タグ

犯罪とPCと海外に関するu-liのブックマーク (3)

  • 「仮想通貨のマイニングで逮捕」という不思議な事案はどこに着地するのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    u-li
    u-li 2018/06/21
    “極論すれば、もしこれで仮想通貨マイニング機能をウェブに埋め込むことが違法であると判決されれば、今後は気に入らないウェブ広告についても違法行為であるとして法律で取り締まってもらうことが可能になるかも”
  • アダルトサイトのお楽しみは危険がいっぱい。確認してほしいこと

    成人が合意の上でセックスをしているのなら、それを見ること自体に問題はない。ただし、アダルトサイト、特に無料「ビデオ」サイトには多くのリスクがある。ここでは、基的な事前対策を紹介しよう。 ストリーミング配信アダルトサイトの危険性を重々承知している人もいるだろうが、ポルノをネットで初めて見る経験の浅いネットユーザーだと、つい好奇心に逆らえず悪質なサイトを利用し、各種データや個人情報を危険にさらす可能性がある。 そこで、オンラインポルノを見る際にどんな危険があるのか、知っておくべきことをまとめた。 大半のアダルトサイト、特に無料「ビデオ」サイトは、安全なウェブ通信プロトコルであるHTTPSを採用していない。HTTPSは、アクセスしてきたユーザーを守るために、セキュリティ層を追加で設ける仕組みだ。 HTTPSと違って、基的なプロトコルであるHTTPだと、ウェブブラウザーとウェブサーバーのあいだ

    アダルトサイトのお楽しみは危険がいっぱい。確認してほしいこと
    u-li
    u-li 2018/02/18
    課金して安全な環境で見る という選択肢が本文に無いの悲しいな
  • 受刑者がパソコンを「自作」、刑務所内でポルノも閲覧 米

    (CNN) 米オハイオ州の刑務所で服役中の受刑者数人が手薄な監視の隙を突いてコンピューター2台を組み立て、刑務所を管轄する州保護矯正局(ODRC)のネットワークに不正アクセスしていたことが13日までに分かった。当局がこのほどまとめた報告書で明らかになった。 2台のコンピューターは同州マリオン郡の刑務所で天井裏に隠されているのが2015年に見つかり、州監察局が調査に乗り出していた。 コンピューターを調べた結果、別の受刑者の情報を使ったクレジットカードの申し込みや、ポルノ閲覧、税金還付詐欺に関する調査、自家製ドラッグの製造法、メッセージ送受信などの記録が残っていた。 さらに、刑務所内の複数カ所に出入りできる通行証を発行させることにも成功していた。 事態が発覚したのは、1日当たりの許容限度を超えてODRCのネットワークを使っているコンピューターについて、警報が出たことがきっかけだった。刑務所の業

    受刑者がパソコンを「自作」、刑務所内でポルノも閲覧 米
    u-li
    u-li 2017/04/18
    「受刑者たちは、古い電子機器を解体してリサイクル部品を回収する刑務所内の活動を通じ、古いコンピューター部品を入手」
  • 1