タグ

tsukumoshigemuraのブックマーク (4,399)

  • にしんそばを総本家にしんそば松葉で食べてきた。祇園四条で京都の有名店だけどおすすめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    京都の祇園四条に用事があって出かけてきたのですが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響だと思うのですが、京都の四条近辺はとても人がまばらという感じなってました。 ちょうど晩御飯だったので、にしんそばのおすすめをシェアしたいと感じたのでブログ記事にします。 にしんそばの京都のおすすめは総家にしんそば松葉 にしんそば どんな味? まとめ 私だけかもしれませんが、京都と言えばにしんそばというイメージが強いので、京都に行くと結構な頻度でにしんそばをべることが多いです。 にしんそばの京都のおすすめは総家にしんそば松葉 超有名なのですでに知っている人も多いと思いますが、祇園四条のおすすめなお店の総家にしんそば松葉でにしんそばをべてきました。 場所は 京阪祇園四条駅を降りて南座の隣なのですぐにわかると思います。 にしんそば どんな味? にしんの甘い感じと、ほろほろとしたにしんの

    にしんそばを総本家にしんそば松葉で食べてきた。祇園四条で京都の有名店だけどおすすめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/26
    ここいきました!美味しかったからまたいきたい~
  • 【たつ屋 日ノ出町店】久しぶりですが、やっぱり美味しかったらーめん@横浜・日ノ出町 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 先日、またラーメン行ってきましたよ。 今回行ったのは、 以前はたまに行っていたけどこのところしばらく行ってなかったお店。 横浜・日ノ出町の『たつ屋』さん! 久しぶりでしたが、 美味しかったです!! 年に2回くらいしか行ってないんですが、 いつ行っても美味しくて満足できるお店です。 ここが開店した頃から、 当にたま〜にですが、 行っているお店なんですよね〜 運ばれてきて、 まずはスープを飲んでみると、、、 うん、やっぱり美味しい。 そして麺もいい。 細麺で、あっという間にさらっとべれる感じです。 だんなは、もちろん替え玉してました。 ここ、自家製麺なんです。 お店の中に製麺所があります。 だからなのか、スープも美味しいですが麺もいいです。 京急の日ノ出町駅から2、3分くらいの場所です。 ちょっと前に、 有名人(ラジオDJかスポーツ選手だった気がします)が紹介してい

    【たつ屋 日ノ出町店】久しぶりですが、やっぱり美味しかったらーめん@横浜・日ノ出町 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/26
    ラーメンは誰かに誘われないといかないんですけど、いったらいったで美味しいんですよね~みんな美味しいとこ沢山知っててびっくり!
  • 備えあればうれしいな。 | fic-tion world

    「美姫さん、最近太ってきてるんじゃない?」とお父さん。 確かに…動かないからね~。僕はニヤリと笑う。 「何言ってるの、こうちゃん。これから起こるであろう料危機に備えてるんだよ。」と美姫さん。 自分の蓄えにするんだな…。 「そんなの蓄えにならないよ。太ってるって事は胃が大きくなってるから人より料がいるんだよ。」とお父さんが言うと 「何言ってるの、こうちゃん。ショウとユウにあげるんだよ。」と美姫さん。 はぁ? 「えっ?ショウとユウにその肉をあげるのか?どうやって?」とお父さんが言うと 「私のこのお肉をショウとユウの料にするんだよ。べさせてあげるの。」と美姫さん。 えっ? 「べさせるのか?」とお父さんが言うと 「そう。だから、筋肉質の肉は硬いから、柔らかく育ててるんだよ。」と美姫さん。 …ただ、、運動をしたくないだけでしょ。 するとお父さんが「美姫さん、知らないのか?良質な肉は、適度な

    備えあればうれしいな。 | fic-tion world
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/25
    完敗パターンって初めてみたような??w
  • 【御内書乱発】将軍・足利義昭が吉川元春へ宛てた書状から信長との関係を考える

