タグ

ブックマーク / www.jiji.com (505)

  • NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求:時事ドットコム

    NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 2023年03月28日16時48分 NHK放送センター=東京都渋谷区 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。 赤字解消へ合理化要請 松総務相、NHK予算に「意見」 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。 経済 コメントをする

    NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/29
    テレビを買わないって層が増えて、テレビ業界(主にハードウェア)が崩壊するだけじゃないですかね? TVerやオンデマンドで主要な番組は見れちゃうわけだし。安易に自殺を選ばないで誰かと相談したほうがいいよ。
  • 低迷野党に終止符を打てるか? 立民と維新「呉越同舟」の本気度を探る:時事ドットコム

    「1強多弱」に変わりなし 会談に臨む立憲民主党の泉健太代表(中央右)と日維新の会の馬場伸幸代表(同左)ら=2023年1月18日、国会内【時事通信社】 岸田文雄首相は就任から1年半、衆参の両方の選挙を乗り切ったのに、漂流状態が続く。内閣支持率は2023年3月実施の時事通信の世論調査で29.9%だった。22年10月以来、連続6カ月の20%台だ。やや持ち直したものの、国民の岸田離れは止まっていない。 といっても、現在の岸田政権の迷走は自滅・失点型で、野党側の攻勢・得点の成果と受け止める人は少ない。23年3月の時事調査で、各党の支持率は、野党第1党の立憲民主党が3.5%、第2党の日維新の会は2.9%である。安倍晋三内閣時代の13年から約10年に及ぶ「自民党1強・弱体野党」という与野党の構図に変わりはない。 立憲民主党の泉健太代表=2023年2月17日、東京・永田町の衆院議員会館【時事通信社】

    低迷野党に終止符を打てるか? 立民と維新「呉越同舟」の本気度を探る:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/26
    終止符って解散するの?
  • ウクライナ西部で爆発音 岸田首相訪問中、ロシア軍が攻撃か:時事ドットコム

    ウクライナ西部で爆発音 岸田首相訪問中、ロシア軍が攻撃か 2023年03月22日12時20分 ウクライナを訪問した岸田文雄首相=21日(AFP時事) ウクライナ紙ウクラインスカ・プラウダ(電子版)によると、22日未明(日時間22日午前)、西部フメリニツキーで爆発音が聞こえた。市当局が「爆発音が聞こえた。避難せよ」と呼び掛けた。キーウ(キエフ)州や北部チェルニヒウ州、キーウ西方のジトミル州などでも空襲警報が鳴っており、ロシア軍が各地を一斉に攻撃した可能性がある。 松野官房長官、首相警護は「ウクライナが実施」 浜田防衛相、自衛隊関与せず 岸田文雄首相は21日にキーウを訪問した。ゼレンスキー大統領との会談を終えて21日深夜(同22日早朝)、キーウを出発した。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする

    ウクライナ西部で爆発音 岸田首相訪問中、ロシア軍が攻撃か:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/22
    岸田首相を殺害しても、ロシアにとって困ることは何もないからなあ。報復の危険もないし、これ以上制裁もしてこないだろうし。逆に、見せしめで国際社会を脅すことができる。
  • 求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ:時事ドットコム

    求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ 2023年03月19日06時56分 特殊詐欺の被害者から現金を受け取る「受け子」など、闇バイトの募集に複数の大手求人サイトや情報誌が悪用されるケースが増えている。通常の求人を装っているため、応募者が意図せず犯行に関与してしまう恐れがあり、警察庁は警戒を強めている。 「闇バイト」緊急対策を決定 広域強盗事件受け―政府 警察庁によると、SNSによる募集と違い、大手求人サイトなどでの募集は必ずしも高額報酬を売りにしていない。仕事の内容は「受け取り・配送」「現場系作業スタッフ」と一般的で、勤務時間も「午前9時~午後5時」「土日完全休み」「運転免許不要」など、誰でもできて働きやすいことをアピールしているのが特徴。求人元の企業や住所は架空か実態がなく、電話番号は特殊詐欺のリクルーターにつながるケースが多いという。 一見

