タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

メンタルとTwitterと園芸に関するu-liのブックマーク (1)

  • 雨宮まみのパキラ - しあわせなじかん、とか

    「ものを書く人間は、みんな嘘つきです。」 【SPUR】「狂うひと 「死の棘」の・島尾ミホ」 #16 | 雨宮まみの「でいただく心の栄養」 雨宮まみの形見分けに行ってパキラを引き取ってきた。このパキラは5年前、私が彼女に贈ったものだ。 その時のパキラは卵を模した陶器に入った手のひらサイズだった。それに私はカードを添えた。パキラのように伸びて行ってほしい、と。それは彼女の初めての単著に寄せてだった。 その時のこととパキラについて彼女が書いた文章が残っている。 www.mochiiejoshi.com 5年ぶりに再会したパキラはすごく育っていた。でも幹は細いまま背ばかり伸びて生い茂っていて、当にこの5年の雨宮まみのようだと思った。こんな風に言ったら誰か怒るかもしれない、最近の彼女を知っている人たちはそんなんじゃないと言うかもしれない。でも私は当にその時そう思ったのだ。 形見分けを手伝われ

    雨宮まみのパキラ - しあわせなじかん、とか
    u-li
    u-li 2016/11/26
    “人の死について書くことで承認欲求を満たすのか、とか、彼女の死についてそんな意見も見たけれど、そもそも彼女がずっと訴えていたのは、そんなことで自分の言いたいことを制限するなみたいなことだったのでは”
  • 1