タグ

犯罪とwebと育児に関するu-liのブックマーク (7)

  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    u-li
    u-li 2018/12/07
    “コメで嘘嘘言われてるけど、そりゃあ日常的にネットやってるブクマカにはにわかには信じられないよね。”
  • 高校生や未成年が憧れの大人と会うときにおさえてほしい5つのこと|あやにー

    アイドルの高校生への強制わいせつ事件を受けて、私はお節介だと知りつつ 今日は元JKだった私がnoteを残したいと思います。 現役中学生、高校生の人に少しでも伝われば良いなという思いを込めて。 芸能界という世界と高校生私は16歳の時、とある芸能人の人に声をかけられ家に行ったことがあります。 もちろん当時親には秘密でした。 渋々「友達の家に泊まるから」とごまかし、彼の家へ友人たちとお邪魔したんですよね。 彼は8,9歳ほど上だったと思います。立派な大人であり、成功者でした。 見たことがないくらい豪華なマンションに住んでいたし、とてもリッチな生活をしていて 高校生だった私には全てが憧れでした。 この時の私は テレビで見ている憧れの芸能人の家にいける! 友達に自慢できる! それ以上のことも出来るかもしれない! そう考えていました。 大人になった今、めちゃめちゃくだらないなと思うけど、当時16歳の私は

    高校生や未成年が憧れの大人と会うときにおさえてほしい5つのこと|あやにー
    u-li
    u-li 2018/04/28
    “会いたいのは仕方がないから、気をつけてほしいこと” “①人目があるところで” “④泊まらない 何があっても家に帰りましょう。未成年を泊める行為は未成年者誘拐罪”
  • 男児同士にわいせつ行為させた疑い 「シッター」逮捕:朝日新聞デジタル

    男児2人にわいせつな行為をさせたとして、埼玉県警は東京都荒川区町屋8丁目の清掃作業員、中橋良明容疑者(41)を強制性交容疑で逮捕し、29日に送検して発表した。 捜査1課によると、中橋容疑者は18日午後0時半~午後3時ごろ、さいたま市内の駐車場で、同市に住む未就学の2人の男児同士でわいせつな行為をさせた疑いがある。「小さい男の子に興味があった」と容疑を認めているという。 中橋容疑者は、登録した会員間で子どもの世話を頼める子育て支援サイトを通じて子どもの世話を引き受けており、この日は現場近くの公園で被害男児の1人の母親とともに、被害男児2人を含む複数の幼児を世話していたという。 男児の話で母親らが被害を届け出た後、中橋容疑者は28日に警視庁荒川署に出頭していた。男児の1人は、3日にも中橋容疑者に預けられていたという。ネット上の子育て情報の掲示板には、中橋容疑者とみられる人物が、託児を引き受ける

    男児同士にわいせつ行為させた疑い 「シッター」逮捕:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/09/29
    “現場近くの公園で被害男児の1人の母親とともに、被害男児2人を含む複数の幼児を世話していた” このお母さんのメンタルが心配 どうか共にケアを手厚く
  • 性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい! - クラウドファンディング READYFOR

    性暴力被害を受けた子どもたちの回復を支える冊子を作りたい! はじめまして。原田薫と申します。1995年から「ウィメンズセンター大阪」で「女・からだ110番」電話相談員、女性のからだと性に関する相談員、及びカウンセラーとして、さまざまな女性の相談に対応してきました。その中で、性暴力被害者の支援は当事者の視点に立ち、心とからだの回復に寄り添う拠点が必要だと考えるようになり、2010年4月から「性暴力救援センター・大阪SACHICO」運営委員として、またその事務局として活動しています。 今回のプロジェクトは、性暴力被害を受けた子どもたちが、自分の持っている力を再び発揮できるようにサポートするものです。回復するには、まず自分の心とからだに起きたことを知り、日常に対応していかなければなりません。 性暴力の回復に必要な情報をまとめた冊子を制作したいのですが、費用に80万円が必要です。どうか皆さまのお力

    性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい! - クラウドファンディング READYFOR
    u-li
    u-li 2017/02/28
    “最大の理由は大人が性暴力防止に関する適切な情報を持たず、さらに情報から子どもたちを遠ざけていること”
  • 娘の画像無断転載、投稿者を突き止め謝罪させる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ツイッター上で当時1歳だった娘の画像を無断で使われた父親(38)が23日、居住する新潟市内で記者会見を開き、投稿者を関東地方の男性と特定し、謝罪文を受け取ったと明らかにした。 肖像権侵害を認め、東京都内のインターネットプロバイダー(接続業者)に投稿者の住所などの開示を命じた昨年9月30日の新潟地裁判決を受け、弁護士に依頼して捜し出した。 娘の画像は、「【拡散希望】安保反対国会前デモに連れていかれた孫が熱中症で還らぬ人になってしまいました」などというウソの書き込みとともに、2015年7月26日、ツイッター上に投稿された。家族がインターネット上に公開した画像が無断転用された。 投稿者は父親らに「申し訳なく思っている。安保法制に反対するデモの規模を小さくしたかった」との謝罪文を送り、慰謝料とこれまでの調査費を支払った。

    娘の画像無断転載、投稿者を突き止め謝罪させる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2017/02/24
    “投稿者は父親らに「申し訳なく思っている。安保法制に反対するデモの規模を小さくしたかった」との謝罪文を送り、慰謝料とこれまでの調査費を支払った。”
  • お騒がせ首都大「ドブスを守る会」に別ターゲットも存在 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    首都大学東京システムデザイン学部4年の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称して撮影した一般女性の動画を動画投稿サイトに公開していた問題で、学生らが身体障害者の女性や高齢者も笑いのターゲットにしていたことが新たに分かった。同大は原島文雄学長名の謝罪文をホームページに掲載したが、学生らは一連の活動を「アート」と“曲解”していたフシもあり、そうだとすれば問題の根は深い。(夕刊フジ) 学生らは今月初旬、道行く女性に「雑誌の撮影」などと声をかけて動画を撮影。その後、「ドブス…」という会の名称を名乗り、画像削除を求める女性と、それを嘲笑する自分たちの姿を動画に記録・公開していた。被害女性は15人で、そのうち2人が素顔をネット上に公開された。 だが、学生らの愚行はこれだけではなかった。仲間内で情報交換するサイトを通じ、身体障害者の女性と健常者の女性の反応を比較することまで計画していたのだ。「ドブス…」

    u-li
    u-li 2010/06/24
    「芸術教育全般の未熟さが、こうした問題を引き起こしたといえます」 それ以前に道徳としつけが必要だろ・・・・
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=177278

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=177278
    u-li
    u-li 2009/10/21
    うそくせえw
  • 1