    求人サイトで闇バイト募集 働きやすさ売り、意図せず関与―警察庁と厚労省、対策強化へ:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/19
    ハロワの求人が一番悪用しやすい。特別な審査はないし、個人が家事手伝いを募集することもあるので法人格も必要条件ではない。しかも無料。詐欺集団の「求人」が堂々と紛れ込んでいて問題になったこともある。
  • 「女性専用図書館」閉鎖 タリバンが圧力、開設から半年余―アフガン:時事ドットコム

    「女性専用図書館」閉鎖 タリバンが圧力、開設から半年余―アフガン 2023年03月14日05時14分 【図解】アフガニスタン 【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブールにある女性専用の図書館が開設から半年余りで閉鎖を余儀なくされた。女性の権利に厳しい制限を課すイスラム主義組織タリバン暫定政権からの圧力が理由という。開設した活動家の女性が13日、明らかにした。 タリバン、女子の大学受験認めず 教育からの排除進める―アフガン 図書館は、通学を禁じられた女性に安心して読書や勉強ができる場を提供するため、昨年8月下旬に開設。ロイター通信によれば、教師らから寄贈された小説や学術書など1000冊以上をそろえていた。 国際 コメントをする

    「女性専用図書館」閉鎖 タリバンが圧力、開設から半年余―アフガン:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/14
    女性が自分たちよりも賢くなることを受け入れられない猿以下の知性とノミ以下のキンタマしか持たない下等なオスども。
  • 総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委:時事ドットコム

    総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委 2023年03月13日12時48分 参院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(手前)=13日午後、国会内 総務省の小笠原陽一情報流通行政局長は13日午前の参院予算委員会で、安倍政権下での放送法解釈を巡る総務省行政文書に関し、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相に対する2015年2月13日の大臣レク(説明)について「行われた可能性が高い」との認識を示した。高市氏はこれまでレクの存在を否定していた。 「プーチン、習氏とどこが違う」 放送法文書で安倍政権批判―安住氏 小笠原氏によると、レクの記録作成者は「確実な仕事を心掛けており、上司の関与を経て文書が残っているのであれば、レクが行われたのではないか」と説明。同席者も同様の認識を示したという。一方で、小笠原氏は「文書に記載された内容が正確か否か、現時点で答えることは困難だ」

    総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/13
    だから、捏造であることを証明しろって。それができない限り、公文書として残されているものは正なんじゃないの?
  • 「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え:時事ドットコム

    「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え 2023年03月05日11時01分 4日、ワシントン近郊で開かれた保守系集会で演説するトランプ前米大統領(EPA時事) 【ワシントン時事】2024年米大統領選に立候補したトランプ前大統領は4日、ワシントン近郊で開かれた保守系集会「保守政治行動会議(CPAC)」で演説した。ロシアによるウクライナ侵攻に触れ「私は第3次世界大戦を阻止できる唯一の候補だ」と支持を訴えた。 トランプ氏「宿敵」が存在感 自伝出版、大統領選へ地歩―米共和 トランプ氏は大統領当時、ロシアのプーチン大統領に「どの国も侵略するな、モスクワが大打撃を受けることになる」と警告したと主張。トランプ政権時代にはロシアが他国を侵攻しなかったと豪語した。 また、返り咲きを果たせば「対中国の(貿易優遇措置である)最恵国待遇を即座に撤回する」と約束。中国からの重要物資の輸入を4年計

    「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/05
    ウクライナへの支援を止めれば第三次世界大戦は防げる簡単なソリューション。
  • 出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム

    出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会 2023年03月02日20時02分 自民党部=東京都千代田区 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育お金を掛けられるようにする狙いがある。 出産条件の返済減免案を批判 国民幹事長「感覚ずれている」 出産するかしないかにかかわらず、奨学金の返済に苦しむ若者がいる中、返済と出産を結び付ける案は議論も呼びそうだ。 党内で少子化対策を議論している「こども・若者」輝く未来実現会議に提言し、政府が3月末をめどにまとめる「異次元の少子化対策」の「たたき台」への反映を目指す。減免に使う財源は

    出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/02
    前からほぼ確実だったことですが、自民党が頭のおかしいカルト集団であることがここに確定しました。
  • 日本アニメ愛好の不良集団拡大 ロシアで数百人拘束、社会問題化:時事ドットコム

