タグ

ブックマーク / www.sankei.com (416)

  • 中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で

    北京市内の海鮮市場。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、中国産の海産物も販売も悪化しているという=29日(三塚聖平撮影) 【北京=三塚聖平】中国で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、日産だけでなく中国産の海産物も避ける動きが出ている。中国政府が処理水放出による「品安全の汚染リスク」を強調し続ける中、中国の消費者が海産物全体の安全性を警戒するようになっているためだ。中国の水産業関係者は影響がどこまで広がるか懸念している。 「ここ数日で売上高、販売価格、来店客が全て減った。今後どうなるのかと、ここの販売店主はみんなが心配している」 北京市内の海鮮市場で魚を販売する女性店主は不安げに話した。この店は以前から日産を含む輸入品は取り扱っていないが、処理水放出が始まった24日から販売状況が悪化しているという。 中国の交流サイト(SNS)では「核海鮮」といった表現も使われており、

    中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で
    u-li
    u-li 2023/08/31
    “中国外務省報道官は「日本は全世界に核汚染のリスクを転嫁した」と批判”“全ての海産物への警戒感も刺激する結果に”“処理水が「放出開始から240日後に中国沿海に到着」するといった真偽不明の情報”
  • NTT、着信拒否方法を周知 中国からの迷惑電話対策

    福島第1原発の処理水放出を巡り、中国から嫌がらせの電話が国内へ相次いでいる問題で、NTT東日は29日、電話相談窓口を開設し、ホームページ上で対策方法の周知も始めた。警察庁によると、中国からとみられる迷惑電話に関する警察への相談は28日正午までに、31都府県警で計225件に上った。福島県警への相談が最多で、相談者は自治体や学校、飲店や民間事業者など。警察庁は、通信事業者のサービスを使って着信を拒否する、といった対策を呼びかけている。 何百回も迷惑電話がかかってきたケースでも相談件数としては1件と計上されるなど、実際の回数は不明だ。警察庁は、処理水が放出された24日以降、苦情や嫌がらせといった内容や、発信元の番号から関連が疑われる相談件数を集計した。 松剛明総務相は29日の閣議後記者会見で「(迷惑電話が)発生していることは極めて遺憾で、大変憂慮している」と述べ、迷惑電話の受信を拒否できる

    NTT、着信拒否方法を周知 中国からの迷惑電話対策
    u-li
    u-li 2023/08/30
    “何百回も迷惑電話がかかってきたケースでも相談件数としては1件と計上されるなど、実際の回数は不明”
  • 【再考・犯罪被害者~ネットが駆り立てた凶行】⑥崩された生活、続く「被害」 逆恨み殺人 遺族の苦悩

    唯一の家族である夫を不条理な殺人事件で奪われ、身寄りもなく、事件後の生活再建や精神の回復に多大な苦労を味わった女性がいる。事件から5年。夫のいない日常に対する悲しみやつらさは日増しに募る。「被害」は今も続く。 ◇ ◆ ◇ 「うわぁー!」。平成30年6月24日夜、福岡市内の施設をITセミナーの講師として訪れていた夫の岡顕一郎さん=当時(41)=が襲われたのは、講演終了直後のことだった。 岡さんは施設内で待ち伏せていた男に胸や首など30カ所以上をナイフで刺されていた。数時間後に出頭した男は「インターネット上(のやりとり)で恨んでいた」などと供述した。2人に面識はなかった。 インタビューに応じる殺人事件被害者の遺族=16日午後、東京都新宿区(酒井真大撮影)当時40代だったは、「あまりのショックに感情が追い付かなかった。生活が一変するのではないか」との思いが頭をよぎった。 ◇ ◆ ◇ ブロガ

    【再考・犯罪被害者~ネットが駆り立てた凶行】⑥崩された生活、続く「被害」 逆恨み殺人 遺族の苦悩
    u-li
    u-li 2023/08/28
  • 〝ゴマキ〟の弟が初当選 千葉・八街市議選

