タグ

ブックマーク / fxshinma.hatenablog.com (2)

  • コインチェックのハッキング事件からわかる仮想通貨の問題点 - しんまは今日も損切りっ

    どうも、しんまです。 昨日、ビットコイン取引所の「コインチェック」が580億円相当の「NEM」がハッキング被害に遭ったと報告しました。 約5億2000万NEMが消失し、これはコインチェックが保有するNEMのほぼ全てに相当します。 この緊急事態を受けてコインチェックは昨日の23時半に緊急記者会見を開きます。 自分も一応会見を見たので会見内容をざっくりまとめるとこんな感じ。 1. 5億2300万のNEMがハッキング被害にあった(円換算で580億円相当の被害額) 2. 顧客から預かった資産はホットウォレットで保管していた 3. 送金時に複数の署名が必要になる「マルチシグ」を導入していなかった 4. 流出したNEMの送信先アドレスは判明している 5. 盗まれたNEMの補償を検討中(どう補償するかの具体的な話はなし) 6. 安全のためにすべての通貨の出金・入金を停止 会見を見てた感想としては、とにか

    コインチェックのハッキング事件からわかる仮想通貨の問題点 - しんまは今日も損切りっ
    unijam
    unijam 2018/01/27
    “会見を見てた感想としては、とにかく記者の態度が高圧的/記者たちは仮想通貨の仕組みをあまり理解していなかったのと、質問が重複しているシーンも何度か見受けられ、全体を通して記者の質が低い”
  • ガチャ、メルカリで売ります(´;ω;`)カプセルトイビジネス損切り - しんまは今日も損切りっ

    またまたネガティブな報告になってしまいそう・・・。 ご無沙汰してます、しんまです。 もうほとんどの方が察してるとは思いますけど、僕が現在取り組んでるカプセルトイビジネスは全然うまくいっていません。。。 いつか、いつかは契約取れると思っていましたがこのザマ。一度たりとも契約は取れずです・・・。 目次 営業は死ぬほど難しかった・・・ 最後はほとんどモチベーションがなかった ガチャ、メルカリで売ります カプセルトイビジネスがうまくいかなかった理由 また新しいビジネスを始めます 営業は死ぬほど難しかった・・・ お店の空いてるスペースにガチャを置くだけで収益が発生し、商品補充や集金作業などは全て僕がやるのですから、店舗側からしたらガチャに好意的になってくれそうなものですが現実は違いました; 「いやーめんどくさいからいいよ」 「うちに置くスペースなんてないから(怒)」 当初の予想とは裏腹に拒否の連続で

    ガチャ、メルカリで売ります(´;ω;`)カプセルトイビジネス損切り - しんまは今日も損切りっ
  • 1