タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

電子書籍に関するusou_tukiのブックマーク (5)

  • Kinoppyから「DL一年制限」の表記が消えて真の最強電子書籍ストア環境になりました - もとまか日記

    先日書いた以下の件について。 日電子書籍はどこへ向かおうとしているのか紀伊國屋書店BookWebに対応したSonyのReaderを試して分かった現時点での注意点 状況が一気に改善された模様です。簡単に書くと、「DL一年制限」という意味不明な制限の表記が消え、「Readerで読めないが購入出来る」という状態ではなくなりました。 よって、個人的に現時点で最もオススメ出来る電子書籍ストア、と言っていい状態に復活しました。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストアアプリ 「DL一年制限」の表記が消えました 今見たら、iPadのKinoppyでの表示は以下。 以前はこんな感じでした。 上の2つの画像を比較すると「購入前の注意点」がなくなってるのが分かります。 そして以下のページの表記からも消えてます。FAQ|紀伊國屋書店の電子書籍ビューア Kinopp

    usou_tuki
    usou_tuki 2012/04/03
    これは嬉しい!/こういう事こそ、どんどん他社に追随して欲しいなぁ。規制は一斉に横並びになるのに、開放はなかなか進まない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/10/29
    Amazonの契約書が酷いのは分かったが、それならそれで海外勢にイニシアティブ取られる前に日本勢が頑張ればいいのに、ちっとも頑張らないからこんな酷い内容でも取り込まれる恐れがでてくるんだよ・・・。
  • アマゾン、年内にも日本で電子書籍 - 日本経済新聞

    インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは日電子書籍事業に参入する。小学館、集英社など出版大手と価格設定などで詰めの交渉に入っており、年内にも日語の電子書籍を購入できるサイトを開設。スマートフォン(高機能携帯電話)などに配信し、自社の電子書籍端末「キンドル」も投入する構え。日勢も紀伊国屋書店や楽天がソニー製端末への書籍提供を始める。日でも電子書籍の普及が格化しそうだ。

    アマゾン、年内にも日本で電子書籍 - 日本経済新聞
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/10/21
    『電子化された書籍が少なく、規格が乱立したため普及が遅れている』<毎回普及していない理由でそれが出るけど問題はそれよりも「価格が高い」「保存(バックアップ)が不便」の方だと思うんですよ・・・。
  • 何故、日本では電子書籍が流行らないのか : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/06/23(木) 10:02:46.47 ID:1Fh/oYEt0 徹底討論&改善策を 考えよう 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/23(木) 10:03:31.17 ID:URr0TUUu0 場所取っても紙媒体のほうが好きだから 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/23(木) 10:03:47.96 ID:O1Vvu7oEi 宣伝してないからじゃない? 5:藤和メリオ ◆glZxm4OQg6 :2011/06/23(木) 10:04:00.85 ID:QgT9JcUz0 >>1 改善する必要がわからない 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/23(木) 10:04:10.92 ID:tk1Cp7sd0 日の立ち読みとかいうクソみた

    何故、日本では電子書籍が流行らないのか : デジタルニューススレッド
    usou_tuki
    usou_tuki 2011/07/24
    問題は価格とバックアップ。ebooksで数十冊買ったノーパソが突然潰れて買った本が読めなくなってしまったし、ソニーのリーダーは白黒表示しか出来ないのに漫画が本と同じ価格だからカラーのある単行本選ぶよ…
  • 電子書籍コンテンツ市場予測、2015年には1890億円規模に 

    usou_tuki
    usou_tuki 2011/07/15
    音楽におけるiTuneくらい攻めの姿勢を見せる企業が出ないとそこまで急拡大しないと思う。単行本とほぼ同じ値段のままではバックアップが面倒だから自炊派がなかなか減らないんじゃないかな。
  • 1