Kindle向けに『入門Chef Solo - Infrastructure as Code』を出版しました - naoyaのはてなダイアリー
  • 低価格Kindle技術書籍メモ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    Kindleを探していて目にとまったので,主に500円以下の技術系低価格について適当にまとめてみた.*1 雰囲気から判断して個人出版なものも多いと思う.中には怪しげな物だって含まれてるかもしれない. 内容は未確認だし,おそらく価格相応*2だと思うので購入は自己責任で. 今はまだまだ発展途上で物足りない気がするが,自分としては,たとえば 新技術のチュートリアルとか基操作とか,「出版社経由で書籍としてまとめて出すにはイマイチだけど,初心者が英語のサイトを読んで勉強するには難しい.さりとて無料で出すには負担が大きすぎる」*3 *4 同様に,たとえばFirefox拡張のfirebugの使い方とか拡張の作り方みたいな,マイナー技術の解説書. 特定のライブラリの日語化や日語での文字化け対策のような,日でしか売れなさそうな超マイナー解説書・手順書. Linuxの基コマンドやWindow8の

    低価格Kindle技術書籍メモ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text

    反射しないディスプレイ―明るい日差しの中でも読みやすい 片手で読書:一般的なタブレットより30%軽い タブレットのバックライトよりも目に優しく読みやすいフロントライト搭載 数時間ではなく、数週間持続するバッテリー

    Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text
  • Perl テスティングハンドブックという電子書籍をだしてみた - tokuhirom's blog

    主に KDP をためしてみたいという理由ですが、だしてみました。 Perl で Test を書くときのポイントを押さえてちいさくまとめています。ボリューム的にはちょっとした小冊子程度です。当に自分で実践につかったことがあるものしかのせてないのがひとつの特徴です。 今回は pandoc でつくってみました。 gumroad からも買えるようにしてみました なお目次は以下のとおり - 前書き - 対象読者 - なにはのっていないか - 想定環境 - カイゼン - Test::More をもちいた基的なテスト - 便利なユーティリティ関数 - is 関数 - cmp\_ok 関数 - is\_deeply($a, $b[, $msg]); - like($got, $regexp[, $msg]); - subtest 関数でテストケースをネストさせる - Test::More をたすけるラ

  • 漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna

    『ブラックジャックによろしく』が電子書籍として全巻無料配信された。 『ブラックジャックによろしく』は、医療現場の現状を研修医の目線で描いた佐藤秀峰さんの漫画。佐藤秀峰さんは、2006年に最終巻が発売されて以降、書店で売り切れているにも関わらず重版しない出版社に疑問を感じて、今年4月に講談社との契約を解除したそうだ。自ら立ち上げたサイト漫画 on Webでは電子書籍として配信済みだったが、先月9月15日、二次利用を完全に自由化した事で各電子書籍サイトでの無料配信が始まった。 電子書籍の販売サイトは基的に会員登録が必要だが、ブクログのパブーではアカウントフリーで同作品をダウンロードできる。こちらは各巻のリンク先。 ブラックジャックによろしく 第1巻 ブラックジャックによろしく 第2巻 ブラックジャックによろしく 第3巻 ブラックジャックによろしく 第4巻 ブラックジャックによろしく 第5巻

    漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna
  • スパルタンVimのPDF公開 — KaoriYa

    C81での頒布からそろそろ三週間になろうとしていますので、スパルタンVimPDFを公開します。以下からダウンロードしてください。 http://files.kaoriya.net/goto/c81pdf このPDFは表紙とそれ以外を別々のPDFとして出力し、MERGE PDFというWebサービスを使って1つのPDFにしました。最近はほんとうに便利になりましたね。 2012/01/20追記 スパルタンVimに対してtwitterでいただいた誤りの指摘をまとめました。 http://togetter.com/li/244330 その他に見つけた場合はtwitterならば @kaoriya にお願いします。その他の手段は…まかせます。私の目に入りそうなところに書いてください。

    toritori0318
    toritori0318 2012/01/21
    おれにはスパルタ過ぎる!
  • Appleが無料で電子書籍作成が可能なアプリ「iBooks Author」発表

    誰でも簡単にインタラクティブな電子書籍を簡単に作成でき、手元のiPadで事前に確認が可能、完成後にはiBookstoreへ出版でき、しかも「無料」で利用可能な驚愕のアプリがAppleから発表されました。 Mac App Store - iBooks Author http://itunes.apple.com/jp/app/ibooks-author/id490152466?mt=12 Apple - iBooks Author http://www.apple.com/ibooks-author/ Apple - Press Info - Apple Reinvents Textbooks with iBooks 2 for iPad http://www.apple.com/pr/library/2012/01/19Apple-Reinvents-Textbooks-with-iBoo

