タグ

仕事とwebと画像に関するu-liのブックマーク (3)

  • 電子写真集「妄撮」 米アップルが配信を停止 - MSN産経ニュース

    講談社が携帯端末「iPhone(アイフォーン)」向けに製作・販売していたグラビアアイドルの電子写真集について、販売サイトを運営する米アップルが配信を停止していたことが分かった。同社は理由を明らかにしておらず、講談社は「強い影響力を持つ配信メディアだけに、審査基準を明らかにすべきだ」としている。 販売が停止されたのは講談社などが販売していた「妄撮 for iPhone」。同名の人気写真集の電子版で、画面に表示されたグラビアアイドルの画像をなぞると水着姿に「変身」する仕組み。昨年12月からアップルのコンテンツ販売サイト「アップストア」で売られていたが、今年2月下旬に削除。アップル側から事前通告や削除の具体的な説明はないという。 講談社の担当者は「もともとアップルは性的、宗教的コンテンツなどモラルに厳しく、同じころにほかの『お色気』コンテンツも削除されていた。だが、一度審査を通過したものが説明な

    u-li
    u-li 2010/06/02
    「一度審査を通過したものが説明なしに削除されたことはフェアではない」と話す」 ちゃんと審査されてないとか。
  • https://www.dsfy.com/index.htm

  • だまされたと思って使ってみてほしい、簡単で便利すぎる「はてなスクリーンショット拡張」正式リリース - はてな広報ブログ

    先週、ベータ版がリリースされたFirefox向け「はてなスクリーンショット拡張」が正式版になりました。 「はてなスクリーンショット拡張」とは、Firefox で表示している画面のスクリーンショット(サムネイル)を簡単に保存できる、Firefox ブラウザ専用のアドオン(拡張機能)です。スクリーンショットを保存する以外にも、はてなフォトライフにスクリーンショットをアップロードしたり、画面にメモを書いたりすることができます。 ベータ期間から高いアクティブ率。そのまま正式版へ 一週間のベータ期間を置いて、無事にリリースされたわけですが、すでにダウンロードして利用開始している方からは「これは便利」と高い評価をいただいています。 ちなみに豆知識ですが、「ベータ版」というのはなぜ存在するのでしょうか?素朴な疑問ですが、今回の開発者であるid:secondlifeにたずねてみました。 「ベータ版というの

    だまされたと思って使ってみてほしい、簡単で便利すぎる「はてなスクリーンショット拡張」正式リリース - はてな広報ブログ
  • 1