    任期満了に伴う千葉県八街市議選(定数20)は27日に投開票が行われ、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーで〝ゴマキ〟と親しまれた後藤真希(ごとう・まき)さんの弟で、元アイドルの無所属、後藤祐樹(ゆうき)氏(37)が初当選を果たした。投票率は39・34%で、過去最低だった前回選を1・29ポイント上回った。 初当選を決めた後藤氏は報道各社へのコメントで「皆さまの熱い思いと期待を胸にしっかり受け止め、八街市の未来を実効性のある政策で実現する」と強調。自身への支援に謝意を示した。 市議選には計24人が立候補した。党派別の内訳は立憲民主党1人、公明党4人、共産党2人、諸派1人、無所属16人。 後藤氏はアイドルグループ「EE JUMP」(解散)の元メンバーで、現在は清掃会社を経営。結婚を機に平成31年3月から八街市へ移住した。出馬表明した今年7月の記者会見では「若い世代が住みやすい街にしたい

    〝ゴマキ〟の弟が初当選 千葉・八街市議選
    u-li
    u-li 2023/08/28
    “現在は清掃会社を経営” 知らなんだ 収監されても人生をやり直せるという見本になってほしい 社会から追放されたとしても人生は続くので。
  • ロシア探査機が月面に衝突 半世紀ぶりの月探査失敗

    ロシア極東のボストーチヌイ宇宙基地で無人月探査機「ルナ25号」を乗せて打ち上げられるロケット=11日(ロスコスモス提供、AP=共同) ロシア国営宇宙企業「ロスコスモス」は20日、11日に打ち上げた無人月探査機「ルナ25号」が予定していた軌道を外れて月面に衝突し、消失したとみられると発表した。ルナ25号は21日にも人類史上初となる月の南極付近に軟着陸し、水の有無の調査を始める計画だったが、失敗した。 これに先立つ19日、ロスコスモスは、ルナ25号に「予定された飛行が不可能になる異常事態」が発生したと発表していた。 ロシアにとって月探査機の打ち上げは、前身の旧ソ連による1976年のルナ24号以来、約半世紀ぶりだった。

    ロシア探査機が月面に衝突 半世紀ぶりの月探査失敗
    u-li
    u-li 2023/08/20
  • 富士山5合目での規制要請 山小屋「道での仮眠多発」

    富士山の山梨県側登山道「吉田ルート」にある山小屋経営者らでつくる「富士山吉田口旅館組合」は12日、県に対し、混雑時に登山者の規制を行う場合は車でたどり着ける5合目で行うよう改めて要請した。8合目付近の登山道で仮眠する登山者が多数いることを懸念した。県は規制する場合、5合目から山頂のどこかで行う方針だ。 旅館組合によると、11日夜、山小屋の予約をしていない「弾丸登山者」が登山道で仮眠したり、山小屋前のベンチで眠ったりするなどの行為が多発。仮に悪天候時の8合目で規制をした場合、生命の危機にもつながるとした。県の担当者に電話で要請した。 富士山=11日(共同通信社ヘリから)規制の実務を担う山梨県警によると、一時的に通行を止め、人数を絞って順次登ってもらう方法を検討している。旅館組合はこれまでも5合目での規制を求めていた。

    富士山5合目での規制要請 山小屋「道での仮眠多発」
    u-li
    u-li 2023/08/13
    “山小屋の予約をしていない「弾丸登山者」が登山道で仮眠したり、山小屋前のベンチで眠ったりするなどの行為が多発。仮に悪天候時の8合目で規制をした場合、生命の危機にもつながる”
  • N700系新幹線、金属バットで再生 JR東海とミズノが共同開発、ドクターイエローも登場

