タグ

中国と音楽に関するu-liのブックマーク (6)

  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン

    会場は日なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日人が知らない“中国”の一面 4月下旬から約10日間かけて、あるロック歌手のツアーが日全国5都市で行われた。全会場でチケットが完売し、1万人もの観客が涙を流し熱狂したが、コンサート会場にいた客の大半は中国人だった。しかもわざわざこのコンサートを見るためだけに来日した人も多い。彼らはなぜ、多くの金と時間をかけ、わざわざ日に来たのか?その答えは、彼らの視線の先で歌う1人の中国人男性の歌に込められている。その歌手は、共産党の監視の目が光る中国国内では、公の場で歌う事ができない。この事実を知る日人は、ほとんどいない。 以下の文章は、東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事である。 満場の観客が流した涙 数千人規模の会場は満員。そのほとんどが中国

    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン
    u-li
    u-li 2024/06/01
    “日本では、タワマンを購入し、投資する中国人について数多くの報道が行われている”“どのような状況で故郷を離れ、文化も言語も異なる国で人生をやり直す決心をしているのか、日本人は考えたことがあるだろうか”
  • ユーチューブ、香港デモのテーマ曲に制限 香港からの閲覧を遮断

    2019年9月、香港の商業施設で「香港に栄光あれ」を演奏するミュージシャンたち/Tyrone Siu/Reuters/File (CNN) 動画投稿サイトのユーチューブは15日までに、香港の民主化運動で歌われたテーマ曲「香港に栄光あれ」の動画を香港からは閲覧できないよう、アクセス制限をかけた。 ユーチューブは15日の声明で、この曲が流れる32件のリンクについて、裁判所命令に基づき香港からの閲覧を遮断したと発表した。 対象のリンクには歌のない楽器演奏版や、手話版も含まれている。香港から閲覧しようとすると「裁判所命令により、この国別コードでは閲覧できません」などと表示される。 ユーチューブの報道担当者はCNNの取材に対する返信メールで「裁判所の判断は残念だが命令には従う」と述べ、引き続き異議申し立ての選択肢を検討すると表明した。 「香港に栄光あれ」は2019年8月に仮名のミュージシャンが書き下

    ユーチューブ、香港デモのテーマ曲に制限 香港からの閲覧を遮断
    u-li
    u-li 2024/05/16
    “裁判所命令に基づき香港からの閲覧を遮断したと発表”“歌のない楽器演奏版や、手話版も含まれている。香港から閲覧しようとすると「裁判所命令により、この国別コードでは閲覧できません”
  • 中国、アップルに警告 香港デモ支持は「浅はかで無謀」

    中国・北京のモールで、アップルストア前につるされたちょうちん(2016年2月23日撮影、資料写真)。(c)Greg Baker / AFP 【10月10日 AFP】中国共産党機関紙・人民日報(People's Daily)は9日、米アップル(Apple)が香港の民主派デモを支援したと批判し、同社は「浅はかで無謀な」決断に対する報いを受けるだろうと警告した。中国政府はこのところ、香港デモをめぐり欧米企業に対する批判を強めている。 同紙は社説で、アップルのオンラインストアで提供されている地図アプリについて、香港デモ隊が警官のいる場所を特定することを支援したと指摘し、「アップルによる同アプリの承認が暴徒を支援していることは明白」だと主張。「これは、アップルに暴徒の共犯となる意図があったということだろうか?」と問いかけた上で、「地図アプリは氷山の一角にすぎない」と警鐘を鳴らした。 また、香港の「ア

    中国、アップルに警告 香港デモ支持は「浅はかで無謀」
    u-li
    u-li 2019/10/10
    民主主義なき資本主義、キツすぎる“香港の「アップル・ミュージック店舗」に「香港独立」を支持する歌が登場したとも主張し、「アップルは、浅はかで無謀な決断の結果について考える必要がある」という不穏な警告”
  • ジャッキー・チュンさんコンサート会場、逃亡犯続々逮捕:朝日新聞デジタル

    中国全土でツアーを開催した香港の大スター張学友(ジャッキー・チュン)さんのコンサート会場で、次々と逃亡犯が逮捕されている。逃亡犯たちは会場の監視カメラによって発見。中国では公共施設などで顔認証システムのある監視カメラの設置が進み、「監視の目」が強まっている。 張さんは4月から7月にかけて中国大陸でのツアーを実施。スタート直後からコンサートを見に来た逃亡犯の発見、逮捕が相次いだ。5月20日の浙江省嘉興市の会場では、入場ゲートに設置された監視カメラの顔認証システムが3年前から詐欺容疑で逃亡を続けていた男性を識別。男性がゲートを通過して数分後には会場の警察官が男性を見つけ、逮捕に至った。 7月13日の山東省威海市でのコンサートも含め、これまでに七つの会場で逃亡犯が逮捕された。中には5万人規模の会場から発見されたケースもあった。 中国メディアによると、「危ないと分かっていたがどうしてもコンサートが

    ジャッキー・チュンさんコンサート会場、逃亡犯続々逮捕:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/07/24
    “中国では公共施設などで顔認証システムのある監視カメラの設置が進み、「監視の目」が強まっている”
  • 初音ミク 中国語版発売でファン100人超 | NHKニュース

    生まれのバーチャルアイドル「初音ミク」に中国語で歌を歌わせることができる音声合成ソフトが発売されることになり、上海で行われた記者会見には100人を超える地元のファンが集まりました。 この初音ミクに中国語で歌を歌わせることができるソフトを日中両国の企業が協力して開発し、中国で発売することになり、上海で、24日、記者会見が行われました。 会場には、10社ほどの現地メディアのほか100人を超えるファンが集まり、大きな画面に登場した初音ミクが中国語で「これからよろしくお願いします」などとあいさつしました。また、新しくつくられたという中国語の歌も披露され、集まったファンたちは歌に合わせてライトを振ったり、スマートフォンで動画を撮影したりするなどして、歓迎していました。 長年ファンだという20代の男性は「ことしのコンサートでは中国語で歌ってほしい」と話していました。 中国では、アニメやゲームの市場

    初音ミク 中国語版発売でファン100人超 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2017/08/25
    海賊盤じゃない“本物を持っている”がステータスとなった若い人が多いし、たくさん売れたらいいね
  • 1万人熱烈歓迎!男女デュオ「GARNiDELiA」中国で人気急上昇 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    1万人熱烈歓迎!男女デュオ「GARNiDELiA」中国で人気急上昇

    1万人熱烈歓迎!男女デュオ「GARNiDELiA」中国で人気急上昇 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    u-li
    u-li 2017/07/24
    “ニコニコ動画などで公開したのは昨年4月。翌5月に中国人の一般人がビリビリ動画に無断で転載すると動画の再生回数が1000万回を突破”
  • 1