タグ

東日本大震災に関するtoritori0318のブックマーク (11)

  • 緊急事態での決断「後払いでもかまわない」、3.11直後、東北に臨時便を飛ばし続けたスタッフ達の思い (トラベルボイス) - Yahoo!ニュース

    【秋俊二のエアライン・レポート】 臨時便を東北へ! 逃げ遅れた乗客を「3.11」直後から輸送しつづけたジェイ・エアの物語(下) 東日を巨大地震が襲った2011年3月11日は、金曜日だった。ジェイ・エアの社員たちは翌日の土曜日も、そして翌々日の日曜日も出社し、東北への便を飛ばしつづける。3.11の翌日から臨時便を設定し、2日後には臨時便4、定期便4の計8を伊丹/羽田と山形のあいだで運航した。彼らは当時、何を思い、具体的にどう動いたのか──。 社長として同社を率いた山村毅氏(現 JAL執行役員・貨物郵便部長)が語る。 震災直後は、東北のほとんどの空港が機能せず、使えたのは山形だけだった。出張などで東北を訪れていた人たちが「山形まで行けば帰れるかもしれない」と、続々と空港にたどり着く。空港ビルで夜を明かした人も少なくなかった。ジェイ・エアは「料金は後払いでかまいません」と乗客に伝え

    緊急事態での決断「後払いでもかまわない」、3.11直後、東北に臨時便を飛ばし続けたスタッフ達の思い (トラベルボイス) - Yahoo!ニュース
    toritori0318
    toritori0318 2016/03/17
    "お支払いいただけなかったケースは1件もありません" / すごい…
  • 3.11東日本大震災 あれから2年経過した被災地の様子:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 3.11東日大震災 あれから2年経過した被災地の様子 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月11日 0:00 ID:hamusoku 1 2 1 :ハムスターちゃんねる2013年03月11日 00:02 ID:RRrzAkji0 絶対忘れない。 忘れてはいけない。 2 :ハムスターちゃんねる2013年03月11日 00:02 ID:.vnHra8I0 心が痛むが、日は凄い 3 :ハムスターちゃんねる2013年03月11日 00:03 ID:ILohO5w30 もう二年か… 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ソース http://www.yaplakal.com

    3.11東日本大震災 あれから2年経過した被災地の様子:ハムスター速報
  • 携帯電話GPSから見た「東日本大震災」発生時、東京の人の流れ(動画) at サイエンスライター 森山和道

    Tweet 「人の流れプロジェクト」において、「東京大学空間情報科学研究セン­ターと共同研究を行っている(株)ゼンリンデータコムの「混雑統計(R)」データを用いて」、「携帯電話のGPSデータをもとに、2011年3月11日の東日大震災時の人の流動を再現した」というこの動画は必見です。 地震前には活発に動き回っている人たち。 その人の流れが、地震発生時点、ピタっと止まります。 まるで東京全体が電気ショックを受けたようです。 その後、再び動き始めるのですが、その動きは非常にスロー。 交通機関が止まったからです。 23時を超えたあたりになって交通機関の復旧と共に、人の流れが徐々に高速に戻って行きます。 人の動きが見事に視覚化されています。 GISと地理空間情報―ArcGIS10とダウンロードデータの活用 posted with amazlet at 13.01.10 古今書院 売り上げラ

  • この子供達の何人かは、将来、海外で活躍してふるさと田老を熱く語るだろう、 - カゲキ隊長のブログ:楽天ブログ

    2012.09.08 この子供達の何人かは、将来、海外で活躍してふるさと田老を熱く語るだろう、 テーマ:癒しの情報館(1087) カテゴリ:カテゴリ未分類 9月5,6の両日、 宮古市田老町を読み聞かせ慰問で訪れた、 盛岡からは車で現地に向かったが、 山中に入ってまもなく、 降りしきる雨の出迎えに遭った、 雨は激しく降ったり、 小雨になったりを繰り返しながら、 宮古市街地を抜け、 田老町に入るまで止むことはなかった、 この日は田老保育所を、 明日は田老第1小学校を慰問する、 途中、 万里の長城と謳われた大堤防の外側を走り、 街が消え、 各家々の土台を覆うように、 一面の雑草の原と化した光景に、 胸を突かれた、 しかし、 左手彼方に目をやってほっとした、 高架の三陸鉄道北リアス線が走り、 童話の中の光景のように、 田老駅が浮かんでいる、 20代の終わりに、 保険調査員として、 この街を訪れたこ

    この子供達の何人かは、将来、海外で活躍してふるさと田老を熱く語るだろう、 - カゲキ隊長のブログ:楽天ブログ
  • 43年ぶりにタロウを訪れる、今回は読み聞かせ慰問で、前回は保険の調査で訪れた、 - カゲキ隊長のブログ:楽天ブログ

