タグ

育児とジェンダーと2chに関するu-liのブックマーク (3)

  • ふとした瞬間に子供の頃に抑圧していた感情が出てくるんだよね

    ■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014 長文でごめんなさい 最近アイロン掛けが辛いの 子供時代に婆の母は仕事人間で家事も必要最低限だったから 友達の家とは違うなーとは思っていても その違和感が何かはよく婆にはまだわかっていなくてね 小5のときだったかな、給の時間に同じ班の子が 「どうして私ちゃんのナフキンはシワだらけなの?アイロンかかってないね」 と不思議そうに聞いてきて、 そこで恥ずかしながら世間ではアイロンを掛けるのが当たり前なんだと気づいたの そこから自分のものには自分でアイロン掛けするようになってね そこからずっと何も思わずアイロン掛けしていたのに、 最近子供の給ナフキンにアイロンを掛けていると 毎回そのことを思い出して悲しくなったり辛くなったりするの こんなこ

    ふとした瞬間に子供の頃に抑圧していた感情が出てくるんだよね
    u-li
    u-li 2018/07/08
    “抑圧してる感情は、抑圧されてる期間が長いと、その分反動も強い” “「許すことは尊い」と周囲から言われたりするかもしれないけど、 自分の心を押し殺してまで許さなくていい”
  • 村ぶろ

    2018年05月27日 07時07分 ありがとうございました(^^)/   smile☆cafe 2018年05月26日 23時56分 ■ ありがとうございました   BB@home 2018年05月26日 22時40分 でんごんばん   でんごんばん 2018年05月26日 18時04分 全てを愛し 全てを消して   ポケケポの作曲ブログ 2018年05月26日 13時15分 柑橘のシロップ漬…   『村ぶろ SACHIYA牟婁の里ハウス』 2018年05月26日 12時01分 熊野で映画   熊野映画を創る会 2018年05月26日 10時25分 最後のつもりでしたが  クリーン作戦   熊野大好き 2018年05月26日 09時06分 ロングウエイ   ヨーガセラピー教室prusha  ぷるしゃ 2018年05月25日 22時07分 お世話様になりました   熊野の花てまり 2018

    u-li
    u-li 2015/05/29
    「ただ、母の話では子育てに忙しい時期も、それぞれに趣味の時間を持てるように サポートし合っていた」
  • 鶏肉と遊ぶ喪女 - Hagex-day info

    2ちゃんねるのキチガイエピソードはかなり読んでいるけど、これはかなりレベルが高い。つまり閲覧注意ってことだよ! ・喪女の『他人に言えない』こと 7 55 : 彼氏いない歴774年:2012/11/10 17:25:52 ID:n/ZQgm9B スーパーで特売の鶏肉(大きめのむね肉)を買ってきて お風呂場の壁に向かって投げつけたり床に思いっきり叩き付けたりしてる 「ペチッ」って言う音がめちゃくちゃ笑えて 投げつけながらひたすら声出して笑ってる 気が済むまで投げつけたら思いっきり踏みつける 床に穴があくんじゃないかって言うくらい ブーメランみたいに投げるときもある でも叩き付けるのが一番楽しい たまに赤ちゃん言葉で話しかけながらボディソープで洗ってあげる 熱湯かけると少し白くなって可愛い ペチッって言う音、そして「鶏肉投げつけて笑ってる自分キチガイ過ぎる」 って改めて考えるとキチガイみたい

    鶏肉と遊ぶ喪女 - Hagex-day info
    u-li
    u-li 2013/03/14
    「人間の友達はいいのに何で鶏肉と遊ぶのは駄目なの?」
  • 1