    アニメ愛好の不良集団拡大 ロシアで数百人拘束、社会問題化 2023年03月02日07時11分 ロシアの不良グループ「民間軍事会社リョダン」が拘束された大型商業施設=2017年11月、モスクワ(AFP時事) ロシア全土で日のアニメ「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」の愛好者ら10代中心の「不良グループ」が勢力を拡大し、乱闘騒ぎを起こすなど社会問題化している。2月下旬、モスクワなどの大型商業施設で治安部隊が数百人を拘束。ペスコフ大統領報道官が28日、「注視している」と警告する事態となった。 ロシア軍事会社、また「戦闘員処刑」動画 人権代表「調査を」 社会不安を高めかねない状況に「日アニメ禁止論」が噴出。ある下院議員は「非友好国が背後にいないかどうか、調査すべきだ」と主張しており、日を含む西側諸国に批判の矛先が向かう恐れもある。 メンバーは「民間軍事会社リョダン」を自称。

    日本アニメ愛好の不良集団拡大 ロシアで数百人拘束、社会問題化:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/03/02
    そこは「モスクワ卍会」でお願いします。ナチス云々でさらにややこしくなりそうだけども。
  • 鳥インフルで少女死亡 「全ての国、警戒高めよ」―WHO:時事ドットコム

    鳥インフルで少女死亡 「全ての国、警戒高めよ」―WHO 2023年02月25日06時07分 プノンペンの市場のニワトリ=25日、カンボジア(EPA時事) 【パリ時事】世界保健機関(WHO)は24日、カンボジアで11歳の少女がH5N1型の鳥インフルエンザに感染し、死亡したと明らかにした。少女の父親も感染が確認されており、同国当局はWHOと緊密に連携して感染状況の調査を進めている。 多摩動物公園が休園へ カモが鳥インフル疑い―東京 鳥インフルが人から人に感染するのはまれだが、家族内などの濃厚接触で起きる可能性はあると考えられている。WHO当局者は、カンボジアのケースが「人から人への感染かを判断するのは時期尚早だ」と述べた。 国際 コメントをする

    鳥インフルで少女死亡 「全ての国、警戒高めよ」―WHO:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/02/25
    どうせまた鳥→ヒトでしょ?…と思ったら、家族間で感染った可能性あるのか。こりゃダメだ。奇跡的にワクチンがすぐにできた新型コロナで勘違いしちゃってる人類には致命傷かもな。
  • 組織内の意思疎通に問題か 習氏、気球打ち上げ関知せず―中国:時事ドットコム

    組織内の意思疎通に問題か 習氏、気球打ち上げ関知せず―中国 2023年02月11日07時07分 撃墜された中国の偵察気球=4日、米南部サウスカロライナ州沖(ロイター時事) 【北京時事】中国から米国に飛来した気球を巡り、米政府高官は9日、「習近平国家主席も関知していなかった」との見立てを明らかにした。昨年10月に中国共産党総書記として3期目に入り、「一強」体制をさらに固めた習氏だが、専門家の間では、組織内の意思疎通が十分でなく、今回の騒動につながったとの見方が出ている。 気球飛行、中国主席関知せず FBIが残骸分析着手 中国共産党に詳しい神戸大大学院講師で日国際問題研究所の李昊研究員は「中国では権力が一点に集中する半面、トップに届く情報は限られざるを得ない。大量の情報を全て習氏に報告するわけにもいかず、下の人間にとっての取捨選択は非常に難しい」と指摘する。 政治指導部と軍部の意思疎通を巡っ

    組織内の意思疎通に問題か 習氏、気球打ち上げ関知せず―中国:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/02/11
    日本が防衛費を増額すれば中国軍も予算を増やしやすくなるんだから、もうちょっと待てよ。
  • 同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏:時事ドットコム

    同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏 2023年02月10日17時33分 自民党の世耕弘成参院幹事長=2022年9月、国会内 自民党の世耕弘成参院幹事長は10日の記者会見で、「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」すると定める憲法24条について、「読む限り、今の憲法は同性婚を認めていない」と述べた。 政治 コメントをする

    同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/02/11
    その条文の趣旨は親や権力者の命令で強制的に結婚させることを認めないって言ってるんじゃないの? お前らがやってきた合同結婚式みたいなのこそ違憲なんだよ。
  • クールジャパン機構「廃止も検討」 西村経産相、経営改革困難なら―衆院予算委:時事ドットコム

