タグ

webと宗教に関するu-liのブックマーク (12)

  • ももクロファンらが4千万円寄付 「佐々木姓氏神の神社」台風で大破も支援受け復興|社会|地域のニュース|京都新聞

    2年前の台風21号で破損した滋賀県近江八幡市安土町の沙沙貴神社の殿と透塀(すきべい)(いずれも県指定有形文化財)の修復が完了した。佐々木姓の氏神として信仰を集める同神社。全国の氏子や宮司をはじめ、佐々木姓のメンバーがいるアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のファンらから約4千万円の寄付が集まり、迅速な復興につながった。 神社は、殿やその周辺を囲む透塀など計8棟が1990年に県文化財に指定された。2018年9月4日、台風で殿北側の屋根3分の2が吹き飛ばされた。透塀(すきべい)も格子や屋根瓦が大破。境内の樹木約60が倒れる被害を受けた。 被害総額は1億円余り。県や市から補助金が出るものの、神社が負担しなければならない額も大きい。岳眞杜(おかまもり)宮司(82)は「自分が生きている間に復旧できるのかなと、絶望した」と振り返る。 だが全国の氏子や神社の宮司から寄付が集まったほか、隣の東

    ももクロファンらが4千万円寄付 「佐々木姓氏神の神社」台風で大破も支援受け復興|社会|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2020/05/07
    “滋賀県近江八幡市安土町の沙沙貴神社の本殿と透塀(すきべい)(いずれも県指定有形文化財)の修復”“自分が生きている間に復旧できるのかなと、絶望”“神社の「四ツ葉のクローバーお守り」などを返礼品”
  • 『川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/05/28
    “「どうしようもない絶望の矛先と対応といなし方」を哲学的にパッケージしたのが宗教” “茶の間でテレビに向かい一人つぶやいていた言葉が、今は誰かの耳に届くものになってしまった”
  • 求人・転職情報のはたらいく

    このサイトは“自分らしさで探す、働く|転職・求人サイト はたらいく”です。 当サイトでは個人情報保護と利便性の観点からクッキーを使用しています。 (個人情報収集等の目的では使用しておりません。) 当サイトをご覧になる場合は、クッキーを使用できるように、ブラウザの設定を変更していただく必要があります。 このページをブックマークしている場合は、次に表示されるページで、再度ブックマークしてください。 ブラウザの設定変更の方法 トップページへ

    求人・転職情報のはたらいく
    u-li
    u-li 2019/04/16
    “自分の思いや行動が100%理解されるなんてことはまずありえない、と思っていて。批判や反対意見があって当たり前”“「一緒にお勤めしたいが、煌びやかな照明の演出も見たいので本を見ることができない」とご意見”
  • 「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?

    https://anond.hatelabo.jp/20181102124018 「男性にその服を着せられている」 キズナアイに因縁を付けてフェミニスト炎上してた時も 「男性に媚を売った格好をしている」「男性に着せられている」 とかフェミニストは主張してたよね。 魅力を引き出す衣装を着たらすべて男性のせい、男性が悪い。 それが主張だとしたら、公の場で女性が着飾ることが実質NGになるよ。 この主張の先、延長線上にあるゴールがどうなるか想像ちゃんとしてる? ■男性に媚を売る格好はすべて赦さない ■男性にその服を着せられている → テレビに出演する女性は露出厳禁。ブルカ着用が義務。 → 街中の広告などに出る女性は露出厳禁。ブルカ着用が義務。 現実の女性は違うとか元増田は意味不明なことを言ってるけど、現実の女性もそうだよね。 自発的に選んだか、男に着させられたかどうか、『その判断・ジャッジって誰

    「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?
    u-li
    u-li 2018/11/03
    どこからブルカ出てきたんや……??
  • ネット右翼は自民党ではなく、結局「この組織」を支持していた(古谷 経衡) @gendai_biz