    東海道新幹線の車両で使用していたアルミをリサイクルした子供用金属バットを持つ(後列左から)ミズノの寺下正記部長 、中田匠執行役員、JR東海の中村明彦代表取締役副社長、ジェイアール東海商事株式会社稲葉秀夫社長。前列はJR東海社員の子供たち=1日午後、東京都千代田区(松井英幸撮影) JR東海とスポーツ用品大手のミズノは1日、廃車となった新幹線車両のアルミを再利用した子供用の金属バット「N700KONG」を共同開発し、10月14日から販売すると発表した。持続可能な社会実現に向けた活動の一環で、両社が協力するのは初めて。今回の共同開発を機に、車両廃材のスポーツ用品へのリサイクルを進める考えだ。 JR東海の野球好きの社員が、廃車となったN700系のアルミを金属バットに再利用できないかミズノに話を持ちかけたところ、ミズノ側が快諾。共同開発が実現した。 【JR東海とミズノが初のサステナブル共同開発】東海

    N700系新幹線、金属バットで再生 JR東海とミズノが共同開発、ドクターイエローも登場
    u-li
    u-li 2023/08/02
    “JR東海の野球好きの社員が、廃車となったN700系のアルミを金属バットに再利用できないかミズノに話を持ちかけたところ、ミズノ側が快諾”“廃材アルミから付着物を除去して高精度アルミを選別”
  • 【しがnote】「びわ湖大花火大会」に異例の反対決議文 地元住民「誰もが楽しめるように」

    約1万発の花火が大津市の琵琶湖岸から打ち上げられる「びわ湖大花火大会」。4年ぶりの開催となる8月8日を前に地元の中央学区自治連合会(52自治会、自治会員計2074世帯)が「今回の開催には反対します」との異例の決議文を21日、大会実行委員会に提出した。実行委は今回は「予定通り実施したい」としているが、来年以降は検討するという。いったい何があったのか。 何のため…決議文では開催反対の理由として3点あげている。 <交通渋滞や混雑が激しいこと> 大会当日は午後から深夜まで、交通渋滞が発生し、駐車場の不足など安全安心な住環境が脅かされる。 <住環境への悪い影響> 4年ぶりで見物人の増加が見込まれ、ごみの投棄など環境に悪影響が出る。また、深夜まで騒音が続く。 <高く長い有料観覧席と約4メートルのシートによる壁の増設> 有料観覧席設置のための多額の費用は税金や寄付金の無駄遣い。また、壁で視界が妨げられ、

    【しがnote】「びわ湖大花火大会」に異例の反対決議文 地元住民「誰もが楽しめるように」
    u-li
    u-li 2023/07/28
    “今年の大会は日も迫っているので、安全対策や地域への迷惑防止に万全を期して、予定通り8月8日に実施”
  • 将棋元プロ棋士「ハッシー」逮捕 元妻らへの殺人未遂容疑

    滋賀県警は20日、元(33)らに対する殺人未遂などの疑いで、将棋の元プロ棋士で住居、職業不詳の橋崇載容疑者(40)を逮捕した。 逮捕容疑は同日午前7時ごろ、大津市の元らの住宅に侵入し、元と、その父(68)をくわのようなもので殴って殺害しようとした疑い。 橋容疑者は元への名誉毀損(きそん)罪で6月、大津地裁から懲役1年6月、執行猶予4年の判決を受けていた。 橋容疑者は石川県出身。現役時代は「ハッシー」の愛称で親しまれ八段まで昇段した。一身上の都合を理由に令和3年4月に引退を表明し、4年11月に日将棋連盟を退会した。

    将棋元プロ棋士「ハッシー」逮捕 元妻らへの殺人未遂容疑
    u-li
    u-li 2023/07/20
    “逮捕容疑は同日午前7時ごろ、大津市の元妻らの住宅に侵入し、元妻と、その父(68)をくわのようなもので殴って殺害しようとした疑い”
  • 在韓米兵が北朝鮮に越境、懲戒逃れか…米朝外交の火種に