    2012.08.09 43年ぶりにタロウを訪れる、今回は読み聞かせ慰問で、前回は保険の調査で訪れた、 テーマ:癒しの情報館(1087) カテゴリ:カテゴリ未分類 1969(昭和44)年、 保険の調査員として、 岩手県へ、 1週間の出張をした、 数件の調査を抱えてのことで、 2,3日かけて盛岡での調査を終え、 宮古市に入った、 宮古の宿を拠点に、 市内や、 隣接の村々で、 調査をこなし、 明日は東京へ戻るという日に、 田老へ入った、 故人の被保険者宅を訪れるツメの調査で、 これが終われば、 あとは宮古の宿に戻り、 一息入れてから、 近くの繁華街に繰り出し、 一人で好き勝手の打ち上げをやるつもりだった、 このとき、29歳、 生涯でいちばん酒が強かった頃である、 田老の死亡した被保険者の調査は、 そのときの調査案件の中では、 もっとも問題の少ないもので、 その分、調査は楽だった、 被保険者は加入

    43年ぶりにタロウを訪れる、今回は読み聞かせ慰問で、前回は保険の調査で訪れた、 - カゲキ隊長のブログ:楽天ブログ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 書きかけてやめていた、 福島のことを、もう一度。

    震災からようやく1年が過ぎようとしていた 今年の3月5日、案内されて、 福島県の海沿いにあるいくつかの町を訪れた。 もう、4ヵ月以上が経ってしまった。 取材を終えた日、 見たこと、聞いたこと、感じたことを 大急ぎで原稿にまとめて、 一週間後にせまる「3月11日」に掲載しようと思った。 そうでもしないと書けない、と直感したからだ。 けれども、できなかった。 落ち着いてからゆっくりまとめよう、と、 ずっと思っていたけれど、 それもうまく運ばなかった。 何度も書きかけてやめた、 あの日の福島でのこと。 なんのきっかけがあるわけでもないけれど、 やっぱり書くことにする。 冒頭にそうでも書かないと、書きはじめられない。 2012年3月5日。 震災からようやく1年が過ぎようとしていたころ。 福島はまだまだ寒く、 雪ともみぞれともつかない冷たいものが 朝からずっと降っていた。 糸井重里がツイッターを通じ

  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

  • 自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。

    へたれ @Hetare_wexy 今回、2/27-3/2までの期間で自衛隊体験入隊、その後3/3-3/5までの期間で東北地方の自衛隊慰問へ行きました。 2012-03-07 00:29:54 へたれ @Hetare_wexy きっかけはたいしたことなくて、戦車に乗れるとかスキー訓練が出来るとか聞いて面白そうじゃんwwwってノリでいったんよ。そしたら予想以上のことだったわけで... 2012-03-07 00:30:18

    自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。
  • Archived Page

    This page is no longer being updated with new content. Go to the ABC News homepage for the latest top stories, browse topics to find news you're interested in, or use search to find what you're looking for. Download the app now by tapping below on the relevant app store button for you. Download the ABC News app on the App Store Get the ABC News app on Google Play

    Archived Page
  • スコップ団に協力を - すぎゃーん日記

    2011年3月11日。忘れもしない出来事が日を、東北を襲いました。 僕は鎌倉に居り、特に被害もなく無事でいましたが、地元である東北・宮城は、津波により大変な被害に遭いました。 7歳から24歳までの約17年間、僕は宮城県仙台市で過ごしてきました。 大好きな故郷です。 そんな仙台が、宮城が、東北が、大変なことになり、とても悲しい思いをしました。 沿岸部では多くの人々が亡くなり、助かった人々も何もかもが流されモノが何も無い状態で、苦しい生活を強いられました。僕の実家の両親も、無事はすぐに確認がとれたものの、数日間は電気もガスも無い日々でした。 自分はそんな様子をニュースでただ知ることしかできませんでした。支援物資を送ることもできず、ただひたすら一日も早い復旧を祈るしかありませんでした。 当に、何も出来ない自分の無力が、悔しかった。 そんな中で、とても勇気づけられたのが僕の先輩の行動でした。

    スコップ団に協力を - すぎゃーん日記
    toritori0318
    toritori0318 2011/12/03
    気持ち程度ですが支援させて頂きました
  • 東北を巡った - jkondoの日記

    1995年1月、大学1年生の冬に阪神・淡路大震災が起きた。 たった数時間で現場に行ける京都にいながら、結局僕は一度も現場に行かなかった。 時を経て、震災の話が出るたびに、「なぜ自分は現場に行かなかったのだろう」と思うようになった。 恐らく何かに忙しかったんだろう。 しかし今考えみれば、それほど重要な用事があったとも思えない。 自分は小さな世界の中にいた。 2011年3月、東日大震災が起きた。 新聞記者をやっている友人が現地の取材のためにしばらく仙台勤務になった。 転勤の挨拶メールに、「そのうち必ず行くので会おう」と返事をした。 同僚のYさんが東北の海岸を車で巡った。 南三陸のホテルは元気に営業しているからぜひ行くと良い、と会社のみんなに紹介をしていた。 大学時代の友人が仙台の近くの被災地を巡り、写真を送ってきた。 みんなにも知って欲しい、と訴えていた。 東北大学の学生チームが、TEDxT

    東北を巡った - jkondoの日記
  • 1