    単なる「自民党支持」ではない ネット右翼は自民党支持者とイコールである、というのは基的に間違った解釈である。 簡潔に言えば、2002年から勃興したネット右翼は、自民党支持者では無く自民党内の派閥――清和会「反共タカ派」の主張をトレースする保守系言論人に寄生する人々、と考えなければならない。この構造を示さなければ、2014年都知事選挙での非自民推薦・田母神俊雄への支持や、非自民野党である次世代の党への熱狂は説明できないからだ。 確かに自民党体には、J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)がある。J-NSCは麻生太郎政権(当時)が鳩山由紀夫率いる民主党に敗れ、下野した選挙(2009年8月総選挙)後の2010年5月、ネット世論対策組織として設立された。 当時の自民党は、電撃的な鳩山民主党と麻生自民党の政権交代を衝撃をもって受け止めた。 そこから、政権奪還のためには若年層(但しこの場合の若

    ネット右翼は自民党ではなく、結局「この組織」を支持していた(古谷 経衡) @gendai_biz
    u-li
    u-li 2018/05/23
    読後感もじんわりイヤ〜〜な気持ちになる…… 希望が見えない
  • 日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)

    記事(2017年1月4日公開)は特別無料公開中です。プレミアム会員にご登録いただくとJBpressのほぼすべての過去記事をお読みいただけます。ぜひご登録ください。】 「信じられないかもしれませんが、中国人は日に行ったら日人に殴られると気で信じてるんですよ」 数年前、筆者が観光庁関係者に中国人の訪日旅行状況について取材を行った際、担当者はおもむろにこう切り出しました。 日は「危険地帯」? 日人が路上でいきなり中国人に殴りかかるなんてことは、もちろん普通はあり得ません。一体なぜなのかと詳しく話を聞いてみたところ、どうも中国で報じられる日のニュースが偏っているため、日人が普段から中国人を敵視していて、路上で中国人を見つけようものなら襲いかかってくると多くの人が誤解しているとのことでした。 確かに日でも、中国関連のニュースは過激な日批判や反日デモの映像などが目立つため、中国

    日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)
    u-li
    u-li 2017/01/04
    “「中国のお寺は文化大革命の頃に大半が壊されて、今はもうほとんどない」”同情しかない
  • 第8回 この世から女装男子を消す唯一の方法 - コラム | Rooftop

    この前、自宅の鍵を紛失し、鍵屋さんを呼んだときのことです。まったく我ながらうっかりしたもんだと呆れながら、鍵屋さんに対応しているとその方が「サインお願いします」と紙とペンを差し出してきました。いやぁ、ボクも有名になったもんだと芸能人オーラを醸し出しながら受け取ると、「書類を確認していただいて、問題なければサインを」と鍵屋さん。ああ、そっちね。 謎の辱めを受けながら(鍵屋さんは悪くない)、書類にサインをしていると鍵屋さんが「あと、規則なので身分証もご提示いただけますか」と言いました。うーむ。正直ボクは身分証を見せるのがあまり好きではありません。いま手元にある身分証が男性の見た目のときのものしかないからです。あの身分証を出して顔と性別を見たときの「あっ……」という何とも言えない相手の察するような顔。お互い何も言わずとも気まずくなるようなあの感じ。 しかし、言われたからには提出しないわけにはいき

    第8回 この世から女装男子を消す唯一の方法 - コラム | Rooftop
    u-li
    u-li 2016/06/01
    「世の中が『スカートは女性が穿くもの』と思っている限り、男性がスカートを穿けば女装と呼ばれることでしょう。逆に言えばみんながみんな男物、女物に関わらず好きなものを着るようになれば」
  • 宗教の二世のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    宗教の二世のイラスト
  • ソシャゲやめたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    私は艦これをやめました。制作者が「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」と公言しているだけあって、禿げるから。坊主頭が禿げ上がるほど禿げるから。「これは楽しくて止められないんじゃない、ギャンブル的に止めることができなくて止められない状態だな。」そう悟って止めました。私はあのゲーム性に疲れました。心の健康に繋がらないゲームが良いゲームであるわけがない。(良い思い出もありますし、楽しかった、やって良かったと思っている複雑な自分がいるのも事実です) 当に良いゲームって、どんなに悔しくても、どんなに上手くいかなくても、どこか爽やかな風が吹いているんですよ。 L4D2で見ず知らずの仲間3人とゾンビの追撃から逃げる。 もう4時間も同じマップをクリアできないでいる…回復アイテムも彼が持っている1個しか残っていない…え?それを俺

    ソシャゲやめたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
    u-li
    u-li 2016/01/27
    「煩悩を捨ててガチャをするというのは矛盾です」
  • 「イスラム国」による日本人人質事件で思ったこと: 極東ブログ

    「イスラム国」による日人人質事件について思ったことをとりあえずブログに記しておきたい。 ツイッターのほうではすでに前もってコメントしたが、72時間の期限でのリアクションはないだろうと私は見ていた。理由は、どちらかというと「イスラム国」に対して欧米ほど危機感ももたず、脅威にも感じていない日国民を、期限通りの処刑によって激怒させ、その結果いっそう欧米側に付かせることにすれば「イスラム国」にとって利益にはならないだろうと思われたからだ。 「イスラム国」としては国際世界が一致するよりは、割れていたほうがよい。この手法は北朝鮮の外交戦略と同じである。ついでにいえば、西側諸国としても中東の利害は割れていたほうが、ローマによる分割統治的な意味合いで、利益にはなる。ただしシリアに端を発した今回の事態は三すくみのような複雑な分割にはなり、誰が利益かという構図は崩れてしまった。 「イスラム国」側の思惑だが

    u-li
    u-li 2015/01/26
    「すでにジャーナリストが身代金ビジネスの「商品」になっていた」
  • 世界的にも異例、バチカン図書館がNTTデータと23億円の大型契約

    NTTデータは2014年3月20日、バチカン市国のバチカン図書館が所蔵する文献のデジタル化プロジェクトを受注したと発表した。受注額は約23億円。3000冊の文献を、NTTデータが提供するデジタルアーカイブシステムで管理できるようにする。バチカン市国が民間企業と大型の有償契約を締結するのは、世界的にも珍しいという。 バチカン図書館は、2世紀から20世紀にかけて執筆された約8万冊、4000万ページに及ぶ手書きの文献を所蔵する。同館はこれら全てをデジタル化し、長期保存する計画を立てている。バチカン図書館NTTデータは約23億円で初期契約を結び、まずは4年間で約3000冊をデジタルアーカイブ化。順調に進めば、残りの文献についても取り組む予定だ。 文献のデジタル化から、デジタルアーカイブシステムの構築、メタデータの付与・管理、検索アルゴリズムの開発までを、トータルでNTTデータが手掛ける。バチカン

    世界的にも異例、バチカン図書館がNTTデータと23億円の大型契約
    u-li
    u-li 2014/03/21
    異なる宗教の国に発注したい理由があったのかもなあ「バチカン市国が民間企業と大型の有償契約を締結するのは、世界的にも珍しい」
  • 【Web】仏教界にもネットの波 エア参拝にモバイルお経 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    伝統仏教にもインターネットの波が寄せている。京都の清水寺にパソコン上でお参りできるサイト「エア参拝」、携帯電話で聞ける「モバイルお経」、海外で日の寺院のライブカメラを見ながら法要参加−。“寺離れ”が指摘される現代人の心にも仏の教えが届くよう、ITを駆使して情報発信する寺院が増えている。(猪谷千香)  ◆広く親しみやすく 10月からスタートしたサイト「エア参拝」では、清水寺の参道から堂まで、参拝の道程を現地の映像やイラストとともに音声で導いてくれる。実際に階段を登る感覚を味わうため、パソコンの前でスクワットを指示するなど、ユーモアあふれる“案内”が好評だ。 「全国からお参りいただいていますが、遠くて参拝がなかなか難しいという方に、お参りと同じ効果があれば…。広くお寺のことを知っていただきたい」と清水寺。サイトを運営する関西マルチメディアサービス(大阪)では、京都の他の寺社にもエア参拝を広

    u-li
    u-li 2009/12/24
    「6500人の人生が記された『過去帳』が核。そのデータの上に屋根が乗っているのが寺」「階段を登る感覚を味わうため、パソコンの前でスクワットを指示するなど、ユーモアあふれる“案内”」
  • 1