タグ

社会とテレビと海外に関するu-liのブックマーク (7)

  • 元極道に聞く裏社会「上納金が払えないときは腕を切り落として3千万円」「いちばん簡単なのはシャブの売買」 #ねほりんぱほりん - Togetter

    リンク ねほりんぱほりん - NHK ねほりんぱほりん - NHK 人形だから話せる!?人形でしか話せない!?新感覚トークバラエティ 740 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!Eテレ23時】番組はついにこの世界に足を踏み入れてしまいました…ゲストは「元極道」。山ちゃん「ベタですけどちなみに…入れ墨的なものはございますか…?」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/WbfYMh0R8o 2018-11-07 07:52:08

    元極道に聞く裏社会「上納金が払えないときは腕を切り落として3千万円」「いちばん簡単なのはシャブの売買」 #ねほりんぱほりん - Togetter
    u-li
    u-li 2018/11/08
    PPVで売ってくれ〜 “しゃべらないとね、舌骨の奥の部分って筋肉あるんで、しゃべれなくなってくる”“子供の存在が極道から足を洗う決意をさせたのに、逃亡するためにその子供と会えなくなるしかなかった”
  • ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた

    2017年大みそかのバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日テレビ系、以下ガキ使)で、「ダウンタウン」の浜田雅功さん(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」の米俳優エディー・マーフィーさんにふんした「黒塗りメーク」は、ツイッターで「人種差別と捉えられかねない」との批判を招き、米ニューヨーク・タイムズや英BBCもこれを報じて物議を醸した。 「日海外の常識の差がでました」。海外でスタンダップ・コメディアンとして活躍中のぜんじろうさん(49)はツイッターでそう指摘する。上岡龍太郎氏の弟子で「吉印天然素材」の初期リーダーも務めたプロは、お笑い界のこの状況をどうみるか。J-CASTニュース編集部は詳しい話を聞いた。 「無知」とみなされているのは悲しい ――ぜんじろうさんは90年代前半、関西ローカルの「テレビのツボ」(MBS)

    ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた
    u-li
    u-li 2018/01/12
    “色んな意見が出た後、プロデューサーや広報なりが、公式にコメントを出しておらず、一部の海外の方から「無知」とみなされている”
  • 日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も - BBCニュース

    で大晦日に放送されたテレビ番組で、お笑い芸人が米俳優エディー・マーフィーに扮するため黒塗りメイクをしたことを受けて、人種差別や文化的配慮が足りないとの非難が相次いでいる。 日テレビの番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」では、有名なお笑い芸人の浜田雅功氏がエディー・マーフィー主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」 を再現しようと、黒塗りの顔で登場した。

    日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も - BBCニュース
    u-li
    u-li 2018/01/05
    “黒人だというのは、オチや小道具じゃないんだ”
  • テレ東「ヤバい飯」Pのヤバい話(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    誰でも映像が撮れ、発信できる時代に、テレビ屋にとってモノを作るベースとはいったい何なのか、、、。日頃からテレビのプロデューサーやディレクターの話を聞く機会はあるけれど、そんな話もじっくりと聞いてみたい。シリーズ第2回目はテレビ東京上出遼平(カミデ・リョウヘイ)氏。「テレ東にヤバい番組を作る平成生まれのプロデューサーがいる」と聞きつけ、お会いしたら、やっぱり話もヤバかった。 初プロデュース番組がいきなりギャラクシー賞受賞ギャラクシー賞月間賞を受賞した『ハイパーハードボイルドグルメリポート』のプロデューサー上出氏に話を伺った。(筆者撮影)テレビ東京入社7年目になる上出氏が番組プロデューサーとして初めて企画した番組が「ハイパーハードボイルドグルメリポート」だった。10月3日、10日の深夜枠で2回だけの放送だったが、キャッチコピーの「ヤバい人たちのヤバい飯を通じて、ヤバい世界のリアルを見る番組」と

    テレ東「ヤバい飯」Pのヤバい話(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2017/12/01
    “右手にハンディカム、左手にGoPro、首に一眼レフのカメラ3台で撮影しました。僕の左手が担当したGoProは、GoPro社さんに直談判しに行ったら、機材提供して頂きました。他2台は自前”
  • リベリア元少女兵の娼婦飯から台湾マフィアの贅沢中華まで、飯を通して壮絶な現実を突き付ける番組 #ハイパーハードボイルドグルメリポート

    あのころ @anokoro 気になってテレ東のハイパーハードボイルドグルメリポート見たら凄かった。クレイジージャーニーやナスDに負けてない。辺見庸のものう人びと思い出した。 pic.twitter.com/cZ9G5U8ZN4 2017-10-04 20:05:58

    リベリア元少女兵の娼婦飯から台湾マフィアの贅沢中華まで、飯を通して壮絶な現実を突き付ける番組 #ハイパーハードボイルドグルメリポート
    u-li
    u-li 2017/10/08
    “娼婦で稼げる金が食事一回分で墓場で寝泊まりしてても今が幸せ…戦争するよりは”
  • 日本のCMの「炎上狙い」海外なら一発アウトです!(河尻 亨一) @gendai_biz

    「男社会のシンボル」に挑む少女像 毎年6月に南仏で開催される国際広告フェス「カンヌ・ライオンズ(以下、カンヌ)」を今年も取材した。 世界の企業や団体が、いまどんな発想でいかなる手法を用いて、ブランディングやプロモーションを行っているのか? そのトレンドや全体像を短期間で把握するのに、このフェスティバルはうってつけである。 昨年はAI人工知能)を活用したキャンペーンなど先端技術モノが脚光を浴びたが、今年はどうだったのか? 主だった事例を解説したのち、日の現状も考えてみたい。 まず、今年もっとも大きくフィーチャーされたテーマは「ジェンダー・イコーリティ」。 性に対する偏見の解消や女性活躍は、近年我が国のみならずグローバル社会全体のビッグイシューとなっており、どうすれば広告やメディア産業がそこに寄与できるのか? ということを議論するセミナーなどが大変目立った。 女性の活躍を応援するキャンペー

    日本のCMの「炎上狙い」海外なら一発アウトです!(河尻 亨一) @gendai_biz
    u-li
    u-li 2017/07/18
    「ふつう持参した(と思われる)缶を飲食店でそのまま出すか? お店に怒られちゃうだろう。これはいただけない。 実はそういった表現のディテールにこそ、その企業の消費者に対する姿勢が無意識のうちに現れる」
  • あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上

    リンク Wikipedia メルカトル図法 メルカトル図法(メルカトルずほう)は、1569年にフランドル(現ベルギー)出身の地理学者ゲラルドゥス・メルカトルがデュースブルク(現ドイツ)で発表した地図に使われた投影法である。図の性質と作成方法から正角円筒図法ともいう。等角航路が直線で表されるため、海図・航路用地図として使われてきた。メルカトルが発案者というわけではなく、ドイツのエアハルト・エッツラウプが1511年に作成した地図にはすでに使われていた。この図法は地球儀を円筒に投影したもので、地軸と円筒の芯を一致させ投影するため経線は平行直線に、緯線は経 21 リンク Wikipedia ミラー図法 ミラー図法(ミラーずほう)とは、投影法の一つである。円筒図法の一種。主に世界地図に用いられる。南北両極が無限遠点になってしまうメルカトル図法の問題を改善した図法で、地理緯度を 4/5 倍してからメル

    あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上
    u-li
    u-li 2017/05/22
    “地球儀をCG表示して表現すればいいのに”
  • 1