タグ

webと歴史と2chに関するu-liのブックマーク (3)

  • この枠じゃ不満?『#平成ネット史 が今夜放送(23:30〜)ということは #バーチャルのど自慢 も今夜放送(23:35〜)ということなのです。どう好意的に見ても、同じ客層を奪い合っているようにしか思えないのですが』と新年早々ボヤきが入る

    平成ネット史展@大阪オワタ\(^o^)/ @nhk_nethistory 平成の最後4日間、4/27(土)~4/30(火・休)にNHK大阪放送局で【 #平成ネット史 展@大阪】を開催しました。ありがとうございました!▼利用規約→https://t.co/Q11WanxIUh ▼フォローの考え方→https://t.co/8lVsvM27YP https://t.co/Ekzpzt2lsQ 平成ネット史展@大阪オワタ\(^o^)/ @nhk_nethistory #平成ネット史 が今夜放送(23:30〜)ということは #バーチャルのど自慢 も今夜放送(23:35〜)ということなのです。どう好意的に見ても、同じ客層を奪い合っているようにしか思えないのですが、私は従順な組織人なので、文句は言いません。言いませんよ。 twitter.com/nhk_animeworld… 2019-01-02 1

    この枠じゃ不満?『#平成ネット史 が今夜放送(23:30〜)ということは #バーチャルのど自慢 も今夜放送(23:35〜)ということなのです。どう好意的に見ても、同じ客層を奪い合っているようにしか思えないのですが』と新年早々ボヤきが入る
    u-li
    u-li 2019/01/03
    “#平成ネット史 が今夜放送(23:30〜)ということは #バーチャルのど自慢 も今夜放送(23:35〜)ということなのです。どう好意的に見ても”
  • ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル

    全国の弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられていた問題の背景には、朝鮮学校への補助金支出などを批判するブログの存在が指摘されている。記述に「あおられた」という当事者たちは取材に、「懲戒請求することが日のためになると思い込んでいた」「洗脳されていた」と話す。 首都圏に住む50代の無職女性は、懲戒請求を繰り返していた一人。元々、政治歴史について明確な考えはなかったが、2015年ごろに「ネットサーフィンで偶然、見つけた」あるブログで、日に住むアジア出身の外国人を非難する記述を読んで変わった。「日人がすぐれていると強調する内容。今思えば、どう読んでも差別をあおっていたが、私は歴史について無知で、『こんな考え方もあるのか』と信じてしまった」と語る。 このブログが取り上げるテーマの一つは、朝鮮学校への補助金支出だった。自治体が補助金を出すことの再考を促した国に対し、全国21の弁護士会が批判の

    ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/06/23
    “知り合いに、郵便物の受取先になって欲しいと頼まれた” “彼も別の人間に封筒を渡しているようだった。なぜそんな手間をかけるのかはわからない”
  • 「吉野家コピペ」17年の時を経てトレンドワードに! 生みの親に聞く

    そのようすを見たTwitterユーザーが「吉野家コピペ」の改編を投稿。「今の世代には通じない」など話題になりました。 そもそも「吉野家コピペ」とは吉野家コピペとは、17年前の2001年に流行したテキストのこと。ブログが一般的になるよりも前に、ネットには「テキストサイト」と呼ばれる、文章だけをアップする個人のホームページが流行していました。 そのうちのひとつで公開されたこの文章は、その特徴的なリズムから一躍大人気に。当時のネットの雰囲気を象徴する文化のひとつとされています。 以下、吉野家コピペの全文です。 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円

    「吉野家コピペ」17年の時を経てトレンドワードに! 生みの親に聞く
    u-li
    u-li 2018/02/12
    “喧嘩から発展して一回会おうとなったんですよ。場所は大阪・梅田。殴り合いになってもおかしくない。結果、ネットでは『ただじゃおかない』とか言っていたのに、”
  • 1