タグ

生活と関西とwebサービスに関するu-liのブックマーク (3)

  • 女子高生らが海中遺跡の遺構を発見 船係留「もやい石」など多数|社会|地域のニュース|京都新聞

    船を係留するため人工的に削られた「はなぐり岩」を説明する羽間さん。岩にロープをくくりつけるための穴が空いている(京都府京丹後市久美浜町) 京都府京丹後市久美浜町の漁港で、丹後の海中に眠る遺跡を探すプロジェクトに挑戦していた同市の高校生が24日、調査結果の現地説明会に臨んだ。丹後地域での格的な水中遺跡調査は初めてで、江戸時代以前に船を係留するために使われた遺構を多数確認し、「遺跡が意外と身近にあることを知ってもらえたらうれしい」と話した。 京丹後市に住む羽間綾音さん(17)で、学校の図書館にあったを読んで水中考古学を知り、地元の海にも遺跡が眠っているかもしれないと関心を持った。SNS(交流サイト)を通じて専門家に連絡を取り、今年3月に調査費用をクラウドファンディングで募集。353人の支援者から目標を上回る400万円を集め、9月19日から5日間調査した。 水中考古学者の佐々木ランディさん(

    女子高生らが海中遺跡の遺構を発見 船係留「もやい石」など多数|社会|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2022/09/30
    結果が目に見えるのたまらん嬉しいな“久美浜町西部の旭漁港一帯で調査したところ、船を係留するために人工的に削られた「もやい石」や「はなぐり岩」が海岸沿いの約30カ所で見つかった”
  • 「置き配」盗み…マンション階段で生活か 男逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    うつむきながら足早に警察車両に乗り込む男。 住所不定・無職の草場一志容疑者(55)は、19日、窃盗の疑いで書類送検されました。 盗んでいたとされるのは、コロナ対策で利用が増えている、玄関前に置く宅配便、いわゆる「置き配」です。盗まれた荷物のほとんどは料品でした。 草場容疑者は、大阪市のマンションの最上階と屋上とをつなぐ階段部分で生活していたとして、無断侵入の罪で、すでに起訴されています。 警察によりますと、草場容疑者は、盗んだ米をマンションの配電盤から電気を引き、拾った炊飯器で炊くなどしていたということです。 動機については、「2月下旬に仕事を辞め、ホテルなどで暮らしていたが、金がなくなった」と話しています。 ■利用者「普段使ってるけど…」 コロナ禍で増えている置き配を狙った、今回の犯行。 利用者からは「置き配を普段使っているけど、使う気なくす。あんまり使う気にはならない」「新しいものを

    「置き配」盗み…マンション階段で生活か 男逮捕|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    u-li
    u-li 2021/07/20
    “マンションの最上階と屋上とをつなぐ階段部分で生活していたとして、無断侵入の罪で、すでに起訴”“動機については、「2月下旬に仕事を辞め、ホテルなどで暮らしていたが、金がなくなった」”
  • 台風被害の復旧、ふるさと納税活用 京都・長岡京 : 京都新聞

    長岡京市が、台風21号の災害復旧費用への寄付を募っているインターネットサイト(長岡京市開田1丁目・市役所) 京都府長岡京市は、ふるさと納税制度を活用し、台風21号の応急復旧費用を市内外から募り始めた。民間のインターネットサイトで寄付を受け付け、市は「一人でも多くの人に応援してもらえたら」と呼び掛ける。21日午後5時までに、18万521円の申請が寄せられた。 被災自治体が手数料なしで利用できる「ふるさとチョイス」の災害支援特設サイトで、台風の通過4日後の8日に開始。復旧に多額の費用が見込まれることから初めて試みた。 寄付金の使途は、倒木で損傷した道路など公共インフラや教育関連施設の応急復旧を想定、公的部門の被災に絞る。返礼品はない。 サイトでは、屋根の大規模剥落が生じた長岡第四中の体育館や、倒木被害で閉鎖中の西山キャンプ場など、使途となりうる現場の被災状況を写真で紹介。母校が被災したという寄

    u-li
    u-li 2018/09/24
    “た道路など公共インフラや教育関連施設の応急復旧を想定、公的部門の被災に絞る。返礼品はない”
  • 1