タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事と同人とメンタルに関するu-liのブックマーク (2)

  • 繁忙期ビジーマークの解説 | 同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光

    栄光へのご注文は基的に「予約なし」でOKです(※1)。 所定の締切までにご入稿を完了された注文は、すべて受理いたします。 しかし「繁忙期」には、無制限に注文を受けることはできません。 また「繁忙期」には、「ちょっと忙しい」から「死ぬほど忙しい」まで幅があります。 この状況をお知らせするため、ホームページのTOPにある栄光カレンダーで「超繁忙期」と「繁忙期」を色付けしてお知らせしています。 ■ 超繁忙期は締切日が前倒しになります。 ■ 繁忙期は締切日を少しだけ早くしたり、翌日便、当日便を設定しないことで調整します。

    繁忙期ビジーマークの解説 | 同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光
    u-li
    u-li 2016/08/04
    「締切後の注文受付は、完全にストップさせていただく事態です。1年に1度か2度起こるかもしれない、ギリギリの状態です」断る、でいいのに。日本人、真面目だな……
  • 同人活動と結婚(既婚者からの意見)

    齢30、腐女子として生きてきての年数が年齢の半分に到達した私です。 腐女子といえど、様々な形態があると思う。読み専でもpixiv等の無料漫画で満足できる人、スマホや屋さん、アニメイトや通販でを買う人、買い漁る人。それだけじゃ満足できずコミケイベントに参加して、自分の足で同人誌の新刊を買い集める人。創作が好きで、年に何回かサークル活動をする人、オンリーイベント中心に年に何回も新刊を出す人。活動の功を奏して商業デビューを果たすものの二次創作が好きで漫画を書く合間に漫画を描くような生活をしてる人。もちろん今はコスプレ文化ゲームも個人で作ることが可能になってきたので、その世界の中で、ディープであれライトであれ、様々な「オタク」がそれぞれの形態で活動しているわけだ。 もちろん、ディープになればなるほど 知人もディープなオタクが大半を占めてくる。Twitterのリツイートで見たツイートだけど、周

    同人活動と結婚(既婚者からの意見)
    u-li
    u-li 2016/06/22
    ゼロか100かで考えてるとこうなるような……「そこそこ」「まあまあ」でええやん?
  • 1