タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webと児童ポルノと漫画に関するu-liのブックマーク (1)

  • 番外その38:児童ポルノ規制に関する国連のガイドライン案に関する意見募集(3月31日〆切) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    先週ダウンロード違法化・犯罪化の対象範囲の拡大を含む著作権法改正案が今国会への提出を見送られたところで、それ自体は良いこととしても、今後、似た様な法改正案の次の国会提出に向けた動きが強まるのは間違いない。そのため、この著作権法改正問題についてもまだ要注意な状況が続くと思うが、今回は、番外として全く別の話である。 児童ポルノ規制に関する国連のガイドライン案の意見募集が3月31日〆切でかかっていて、これについては、他のブログや団体、すちゃもく雑記2nd、うぐいすリボン、AFEEなどで既に取り上げられているので、どうしようかと思っていたが、私も関心を持つ個人として意見を出したので、このブログでも念のため、書いておく事にする。 このガイドライン案は、児童の権利条約の児童ポルノ等に関する選択議定書の実施のための、国連の児童の権利委員会によるガイドライン案で、法的拘束力のあるものではないが、案の段階で

    番外その38:児童ポルノ規制に関する国連のガイドライン案に関する意見募集(3月31日〆切) - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    u-li
    u-li 2019/03/18
    “加盟国が、例えば職業的な要請からその様なマテリアルの所持が正当化される場合の様な、禁止のあり得る例外について検討の上、その様なマテリアルの単純所持まで犯罪化する事を強く推奨”
  • 1