    韓国北朝鮮の軍事境界線がある板門店に通じる橋近くに置かれたバリケード=19日、韓国北部・坡州市(ゲッティ=共同) 【ソウル=桜井紀雄、ワシントン=坂一之】韓国北朝鮮の軍事境界線がある板門店(パンムンジョム)の共同警備区域(JSA)で18日、在韓米軍の兵士が北朝鮮側に越境する事件が起きた。米政府は北朝鮮に身柄を確保された米兵の扱いを巡り、北朝鮮の朝鮮人民軍と接触。北朝鮮の核・ミサイル開発の加速でただでさえ関係が冷え込む中、米兵越境問題は米朝外交上の火種としてくすぶる可能性もある。 オースティン米国防長官は18日の記者会見で、JSAを巡る見学ツアー中に越境したのが米兵だと認めた上で「故意に許可なく越えた」とし、北朝鮮に拘束されているとの見方を示した。米ホワイトハウスによると、国防総省側が朝鮮人民軍と接触しており、兵士の解放に向けて交渉を要請した可能性がある。 韓国紙は、在韓米兵の亡命だと

    在韓米兵が北朝鮮に越境、懲戒逃れか…米朝外交の火種に
    u-li
    u-li 2023/07/20
    “暴行容疑で韓国の拘置施設に一時収監。17日に仁川(インチョン)国際空港に移送されたが、保安検査通過後、1人になった隙に空港を抜け出した”
  • 米兵越境「スタントかと思った」 観光客、軍事境界線で目撃

    「スタントかと思った」―。韓国北朝鮮の軍事境界線で18日、米軍のトラビス・キング2等兵が北朝鮮側に越境するのを目撃した女性観光客がAP通信の取材に応じ、当時の状況を振り返った。 ニュージーランド在住の弁護士、サラ・レズリーさんは軍事境界線がある板門店の共同警備区域(JSA)の見学ツアーに参加。ソウルを出発した観光客約40人に2等兵も含まれていた。 2等兵は1人で行動し、他の人と会話をしていない様子だった。軍事境界線で、観光客が写真撮影などをしている間に、いきなり駆け出して北朝鮮側に越境したという。 「ばかばかしいいたずらで、動画に投稿するため仲間が撮影しているのかと最初は思った」とレズリーさん。近くにいた兵士が「あいつを捕まえろ」と叫んだが、2等兵は既に北朝鮮側に入って視界から消えたという。(共同) 懲戒逃れか…米朝外交の火種に

    米兵越境「スタントかと思った」 観光客、軍事境界線で目撃
    u-li
    u-li 2023/07/20
    “動画に投稿するため仲間が撮影しているのかと最初は思った”
  • 水勢時速120キロ、即死レベル スタッフ襲った予定外の噴出

    大阪市此花区のイベント会場で14日、水噴射装置の水の直撃を受け、イベントスタッフの男性が死亡した事故で、司法解剖の結果、男性の死因は頭部に強い衝撃を受けたことによる脳挫滅で、即死状態だったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。 当時はイベントのリハーサル中だったが、予定にはなかったタイミングで水が噴射されていたことも判明。大阪府警此花署は、装置の管理に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に事故状況を詳しく調べている。 同署によると、噴出装置は「ウォーターキャノン」と呼ばれ、空気の圧力を使って時速120キロで水を発射できる。口径は約7・5センチ、筒の長さ約150センチで容量40リットル。現場のステージの前には約40台が置かれていた。 事故は14日午前11時10分ごろ発生。15、16日に予定されていた韓国発の音楽フェスティバルのリハーサル中に、ウォーターキャノンから突然水が噴き出し

    水勢時速120キロ、即死レベル スタッフ襲った予定外の噴出
    u-li
    u-li 2023/07/20
    “頭部に強い衝撃を受けたことによる脳挫滅” 脳挫傷と聞いてたけど挫滅か……
  • 手作りいかだ転覆で女性死亡 北海道で川下りイベント

    川下りのイベント中に「いかだ」が転覆する事故があった空知川=16日午後3時16分、北海道富良野市(共同通信社ヘリから) 16日正午ごろ、北海道富良野市の空知川で、川下りイベント中に、ゴム製のタイヤチューブで手作りされた「いかだ」が転覆した。男女5人が投げ出され、20代の女性が死亡した。残りの20~30代の男性4人にけがはなかった。富良野署によると、女性を救助した40代の男性スタッフが病院に運ばれたが、命に別条はない。 富良野署によると、投げ出された5人は全員ライフジャケットを着用していた。いかだは、複数のタイヤチューブと「すのこ」のようなもので作られていた。当時雨は降っておらず、詳しい状況を調べている。

