タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

育児とPCと動画に関するu-liのブックマーク (2)

  • 高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10搭載の電子辞書を自作してしまう

    高校生になれば自分のPCを持っている人も少なくありませんが、校則によっては学校まで持っていくことができないこともあります。そんな校則に悩んだ高校生が、「電子辞書なら高校に持ち込みOK」という点に目を付け、Windows10搭載の電子辞書を自作したとして話題になっています。 Windows10搭載電子辞書の製作者である0530HLLさんは、ニコニコ動画に電子辞書を作ってみたまとめムービーを投稿しています。 Windows10搭載電子辞書つくってみたPart1 オープニングムービーからすでにハイクオリティ。 まるで製品のプロモーションムービーのようです。 ムービーの冒頭で「つたない編集」と述べていますが、全くそんなことはありません。 0530HLLさんが製作したのは、「Windows10が動く電子辞書」です。 「高校の校則を守りながらにしてPCを持ち込むため」という理由で電子辞書を自作するとい

    高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10搭載の電子辞書を自作してしまう
    u-li
    u-li 2018/03/28
    「自作するにあたって、端末設計のために3DCADを習得、電子回路の基礎の習得、マイコンを使ってのプログラミングの習得などの必要に迫られた」「3DCADや電子回路についてはゼロから学んだ」
  • 息子との旅をGoProで動画にした(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ

    23歳の長男と15歳の次男を持つ、42歳の父親。そして「お父さんの日記」というブログを書いております、かあいがもんです。 今日は息子との旅を記録するためにカメラを買った話をしようと思います。 息子から旅のお誘い ある日「父さん、一緒に旅に行こうよ」と長男が言ってきた。 高校生の時まではどちらかというとインドア派だった記憶があるのだけど、数年前に次男と行った海外の旅がきっかけとなり、急に行動的になった。 そんな長男が、わたくしと旅をしたいと言ってきた。 わたくし:旅に一緒に行くのはいいのだけど、海外とかは父さん仕事の都合で急には難しいかなぁ。 長男:いや、国内でいいんだよ。特に行き先とか決めないで、その日の朝の気分で決めるみたいな旅。で、その様子を動画にしたい。 なるほど、旅行ではなく旅。 旅行はあらかじめ行き先やスケジュールを決めるイメージがあるけど、その日の気分で決めるって、冒険要素の詰

    息子との旅をGoProで動画にした(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ
    u-li
    u-li 2017/10/18
    こんな広告!買うわ“家族で自動車ではなく自転車で旅をするなんて、困難にぶち当たることしか想像できない。つまり、家族で困難を乗り越える旅をするということだ。家族で困難を乗り越えたらどうなるか。おそらく”
  • 1