タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映画とWebサービスとセキュリティに関するu-liのブックマーク (1)

  • KINEZOは映画館の係員でもパスワードを覗ける - 35歳からの中二病エンジニア

    KINEZOといえば、映画のチケット予約サービスだけれども、セキュリティー界隈では「数字4桁のログインパスワード」でお馴染みの有名所でもある。平成も終わりに差し掛かっているのにこれを貫いていることについては何と申せば良いのやら…。そんなKINEZOだが、今回は新宿バルト9で更なる深淵を覗いてしまったので、ここに書き記しておく。 暗証番号代わりのログインパスワード 昨日映画を観に行った所、生憎スマートフォンの調子が悪くてネットに繋がらなかったので、チケット発行用の予約番号は確認できたが、QRコードの確認ができなかった。そこで、予約番号からチケットを発券しようとした。 すると、求められたのはKINEZOのログインパスワード。 おいおい、ログインパスワードが暗証番号代わりかよ…。 と、その時点でセキュリティー的にアウトだろうとは思いつつも、仕方ないので入力する。が、どうにも通らない。暗証番号代わ

    KINEZOは映画館の係員でもパスワードを覗ける - 35歳からの中二病エンジニア
    u-li
    u-li 2019/03/15
    “言うまでもなく、この状況からKINEZOのパスワードが平文もしくは可逆暗号で管理されていることは明らかだ。しかも、そのパスワードはあろうことか、現場の係員でも容易に覗けるようになっている”
  • 1