    Appleが無料で電子書籍作成が可能なアプリ「iBooks Author」発表
  • 無料で見られるプログラミング関連書籍一覧 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、動画配信界の情弱です。年始からStackOverflow眺めてたら超絶便利な質問に神回答がされてたので忘れないうちにメモっておく。2012年どっかで役に立てばいいですね。 参考 オリジナルはこちら。ここではコメントにパラパラと載ってたので、まずは直近1ページ目だけにあったものを1個のリストにまとめてみた。ほぼGeorge Stocker氏による回答を載せただけだけど。あとちょっとだけ自分で和訳とか加えたので、知っているものがあればコメントに載せて下さい。追加します。まだDとかFactorとか載ってないし、Pythonも全然足りないし。 API Only - Stack Exchange もしかするとバージョンが古かったりするものもあるかも知れませんが、それもコメントで教えてもらえるとその旨追記します。 他にも過去に挙がったもののリンク ReadWriteWebのプログ

    無料で見られるプログラミング関連書籍一覧 - YAMAGUCHI::weblog
  • PythonでWeb開発入門 みんなのPython Webアプリ編 HTML版(無料) | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    ブロックチェーンの入門書を書きました。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 一部読者から高い評価をいただき,絶版となりながら中古市場でプレミア価格がついていた拙著「みんなのPython Webアプリ編」のHTML版をお送りします。Pythonを使って,Webアプリを開発するための方法を,基的な事柄から積み重ね式に解説した書籍をHTMLにしたのがコンテンツです。 編集部のご厚意で作ってもらった配布用PDFをベースに作っています(PDF作成だけでなく,出版契約の解除など必要な手続きを快く受けて頂いた担当様にはとても感謝しております)。構成などは著書をベースにしていますが,HTML化する過程で少し手直ししてあります。特にP

    toritori0318
    toritori0318 2011/12/22
    すばらしす!
  • シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank

    シャーロック・ホームズ全60作品を無料で読めるサイトを見つけました。これはやばい。マジでやばいです。 こちらです。 →コンプリート・シャーロック・ホームズ こちらのサイトによれば、 原作の著作権はすでに切れていますので、英語のテキストは数多くのサイトで公開されていますが、邦訳はほとんど著作権が残っており、インターネット上で自由に読める邦訳はごく一部に過ぎません。このサイトでは、既存の著作権に抵触しないように、全ての作品を改めて原作から翻訳し直して公開しています。初出誌のストランドマガジンに掲載されたシドニー・パジェットのイラストも、ほぼすべて掲載してありますので、パソコンや携帯から、存分に世紀の名探偵シャーロック・ホームズの魅力をお楽しみください。 ・・・え、何この神サイト?マジ?当にありがとうございます!! 年末はもうやることきまった!シャーロック・ホームズ読むよ!!! しかも、iPh

    シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank
  • 創刊号「85円」で月刊アルカディアもファミ通に続いて電子版開始

    アーケードゲーム専門誌として唯一現在も刊行が続いている月刊アルカディアの電子版が、角川グループの電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」にて配信されることになりました。創刊号は特別価格85円で、12月5日からの配信となります。 電子書籍-BOOK☆WALKER- http://blog.bookwalker.jp/ 「BOOK☆WALKER」は角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォームで、10月28日には「ゲーム館」がオープンし、週刊ファミ通の電子版の配信がスタート。この週刊ファミ通電子版の初週売上は、BOOK☆WALKERで配信されたあらゆる電子書籍の中で過去最高の数字を記録しました。 今回電子版が配信されるのは、アーケードゲーム情報誌の「月刊アルカディア」。アーケードゲーム人気のあった時代はいくつも情報誌がありましたが、ブームが去り、個人経営店が減ると情報誌の需要も減

    創刊号「85円」で月刊アルカディアもファミ通に続いて電子版開始
    toritori0318
    toritori0318 2011/11/29
    ここ数年読んでないなー
  • 電子書籍についてぼんやり考えたこと - 宇宙行きたい

    こんなこと落ち着いて話す相手もいないし、なんとなく電子書籍周辺についてぼんやり考えてることをまとめてみる。 あ、これは僕個人の意見であって、僕の所属する会社とかやってる仕事とか関係ないですよ。 まずはみんなも大好きだったり大嫌いだったりするスティーブ・ジョブズの言葉を最初に引用しておく ハリウッドの連中にとってテクノロジーは「買ってくるもの」で、それが創造的なプロセスだとは全然思っていない。突然インターネットが出現して、彼らの商品を盗みはじめた。ナップスター後遺症に悩まされ、つなに糾弾すべき相手を捜し回っている。そして、テクノロジー業界にまで非難をぶつける。 一方テクノロジー業界の側は、彼らの商品にどれだけ手がかかっているか知らないから、違法ダウンロードをどうでもいいことだと思っていて、「うーん、ぼちぼち彼らも新しいビジネスモデルを作る必要があるね」で片付けてしまう。 でも、どっちも間違い

    電子書籍についてぼんやり考えたこと - 宇宙行きたい
  • 1