タグ

携帯と犯罪に関するu-liのブックマーク (45)

  • 「裸の写真売ります」女子高生の羞恥心ない小遣い稼ぎ…群がるネット売人 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「裸の写真売ります」女子高生の羞恥心ない小遣い稼ぎ…群がるネット売人 (1/4ページ) 2009.10.11 18:00 携帯電話で下半身を露出した画像を撮影し、出会い系サイトで知り合った男にメールで送信したとして、千葉県の女子高生3人が9月、神奈川県警に児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検された。少女らは「遊ぶ金がほしかった」と、ためらいもなく制服姿で下半身を出した写真など100枚近くを送信していた。ネット上に写真が出回れば永久に消えないという危険をはらんでいる。それにもかかわらずお金のために裸写真を送ることもいとわない彼女らに、ネット上の男たちがあの手この手で襲いかかる。笑顔で下半身露出の写真も 県警の調べによると、17、18歳の女子高生3人は7月11、12の両日、千葉県内の女子高生1人の自宅で、下半身を露出するなどした画像2枚を出会い系サイトで知り合った男のパソコンに送信した疑

    u-li
    u-li 2009/10/12
    一生苦しめばいいんじゃないかな>女子高生
  • 「もう1回やらせなければ写真をネットに流す」 女子中生脅した男子高生逮捕 - MSN産経ニュース

    現金を渡して女子中学生にわいせつな行為をしたなどとして、警視庁少年育成課などは、児童買春・児童ポルノ禁止法違反と強要未遂の疑いで、東京都江戸川区に住む都立高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。同課によると、男子生徒は容疑を認め、「女性と知り合いたかった。他にも買春したことがある」と話している。 逮捕容疑は、7月26日、葛飾区亀有の駐車場の多目的トイレ内で、都内に住む中学3年の女子生徒(14)に現金1万円を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとしている。さらに、8月15日には、「あと1回やってくれないなら、名前と写真をネットに載せる」とメールを送り、女子生徒を脅迫しようとしたとしている。 同課によると、2人は7月初旬に携帯電話のゲームサイトを通じて知り合った。男子生徒は小学校6年の女児を名乗ってサイトに登録し、女子生徒に「自分は援助交際のアルバイトをしているが、旅行に行くので代わりにやってみな

    u-li
    u-li 2009/10/02
    「2人は7月初旬に携帯電話のゲームサイトを通じて知り合った」 サイト名出せや!
  • asahi.com(朝日新聞社):着メロ会員情報、出会い系に横流し 30万人分以上 - 関西ニュース一般

    u-li
    u-li 2009/06/22
    規約に会員情報を横流しするって書いてあるんだよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):システム販売代理店が「抜き」持ちかけ 出会い系サイト - 社会

    販売代理店とサイト運営会社との相関図  出会い系サイトの運営会社が、会員が購入したポイントを「抜き」と呼ばれる手口で勝手に減らしていた問題で、サイトを運用するシステムの販売代理店が、販売先の複数のサイト運営会社に対し、「抜き」の手口を持ちかけていたことが運営会社幹部の証言などでわかった。同じシステムを使用していた運営会社は20社以上あり、「抜き」が業界内で広がっていた可能性が出てきた。(後藤太輔、村上英樹)  サイト運営会社の内部資料などによると、少なくとも8社が「抜き」をしていたことがすでに明らかになっている。ほかに東京都渋谷区のサイト運営会社2社が今年1〜3月、それぞれ約1週間と約2カ月間、「抜き」をしていたことを朝日新聞の取材に認めた。  2社の幹部の話や内部資料などによると、2社は昨夏〜昨秋、システムの販売代理店社長から「必ず利益が出る」などとサイトの運営を勧められたという。2社は

    u-li
    u-li 2009/06/10
    まるで話しを持ちかけた方が悪いみたいな報道だけど、実行したのは運営会社・・・だよな
  • asahi.com(朝日新聞社):ポイント抜き取り利益水増し 前払いの出会い系サイト - 社会

    出会い系サイト「Freely」の運営会社が管理する操作履歴画面のコピー。ポイントの「抜き」を示す「ポイント操作」が繰り返されている    携帯電話の出会い系サイトの運営会社が、会員がサイトを利用するために事前に購入したポイントを勝手に減らす手口で、利益を水増ししていたことが内部資料や関係者の証言でわかった。こうした手口は「抜き」と呼ばれ、少なくとも8社が半年間で計数億円の利益を水増ししていた疑いがあるという。捜査当局は、詐欺の疑いがあるとみて関係者から事情を聴いている。  サイト運営会社の内部資料や複数の運営会社幹部らによると、「抜き」があったのはいずれも、ポイントを事前に購入するプリペイド方式のサイト。会員はコンビニで入金したり、携帯電話の画面上でクレジット決済したりする方法で1ポイントあたり10円で購入。サイトを利用すると、操作ごとに決められたポイント数が減っていく仕組みだ。  「抜き

    u-li
    u-li 2009/06/10
    「最も被害が大きかった会員は昨年7月からの3カ月で使用したポイント568万円分のうち371万円分が「抜き」で減らされていたという。 」あと内部資料が出ちゃってるのでこれtt(ry