    手作りいかだ転覆で女性死亡 北海道で川下りイベント
    u-li
    u-li 2023/07/16
    “投げ出された5人は全員ライフジャケットを着用していた。いかだは、複数のタイヤチューブと「すのこ」のようなもので作られていた。当時雨は降っておらず”
  • 銀座強盗、男3人を起訴 特定少年、地検が氏名公表

    東京地検は7日、東京・銀座の高級腕時計店で5月に起きた強盗事件に関与したとして、強盗罪などで18、19歳の男3人を起訴し、氏名を公表した。いずれも少年法で起訴後の実名公表が可能な「特定少年」に当たる。 起訴状によると、3人は5月8日、東京都中央区の店に侵入し、従業員にナイフ様の刃物を示して「ぶっ殺すぞ」などと脅迫、腕時計など74点(販売価格計3億856万4千円)を奪ったとしている。 起訴されたのは、梓沢竜磨被告(19)、設楽ブライソン龍被告(19)、鳥居聖真被告(18)=いずれも横浜市。

    銀座強盗、男3人を起訴 特定少年、地検が氏名公表
    u-li
    u-li 2023/07/07
    “梓沢竜磨被告(19)、設楽ブライソン龍被告(19)、鳥居聖真被告(18)=いずれも横浜市。”
  • <独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設

    LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民党の有志議員がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備に向け、議員連盟を立ち上げることが15日、分かった。発起人として西村康稔経済産業相や世耕弘成参院幹事長、橋聖子参院議員ら50人超が参加する。16日に党部で会合を開き、活動方針を確認する。 理解増進法案を巡っては、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性スペース利用の道を開きかねないとの懸念が保守派を中心に高まっている。海外ではトランス女性が女性競技スポーツに参加し、女性の活躍が阻まれているとの指摘もある。 議連は「女性専用スペースに関する法律(仮称)」と「女子スポーツに関する法律(同)」の制定に向けた政策提言を主なテーマとする。名称は「女性スペースなどを守る議員連盟」とする方向で調整している。 設立趣意書では「安心安全を守る制度を確

    <独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設
    u-li
    u-li 2023/06/16
    “法整備によって、「理解増進法についての女性たちの恐怖と不安が緩和され得る」とした” ??? トランス女性を排斥したら女性の性犯罪被害がゼロになるんか ならんやろ
  • 「右ハンドルがロシア狙撃手を惑わす」 在日学者が日本車輸出でウクライナ支援

    ロシア軍との戦闘が続くウクライナ東部ドネツク州に送られたグレンコさん調達の中古車(グレンコさん提供)ロシアからの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領が5月に来日した際に、岸田文雄首相は100台規模の自衛隊車両を提供すると表明したが、民間でも現地の支援組織を通じて日の中古車をウクライナ軍に送る人がいる。関西在住のウクライナ人国際政治学者、グレンコ・アンドリーさん(35)だ。家族とともに自費で車を送る活動を2月に開始し、現在は多くの日人も寄付を通じて活動を支えている。グレンコさんは「戦争を早期に終わらせるためにも軍への支援が必要」と述べ、活動への理解を求めている。 武器の次に重要「途中で輸送が止まるなどの事態になれば、支援をしてくれた人に大きな迷惑をかけてしまう。だから最初は自分と家族の資金だけで中古車を送った」。グレンコさんは支援活動の経緯をこう説明した。 きっかけはウクライナに住

    「右ハンドルがロシア狙撃手を惑わす」 在日学者が日本車輸出でウクライナ支援
    u-li
    u-li 2023/06/12
    “中古車を無関税で送れる”
  • 高速バストランクに20代女性客閉じ込め走行、JR四国バス