    当サイトは主に織田信長の生涯と戦国時代の古文書をまとめています。 戦国時代のエピソード集や、和歌、世界の歴史を記事にすることもあります。

    【御内書乱発】将軍・足利義昭が吉川元春へ宛てた書状から信長との関係を考える
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/25
    歴史は好きなんですが専門的知識は全然乏しく古文書なんかは全然読めないので、とっても勉強になりました!
  • 【ビール】世界最古の醸造所で造られるビール!ヴァイエンシュテファン ヘフヴァイス【ドイツ・エール】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介するビールはヴァイエンシュテファン ヘフヴァイスです。 このビールは世界最古のビール醸造所で造られているビールです。このビール以外にも9種類のビールが醸造されています。 <ヴァイエンシュテファンの歴史> 元々、ヴァイエンシュテファンは725年に建てられたベネディクト派の修道院でしたが、19世紀初頭に教会や修道院が財産国有化されたために醸造所がバイエルン州に受け継がれ、現在はミュンヘン工科大学の醸造科も設置されています。 ビール醸造に関しての記録は1040年の文献に巡礼者に販売していたと書かれていることから、それ以前から醸造されていたのでしょう。 <修道院が力を失ったわけ> 実は修道院醸造所のビール醸造権は、一般の醸造業者とは違って特別に安い原料と安い労働力を入手できるなどの様々な特権があったのです。1292年に凶作の為に穀物が極端に不足したときがありました。そのため、南バイエルンの

    【ビール】世界最古の醸造所で造られるビール!ヴァイエンシュテファン ヘフヴァイス【ドイツ・エール】 - BAR こてっちゃん
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/25
    世界最古の醸造所ってだけでなんかロマンを感じてしまいますね、どんな味なのか気になります!
  • 自衛隊と再生可能エネルギー

    2020.02.21 昨年は台風などの風水害で、自衛隊も大規模な災害派遣を行いました。 気候変動は、自衛隊の活動にも大きな影響を及ぼします。 太平洋島嶼国や東南アジアの国々をはじめ、多くの国でも気候変動に関連して、施設部隊をはじめ、軍の組織が対応にあたることが増えているようです。 気候変動は自衛隊にとっても決して他人事ではありません。 こうしたことから、まずできることから始めようと、2020年度の自衛隊の施設などでの電力の調達に関して再生可能エネルギーの比率を大幅に引き上げることを目指して新たな調達方法の試行を始めました。 再生可能エネルギー比率30%以上の電力を、前年度より契約単価が一般的な電力価格の変動以上に上昇しないことを前提に、自衛隊全ての施設で入札しました。 今回は、再生可能エネルギー30%以上の電力が確保できない場合は、その割合が30%以下でもやむを得ないこととしました。 この

    自衛隊と再生可能エネルギー
  • これってなんか意味あるのかな?数字が重なる世にも奇妙な偶然のお話し - ネコ部長のお役立ちブログ

    こんにちはネコ部長です。 何気にふと時計を見たときに、数字が揃っている現象ってありませんか? 11時11分とか、5時55分とか...。 私はよく見るのですよね。 たまたまかも知れないし、偶然だと思うのですが、時計を見たタイミングや、仕事で数字をチェックした時など、数字が揃っているのです...。 これってなんか意味あるのかな? ということで、今回はスピリチュアル的なお話しです。 同じ数字が並ぶ現象とは? エンジェルナンバー 「2」にまつわる奇妙な偶然 「2」が重なる意味とは? さいごに 同じ数字が並ぶ現象とは? 同じ数字が揃うと何だかラッキーって思いますよね! これってなんか意味あるのかな?と思いちょっと調べてみました。 エンジェルナンバー 数字が揃う現象のことを「エンジェルナンバー」「エンジェルメッセージ」と呼ばれているようですね。もちろん化学的な根拠はありませんが、日でも信仰の中で「お

    これってなんか意味あるのかな?数字が重なる世にも奇妙な偶然のお話し - ネコ部長のお役立ちブログ
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/24
    間違いなくお告げですね!w
  • 自分はHSPなのか?【セルフチェックリスト】感覚は人と比べられない - HSS型HSPの世界☆Nymphaea

    エイレン・アーロン博士によるセルフテスト そもそも「HSP」とは何でしょう? HSPという言葉を世に広めた第一人者「エイレン・アーロン博士」によるテストでチェックしてみましょう。 エイレン・アーロン博士によるセルフテスト HSPセルフテスト HSPでも感覚や程度は人によって違う 自分だけ違うと気づいたこと 音 匂い 味 HSPセルフテスト 全部で27問 「はい」「いいえ」でお答えください (少しでもあてはまるなら「はい」です) 1.感覚に強い刺激を受けると容易に圧倒されてしまう 2.自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ 3.他人の気分に左右される 4.痛みにとても敏感である 5.忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる 6.カフェインに敏感に反応する 7.明るい光や、強い匂い、ざらざらした生地、サイレンの音などに圧

