タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アニメと中国とSNSに関するu-liのブックマーク (1)

  • 人気アニメ「サウスパーク」、中国を皮肉った結果中国内で検閲対象となる | スラド YRO

    過激な皮肉や風刺で人気のアニメシリーズ「サウスパーク」で、中国政治弾圧やハリウッド映画中国向け検閲などがネタにされたのだが、その結果中国国内で同番組が検閲対象になったそうだ(産経新聞、BBC、Hollywood Reporter)。 問題となったのは、米国で10月2日に放送された「Band in China」と題された回。スタンがデスメタルバンドを組み、それが地元のレコードレーベル社長の目に留まり伝記映画を作ることになるが、その映画中国でも公開したい社長は映画中国人好みに改変しつつ、中国の検閲に合致した内容に変更しようとする。一方、スタンのパパ・ランディは大麻を中国で売ってビジネスを拡大しようと思いつくも、中国の空港でスーツケース内の大麻を見つけられ拘束されてしまう。ランディは再教育施設に送られ「更正」プログラムを受けるが、そこで囚われていたクマのプーさんとピグレットに出会う。ミッ

    u-li
    u-li 2019/10/08
    “中国の検閲が我々のホームや心の中にまでやってくることを歓迎します。私たちも自由や民主主義よりもお金を愛しています。習氏は熊のプーさんに全く似ていません”
  • 1