    JR四国バス(高松市)の高速バスで2月、徳島市で降車し荷物を取ろうとした客が誤ってトランクに閉じ込められ、そのまま約1・6キロ先の終点まで約7分間走行していたことが24日分かった。四国運輸局は道路運送法に基づき、運転手が所属する同社松山支店にバス1台を20日間使用停止とする行政処分を出した。同社と運輸局が明らかにした。 同社によると、2月24日午前11時45分ごろ、松山発徳島行き高速バスが、徳島市の徳島大学前で停車。松山駅から乗車した20代の女性客が降車して荷物を取り出そうとトランク内に入った。運転手は中に人がいることに気付かず扉を閉めた。客は自分で荷物を取り出すことになっているという。女性は終点の徳島駅でトランクが開けられた際に脱出し、けがはなかった。 同社の宮武賢一安全推進部長は高松市で記者会見し「深くおわびする」と謝罪。トランクの内部確認を徹底するよう乗務員に指導し、他にも再発防止の

    高速バストランクに20代女性客閉じ込め走行、JR四国バス
    u-li
    u-li 2023/05/25
    “20代の女性客が降車して荷物を取り出そうとトランク内に入った。運転手は中に人がいることに気付かず扉を閉めた。客は自分で荷物を取り出すことになっている”
  • 路上強盗で11人逮捕 被害の高校生「大麻を売るため待ち合わせ」

    大阪府堺市の路上で今年2月、男子高校生(17)が複数の男らに暴行を受けて現金などを奪われた強盗事件で、大阪府警捜査1課は11日、営利目的略取と強盗致傷などの疑いで、いずれも和歌山県に住む建設作業員(19)ら16~20歳の男11人を逮捕したと発表した。 11人の逮捕容疑は共謀し2月19日未明、堺市堺区の駐車場で、高校生に暴行を加えて車で連れ去り、現金約3万7千円を奪ったなどとしている。 捜査1課によると、高校生は交流サイト(SNS)で知り合った人物に大麻を売ろうとしていたと説明。待ち合わせ場所で複数人に囲まれて襲われたと話しているという。 この事件の約2時間後にも同府泉佐野市の路上で男性(19)が複数の男に襲われる事件があり、府警は2月、今回逮捕した少年らのうち、5人を強盗致傷容疑などで逮捕していた。

    路上強盗で11人逮捕 被害の高校生「大麻を売るため待ち合わせ」
    u-li
    u-li 2023/05/13
    “高校生は交流サイト(SNS)で知り合った人物に大麻を売ろうとしていたと説明。待ち合わせ場所で複数人に囲まれて襲われたと話している”
  • 強盗対策「置き配」推進 警察庁が大手3社と合意

    u-li
    u-li 2023/05/12
    “宅配便の配達員を装いドアを開けさせて押し入る手口の強盗防止策として、荷物を住人に手渡さず玄関前に届ける「置き配」など非対面の受け渡しを推進する合意”
  • 逮捕の男、刺された中学生家族の勤務先を執拗に訪問か

    「警察を呼んでください。救急車を呼んでください」-。閑静な住宅街の朝に、悲鳴が響いた。 10日、東京都大田区で中学1年の男子生徒が男に胸を刺された事件。男子生徒は母親に抱えられてうずくまっていたといい、現場周辺は一時騒然となった。 男子生徒を刺したとして逮捕された山下泰範容疑者。なぜ61歳の山下容疑者が中学生を刺したのか。関係者は、山下容疑者とみられる人物が男子生徒の父親の勤務先を執拗(しつよう)に訪問するなどのトラブルを起こしていたと証言した。 父親が勤務する家電量販店関係者によると、「山下」と名乗る男性客は2年ほど前から来店。「最初は客としてきていたが、他の客ともめることがあった。(男子生徒の父親が)いつも話を聞いていた」とする。 山下と名乗る男性客に「仕事にならないのでやめてほしい」と伝えても来店を続け、閉店後も帰らずに居座ることもあったほか、大型連休中は毎日数時間店にいたという。最

    逮捕の男、刺された中学生家族の勤務先を執拗に訪問か
    u-li
    u-li 2023/05/11
    “やめてほしい」と伝えても来店を続け、閉店後も帰らずに居座ることもあったほか、大型連休中は毎日数時間店にいた”“自宅付近で「もう店に行かないからな」という男の怒鳴り声”“自宅のチャイムを何度も押す男”