    自分はHSPなのか?【セルフチェックリスト】感覚は人と比べられない - HSS型HSPの世界☆Nymphaea
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/23
    いくつとは言わないけどかなり当てはまりましたw確かに人との違いってよくわからないところありますよね。ただ匂い、味、音に関しては自分も他人と明らかに感じ方が違うんですよね。いちばん敏感なのは匂いかな
  • 私は、、、猫派! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    今週のお題「ねこ」 こんばんは、ばくです。 今日は「今週のお題」から。。。 今日、2月22日はにゃんにゃんにゃんでの日ですから、 いちおうの話を。。。 って、いつもの話をしてますけどね。 派か犬派か? 実は、、、 この子に会うまでは、ずーっと犬派でした。 だんなは以前からを飼いたいって言ってましたが、 私は断然、犬! とは言っても、その頃住んでいたのはペット禁止のマンションでしたし、 実際にすぐに飼うことはないかなと思っていました。 それがある日、 私の職場の近くに子が捨てられていまして、 周りの人に聞いたけれど誰も飼えるって人はいなくて、 だんなに相談したら(マンションが禁止だとかみたいなちゃんとしたことは何も考えずに)「じゃあ連れて来れば」と簡単に返事があり、 で、うちの子になりました。 ペット禁止のマンションでしばらく一緒に住んでいたんですが、 すいません。。。 その後、

    私は、、、猫派! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/23
    信じますとも!そういえば私も自分が猫を飼うまでは犬派だったこと思い出しましたw
  • 中居正広さんジャニーズ事務所退所に際しSMAP考察「仁か義か」 - 山姥の戯言日記

    仁か義か 彼らに突きつけられた試練 今回はオタクの方々とは違う視点から、SMAPについて語ってみたい。 きっと異論のある方もいらっしゃるだろうが、生温かく読んでいただけたら幸いです。 仁か義か 彼らに突きつけられた試練 SMAPに興味を抱いたキッカケ 森且行さんの脱退 中居正広さんと木村拓哉さんの不仲説 解散報道からのドタバタ 狂った歯車に翻弄されたSMAP 正式な解散発表をなぜあの時期に? 仁と義の人たち 最後に スポンサーリンク SMAPに興味を抱いたキッカケ 私はSMAPが好きなことは確かだが、いわゆる「スマ姐さん」と呼ばれるオタクやファンの方たちの域までは達していない。 でも「茶の間」よりは熱心であるし、関西テレビ・フジテレビ共同制作の『SMAP×SMAP』(通称スマスマ)は欠かさず、個人の仕事は可能な範囲で観ていた。 ファンと言えないのは私独自の視点に偏りがあるせいである。 以前

    中居正広さんジャニーズ事務所退所に際しSMAP考察「仁か義か」 - 山姥の戯言日記
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/23
    SMAPみたいな全国民から長い期間愛されるアイドルは出てこないでしょうね。それぐらい稀有な存在の人たち。でもきっと5(6)人揃う日がまたやってくると信じてます。常識を打ち破るのがSMAPじゃないですかね!
  • 10話目で屁をこくオヤジ【最終話】 - マナビヤ

    いよいよ日最終話! ついにオヤジが屁をこく…? ※ 最終話は一コマ拡大版でお送りします。 最初から読みたい方はこちら↓ manabiya.fab5.work 5コマ目はこちら(必ず音声付きでご覧下さい。電車内はイヤホン推奨)↓ Instagram post by まナビヤ • Feb 19, 2020 at 9:04am UTC ※ 最終コマの最後のメッセージと四コマには一切関係がありませんのでご了承ください。 ※ 風船に使われるヘリウムガスには通常引火性はありませんが、今回のケースでは少量の水素を含んでいたため、引火したものとみられています。 オヤジLINEスタンプ作りました line.me オヤジが活躍するゲーム「オヤジGET!!」はこちら unityroom.com オヤジ公式グッズショップ suzuri.jp

    10話目で屁をこくオヤジ【最終話】 - マナビヤ
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/23
    すべての人が噛み合わないことで成立している作品www火災保険とかはいってるのか気になりますw
  • 鹿の王 生き残った者(上) | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~

    [スポンサーリンク] 東乎瑠帝国が強大な政治力、武力を背景に版図を広げている世界 自国を潰すより統治下に置く方が最良と東乎瑠帝国に思わせる為最後まで戦った独角の領主ヴァン 戦争後彼は奴隷となりアカファ岩塩鉱で囚われていた 家族も戦友も亡くし毎日奴隷が死んでいく過酷労働を失意の中で過ごしていた ある日アカファ岩塩鉱に黒い狼のような獣が襲ってくる 奴隷や奴隷監督が次々と噛まれ、ヴァンも戦いながら牙で傷を受けてしまう 数日後急な体調不良で意識を失ったヴァンが目を覚ました時見たものは 自分以外の人々が全て息絶えている光景であった 唯一生き残っていたのは飯炊き奴隷の女が命を懸けて獣から庇っていた赤子だけであった ヴァンはユナと名付けた赤子を抱えアカファ岩塩鉱を脱出する [スポンサーリンク] 先日読んだ鹿の王 水底の橋の前編の作品です 東乎瑠帝国を中心として架空の世界のファンタジー小説です アカファ岩

