タグ

育児とオカルトとtogetterに関するu-liのブックマーク (3)

  • 現実とは無関係に「体感治安」だけを悪化させる流言飛語がTwitter上で流布している現象の研究について

    須藤玲司 @LazyWorkz 在日日人。成人済おたく。性自認は男性。SFファン。DJ&VJ引退。鉄壁の情報処理師。にわか旅人。海外ニュース掘り師初級。 引用ツイは独り言、いいねは目印。座右の銘「それどこ情報よ」 「考えろ、感じたら」 「弱くなければオタクにはならない。優しくなければオタクでいる資格がない」「人にはやさしく データはただしく」 twilog.org/LazyWorkz 須藤玲司 @LazyWorkz もし事実ならとんでもなくひどい話。 でもこの書き方だと、「ブティックで試着室で消えた女性が中東でダルマで発見された」とほとんど同じ、あまりに典型的な都市伝説の広め方なので、もしも事実で注意喚起が目的ならば、伝え方を根的に変える必要があると思います。 twitter.com/koumizusawa/st… 2019-03-03 07:42:40

    現実とは無関係に「体感治安」だけを悪化させる流言飛語がTwitter上で流布している現象の研究について
    u-li
    u-li 2019/03/04
    “矮小化が問題ならば、巨大化も問題です。可能性だとして、それを事実へ歪曲するのを、なぜ擁護するのですか。”
  • 朝日新聞記者「厚労省の医師から予防接種はしない方がいいと聞いた」

    鮫島浩✒️政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES @SamejimaH 私も厚労省の医師から「予防接種はしない方がいい。俺は受けたことない。お金払って受けるなんて信じられない」と聞いたことがあります。検診も予防接種も医師や厚労省の話を鵜呑みにせず医療ビジネスの巨大利権の視点から検証が必要。それが医療ジャーナリズムの役割なのですが現実はPRばかり。 twitter.com/nihon_koutei/s… 2019-01-20 09:41:44 日国黄帝 @nihon_koutei 正しい。インフルエンザワクチンの予防接種をしても罹るのは誰でも知っている筈。それにもし予防接種に効果があるのならば年々、接種率が上がって4割にも達しているのに大流行する筈がない。予防接種は気休めですらなく、単なる金儲けの為の道具だ。 twitter.com/kimuratomo/sta… 2019-01

    朝日新聞記者「厚労省の医師から予防接種はしない方がいいと聞いた」
    u-li
    u-li 2019/01/22
    “それはジャーナリズムではなくシャーマニズム”
  • 「子宮はお宮、膣は参道、だから女性のカラダはパワースポット」 2018年夏の子宮系ニセ医学トンデモ怪談

    山田ノジル@『呪われ女子に、なっていませんか?』 @YamadaNojiru 【第1話】「膣、それはあなたのすべてを現す宇宙」。スタイリッシュに下ネタに語りたい『ELLE』はタイトルに「CHITSU」なるパワーワードをちりばめつつ、「おりものや経血を見れば(略)妊娠できる体質かもひと目でわかる」など、この夏トップクラス級の婦人科系トンデモを発信。#トンデモ怪談 2018-07-24 23:27:24 山田ノジル@『呪われ女子に、なっていませんか?』 @YamadaNojiru 【第2話】会陰マッサージの進化版(!?)「膣ピチュ」。ピチュとはアーユルヴェーダにおけるオイル湿布のようなもの。植物オイルをコットンORタンポンにひたして膣に入れると、会陰切開を予防したり、女性性を高め、女性ホルモンのバランスを整えたりするという。膣、大忙し。#トンデモ怪談 2018-07-24 23:38:13 山

    「子宮はお宮、膣は参道、だから女性のカラダはパワースポット」 2018年夏の子宮系ニセ医学トンデモ怪談
    u-li
    u-li 2018/07/27
    SODクリエイトでもこんなこと言わない
  • 1