タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治と犯罪とネットに関するu-liのブックマーク (2)

  • 国葬における「警察発表500人」などのデマ詰め合わせ - 電脳塵芥

    9月27日に行われた安倍晋三氏の国葬義において、それに反対するデモの人数が「警察発表500人」などの情報が流布されました。これについては複数メディアがすでに警察に問い合わせており、デマであることが確定されているといってよいでしょう。 反対集会の参加者は「警察発表で500人」とする根拠不明の情報も出回っている。警視庁警備部は29日、紙の取材に「27日の国会前行動について参加者数は発表していない」と説明。こちらも偽りの情報であることが分かった。 安倍元首相の国葬反対デモ「日野鳥の会の集計で307人」「警察発表で500人」は誤り 偽情報が拡散 ということでデマ自体の検証はする必要はないのですが、これがどのように拡散していったかを軽くですが見ていきます。 「警察発表500人」の初発は国葬当日の前 さて、まず国葬反対デモ「警察発表500人」説ですが、この情報が盛り上がりだしたのは9月27日の18

    国葬における「警察発表500人」などのデマ詰め合わせ - 電脳塵芥
    u-li
    u-li 2022/09/30
    “右派系のインフルエンサーが27日の深夜から28日を明けてからこの情報に群がり、デマがコミュニティ内で半ば事実化”“野鳥の会が国葬反対デモを数えたという正直謎すぎるデマ”“政府発表を信じないアカウント”
  • <愛知県知事リコール不正>「誰が何のために」「すべて暴いて」 運動参加者、全容解明に期待:東京新聞 TOKYO Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)を巡る不正署名問題で、リコール運動の中心だった活動団体の旧事務所(名古屋市)に24日、捜査のメスが入った。リコール運動の趣旨に賛同し、寄付金や署名集めに奔走した人たちは「誰が何のためにやったのか、早く明らかにして」と全容解明を待ち望んだ。(牧野良実、鈴木弘人)

    <愛知県知事リコール不正>「誰が何のために」「すべて暴いて」 運動参加者、全容解明に期待:東京新聞 TOKYO Web
    u-li
    u-li 2021/03/25
    “家族分も含めて計18万円を活動団体に寄付”“応援に駆けつけた人への飲食費やマイクなどの備品購入、交通費なども自費で負担し、寄付と合わせ計150万円を運動のために使った”
  • 1