    鹿の王 生き残った者(上) | Masa's Record Storage Container ~将_記録管理簿~
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/23
    上橋先生といえば精霊の守り人!
  • 牛肩ロースブロックでローストビーフ丼 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は ローストビーフ丼を 作りました ・牛肩ロースブロックが 半額だったので 即購入しました スポンサーリンク 先にお湯を沸かします 牛肩ロースブロック 2パックで700gほど ベースの味付けはこちら 耐熱性のジップロック系の袋に お肉とタレを入れて 追加でニンニクのチューブを ドバーっと入れます 空気を抜いて 炊飯器に入れます 重りとなる皿などを入れ 沸騰したお湯を注ぎます 7~8部目までぐらい そして 保温ボタンをスイッチオンヌ ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 1時間以上は保温して おいたがいいと思います 今回は放置し過ぎて 2時間ほど(-∀-`;) チョット放置し過ぎたかも う〜ん 赤みがなく完全に火が 通ってしまいました レタスは好きな大きさに 切ったりちぎったりして おきましょう どんぶりにご飯をよそい レタスを乗っけて お肉を乗っ

    牛肩ロースブロックでローストビーフ丼 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
  • ハチワレ茶白ねこちゃんとちょうちょのウェルカムボード・羊毛フェルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はねこちゃんとちょうちょのウェルカムボードの紹介です。 今日は土日だからゆっくりして、いつもは出来ないことをしよう~! ビデオパスで映画やアニメを観たりとかね♡ でも落ち着かない、作品が作りたいんですよ。 何故なら今日は、ニャンニャンニャン~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ ねこの日だからです〜✨ そうだ!つくも(id:tsukumoshigemura)さんからくまちゃんのウェルカムボードの時に、 tsukumoshigemura可愛い素敵!のもお願いします!w とコメントを頂いたので、ミニサイズのウェルカムボードにしよう! 昨日の記事「ハチワレ黒白ねこちゃんのキーホルダー」では、たくさんの方からお褒めいただきとても嬉しかったです。 ありがとうございます! とーーーっても嬉しかったから、今回はハチワレの茶白ねこちゃんにします。 サイズ:11cm × 9cm 今週

    ハチワレ茶白ねこちゃんとちょうちょのウェルカムボード・羊毛フェルト
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/22
    軽く言ったことが実現されていた!!ちょうど今日は猫の日でしたしねwチャチャっと作れちゃうもんなんですか?すごいな~
  • 【厳選】滑舌の悪い夫が選ぶ言いにくい言葉5選 - きままなあさこ

    言いにくい言葉5選 その① その② その③ その④ その⑤ まとめ こんにちは。 娘と散歩をしていると、山の竹林がガサガサと揺れていました。 草刈りのオジサンかと思いましたが、よくよく見るとイノシシが二頭いました。 3月ごろからタケノコや山菜がニョキニョキ生えるので山に入っているとイノシシにばったり会うなんてことがあるので注意が必要です。 なんにしろ野生動物は怖いですね。 今日は言いにくい言葉の話です。 皆さんご存知の通り、夫の滑舌の悪さはお墨付きである。 以前記事にした際にも、記事内では少しばかり反響があった。 こちらが滑舌についての記事です www.kimamanaasako.com 言いにくい言葉5選 今回は、今回は滑舌の悪い夫が発狂する「【厳選】言いにくい言葉」について記述する。 夫がネットサーフィンをしていると 「言いにくい言葉」 を集めたサイトを見つけた。 早口言葉ではなく、舌

    【厳選】滑舌の悪い夫が選ぶ言いにくい言葉5選 - きままなあさこ
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/22
    どれも難しくないですか・・・どれも噛みまくりますw
  • ちぢみほうれん草のオムレツ パウンドケーキ型でパイなしのキッシュ風の 作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも注意しないと野菜不足のZARUです。 野菜って嫌いではないんですが 意識しないとなかなか取れないんですよね( ̄▽ ̄;) ってわけでスーパー行くと注意して 野菜コーナーから回るようにしてますw 今回は野菜コーナーで 「ちぢみほうれん草」 を見つけたのでそちらをキッシュにしようかな思ったんですが パイシート切らしてたし、作るのもめんどくさいので 、、、糖質を少しでも抑えるため パイの代わりにパウンドケーキ型を使い ちぢみほうれん草のオムレツ パイなしキッシュ風 を作っていきたいと思います!! ちぢみほうれん草はあえて冬に寒気に触れさせて 縮んだように成長させたほうれん草です (品種は普通のほうれん草と一緒) 普通のほうれん草より甘味や味がしっかりしている (その分アクもありますが) 東北地方の冬の味覚ですね 材料(4〜5人分) ちぢみほうれん草  4束 パプリカ      赤、黄2分の1

