タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

宇宙と医療に関するu-liのブックマーク (1)

  • 「宇宙は老化の加速モデル」ISS滞在終えた古川さん、会見で体調変化語る

    国際宇宙ステーション(ISS)で6カ月半の滞在を終えた古川聡さん(60)が会見し、「民間の宇宙開発や、国際月探査の準備が進んでいると感じた」と振り返った。医師らしく、帰還後は自身の体調変化をX(旧ツイッター)に克明に投稿しており、会見でも「80歳になったらこうなると想像するくらい体のバランス、首や背骨、股関節の柔軟性が落ちた。宇宙が老化の加速モデルだと実感した」と語った。 会見する古川さん=米テキサス州(オンライン会見画面から) 古川さんは日時間3月12日に地上に帰還後、米航空宇宙局(NASA)ジョンソン宇宙センター(テキサス州)で重力に慣れるためのリハビリテーションを継続。会見を4月24日、オンライン中継で行った。 12年ぶり2回目となった今回の飛行では、前回のロシアの宇宙船「ソユーズ」ではなく米スペースX社の「クルードラゴン」で往復。「(日実験棟)『きぼう』で企業が参加する実験に関

    「宇宙は老化の加速モデル」ISS滞在終えた古川さん、会見で体調変化語る
    u-li
    u-li 2024/05/08
    “帰還直後の体調について「下を向くと気分が悪くなり、靴下を履けなかった”“宇宙特有の尿意や便意について「地上のように下にたまる感覚がなく、また感じた時は地上より蓄積している”
  • 1