    ちぢみほうれん草のオムレツ パウンドケーキ型でパイなしのキッシュ風の 作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯
  • 結局動画編集に最適な編集ソフトってなに?っていう話 - アボログ

    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/22
    Davinci Resolveさわったことないから使ってみようw
  • あなたの「大切な人」は誰?もちろん子供!そして嫁ちゃんです! - Life. Half of the rest ?

    大切な人は家族 こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 今日のテーマは「大切な人へ」、おっちゃんの「大切な人」について考えてみました。 このブログを書いているおっちゃんの人となりを理解して頂ける記事となっておりますので、ご興味のある方はご覧ください。 いやいや、 興味ないって! そうおっしゃらずに(涙) 是非、お立ち寄りくださ~い! 大切な人はやっぱり子供! 大切な人はやっぱり嫁ちゃん! 愛が冷める原因はなに? 男性陣へ 女性陣へ 最後に 大切な人はやっぱり子供! おっちゃんにとって大切な人は、何といってもかわいい子供たちです。 娘ちゃん8才と、息子ちゃん6才の二人は、何物にも代えがたいとても大切な宝物です。 ちなみにアイキャッチ画像は、愛する我が子の似顔絵です。 特に幼少期を複雑な環境で過ごしたおっちゃんにとって、子供たちだけには同じ思いはさせまいと必死で

    あなたの「大切な人」は誰?もちろん子供!そして嫁ちゃんです! - Life. Half of the rest ?
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/22
    言霊、あると思ってますwだから思いを言葉に伝えることには意味があるし力にもなると思いますね~
  • あなたにピッタリの棚!1000万通りのアレンジ♡ユアニチャーのカラーボックスのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    丁度いい棚ここにあります!ユアニチャーのカラーボックスのご紹介 おばあちゃんがハンカチを落としたので教えてあげたら いいねっされた!(SNSおばあちゃん) こんにちはっ! タブチマンです。 物が増えてきて棚でも買おうかな!? お値段以上の所に行ったけど丁度良い大きさの棚が無い 人生100年時代!100年も生きていればそんな事2.3回はあるものです。 そこで今回ご紹介したいのが、1センチ単位でサイズが選べる Yourniture.(ユアニチャー)をご紹介します。 Yourniture.(ユアニチャー)公式サイト⇒Yourniture.|暮らしに、ぴったりな家具を。 ユアニチャーのコンセプト ユアニチャーの商品 ユアニチャーの商品は2種類だけ! その1 SIMPLE BOX その2 MAIN SHELF 注文のやり方もシンプル いかがだったでしょうか? 1000万通りのアレンジ!丁度良い棚が作

    あなたにピッタリの棚!1000万通りのアレンジ♡ユアニチャーのカラーボックスのご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • 【日本化粧品検定】ステマが話題、炎上した経緯とそれから - あひるの化粧品と戯れる日記

    どうも、化粧品開発者のあひるです。 最近何かと話題となっている、日化粧品検定。 以前にも、化粧品検定について、「【人気資格の一つ!】化粧品検定って意味あるの?」という記事で書いていました。 メリット、デメリット、色々あるよーって内容です。良ければ、読んでみてください。 その化粧品検定がステマをやっていたらしい・・・。 化粧品検定とステマについて、色々と書いていこうと思います。 日化粧品検定とは? 日化粧品検定のステマ疑惑 ステマとは? ステマ ステマは違法? ステマはちょくちょく問題になっている 日化粧品検定協会の対応 最後に 今回のポイント! ステマはダメだよ! ステマをすると信用ガタ落ち 検定協会は良い活動をしていただけに残念! 日化粧品検定とは? 化粧品検定とは、化粧品、美容に関する知識向上と普及を目指した検定のことです。 化粧品に関する様々なものが学べる検定には、なってい

    【日本化粧品検定】ステマが話題、炎上した経緯とそれから - あひるの化粧品と戯れる日記
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/02/22
    これ炎上してたの知らなかったけど、ステマは度々話題になりますね~だいぶ敏感になってきてるのかな