    クールジャパン機構「廃止も検討」 西村経産相、経営改革困難なら―衆院予算委 2023年02月06日17時51分 西村康稔経済産業相=1月30日、衆院予算委員会 西村康稔経済産業相は6日の衆院予算委員会で、多額の累積赤字を抱える官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」について、経営改革が困難になれば廃止も検討する考えを示した。立憲民主党の藤岡隆雄氏への答弁。 【写真】華々しく始まった「クールジャパン」政策だったが…=2013年11月、東京都港区 同機構は2021年度末時点で309億円の累積赤字を抱え、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で早急な体質改善を求める意見が出た。西村氏は「ラストチャンスと思い、経営改革を進めたい。その上でどうしようもないときは統合・廃止を含め検討したい」と語った。 政治 コメントをする

    クールジャパン機構「廃止も検討」 西村経産相、経営改革困難なら―衆院予算委:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/02/06
    「クールジャパン」って言葉自体がめちゃめちゃダサいよねって話は当初から話題になってたからね。消えろ。
  • 官邸中枢、人権意識乏しさ露呈 岸田首相答弁発端、保守派配慮か:時事ドットコム

    官邸中枢、人権意識乏しさ露呈 岸田首相答弁発端、保守派配慮か 2023年02月05日07時08分 荒井勝喜秘書官の更迭を発表する岸田文雄首相=4日午後、福井県坂井市(代表撮影) 岸田文雄首相は4日、性的少数者(LGBTなど)を巡り差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。発言の発端は同性婚の法制化に消極的な姿勢を示した首相答弁。保守派への配慮もあったとみられるが、官邸中枢の人権意識の乏しさを図らずも浮き彫りにした格好だ。 荒井首相秘書官を更迭 LGBT差別発言、後任に伊藤氏 首相は同日午後、視察先の福井県坂井市で記者団に、荒井氏を交代させたと説明。「性的指向や性自認を理由とする不当な差別、偏見はあってはならない。任命責任を感じている」と厳しい表情で語った。判断の遅れを批判された昨年の「閣僚ドミノ辞任」とは対照的な対応で、問題の重大性を認識したためとみられる。 荒井氏は3日夜、オフレコの取

    官邸中枢、人権意識乏しさ露呈 岸田首相答弁発端、保守派配慮か:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/02/05
    自民統「人権、我々の嫌いな言葉です。」
  • ホロコーストは「作り話」 オランダ若者の4人に1人―調査:時事ドットコム

    ホロコーストは「作り話」 オランダ若者の4人に1人―調査 2023年01月30日13時33分 29日、アムステルダムで、ホロコースト追悼イベントで花輪をささげるオランダのルッテ首相(左)(AFP時事) 【ブリュッセル時事】第2次大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)について、オランダの若者世代の約4人に1人が「作り話」だと認識していることが、米NPOの調査で明らかになった。ポーランドのアウシュビッツ強制収容所が旧ソ連軍に解放されて今月で78年が経過し、戦争の記憶が薄れている実態が浮き彫りとなった。 〔写真特集〕アウシュビッツの記憶 ホロコーストの犠牲者は推計約600万人。オランダからは10万人超が強制収容所に送られたとされる。「アンネの日記」で知られるアンネ・フランクもその一人。アムステルダムの隠れ家で警察に逮捕され、1945年2月にドイツの強制収容所で死亡した。 調査

    ホロコーストは「作り話」 オランダ若者の4人に1人―調査:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/01/30
    沖縄で観光してるDQNに沖縄戦のこと聞いたら、「知らない」と言うのが大半ではあるまいか。
  • ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国:時事ドットコム

    ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国 2023年01月29日07時05分 オランダからポーランドに向かうF16戦闘機=2014年9月、オランダ南部フォルケル基地(EPA時事) 【ロンドン時事】ロシアの侵攻を受けるウクライナへ欧米諸国が主力戦車の提供に踏み切ったことで、「次の段階」の支援として戦闘機供与が浮上している。攻撃性の高い戦車供与で「タブー」が破られ、先進兵器の格支援に道が開かれた形だが、戦闘力のさらなる増強は紛争激化につながると懸念も根強い。 「戦車連合」は12カ国 ウクライナ大統領、軍事支援に謝意 米国とドイツは25日、それぞれの主力戦車「エイブラムス」と「レオパルト2」をウクライナに送ると発表した。レオパルト2を保有するポーランドやフィンランドなども追随。英国も先に「チャレンジャー2」の供与を表明し、各国の戦車は3月ごろから供給が開始される見込みだ。

    ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/01/29
    防衛戦力だったら正当性しかないのであらゆる兵器を供与しても問題ないと思うけどな。モスクワを空爆するための大型ステルス機でも、道義的には問題ないぞ。
  • 森元首相「ロシア敗北考えられず」 ウクライナ支援を疑問視:時事ドットコム

    森元首相「ロシア敗北考えられず」 ウクライナ支援を疑問視 2023年01月25日19時59分 日印協会の会合であいさつする森喜朗元首相=25日午後、東京都港区 森喜朗元首相は25日、ロシアによるウクライナ侵攻について「ロシアが負けることはまず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことが起きる」との認識を示した。日ロ関係に関しては「せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力を入れていいのか」と述べ、岸田政権の対ロ外交とウクライナ支援の在り方に疑問を呈した。 森元首相「ロシア、核使うかも」 東京都内で開かれた日印協会の会合で語った。森氏は首相在任中から北方領土問題に取り組み、ロシアのプーチン大統領との良好な関係で知られる。ただ、国際社会が対ロ制裁やウクライナ支援で連携する中、今回の発言は物議を醸しそうだ。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする

    森元首相「ロシア敗北考えられず」 ウクライナ支援を疑問視:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/01/25
    うーん、舌を噛み切ったらいいんじゃないかな?
  • 細田議長、票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる:時事ドットコム

    細田議長、票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる 2023年01月24日18時10分 衆院議院運営委員会の各会派代表らと面会する細田博之衆院議長=24日午後、東京・永田町の衆院議長公邸 細田博之衆院議長は24日、議長公邸で衆院議院運営委員会の各会派代表による懇談形式の質疑に応じ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自身の関係について、「やましい付き合いはなかった」と釈明した。また、自民党の清和政策研究会(現安倍派)会長だった2016年の参院選で、教団票を差配したとの指摘には「一切ない」と否定した。 議長と教団、幕引き急ぐ与党 立・共「不十分」と追及継続 質疑は約1時間、冒頭の写真撮影を除き非公開で行われた。細田氏は昨年9月と10月に文書などを通じて8回の教団関連会合に出席したことは認めたが、野党は説明責任を果たしていないとして質疑の機会を求めていた。 出席議員によ

    細田議長、票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/01/24
    すごくクソで笑ったw
  • パキスタン、外貨準備が枯渇 節電や紅茶輸入抑制:時事ドットコム

    パキスタン、外貨準備が枯渇 節電や紅茶輸入抑制 2023年01月11日07時06分 9日、ジュネーブで開かれた国際会議で発言するパキスタンのシャリフ首相(AFP時事) 【ニューデリー時事】景気低迷が長期化するパキスタンで、政府が資金繰りに苦慮している。洪水からの復興に必要な資金の不足に加え、ロシアウクライナ侵攻に伴う世界的な燃料価格の高騰で外貨準備が枯渇。輸入額の大きい紅茶の消費抑制や節電を国民に要請するなど異例の対策に乗り出している。 〔写真特集〕パキスタン全土で洪水被害 パキスタンは中国などへの外国債務の返済に苦しんできた。そこに昨年、大洪水と燃料価格高騰が追い打ちをかけた。国土の3分の1が冠水し、1700人以上が死亡。政府は復興に最低でも163億ドル(約2兆1500億円)が必要と試算しており、半分は国外からの支援に頼る計画だ。 中央銀行の保有する外貨準備高は昨年末時点で60億ドル(

    パキスタン、外貨準備が枯渇 節電や紅茶輸入抑制:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2023/01/11
    救済しなければ核を使うぞ!とか言い出しそう。ロシア批判を日和っている国でもある。支援を乞う前にやることがあるような気がする。とはいえ、暴走されたり中国に差し押さえられたりしても困るんだけど。
  • 接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会:時事ドットコム

    接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会 2022年12月12日20時06分 厚生労働省=東京都千代田区 厚生労働省の分科会は12日、新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した26~95歳の男女5人について、因果関係を否定できないとして死亡一時金などの支給を決めた。死亡例で国の救済制度が認められたのは計15人となった。 どうする新ワクチン 悩めるあなたへ【解説◆新型コロナ】 厚労省によると、26歳女性は、くも膜下出血を発症して死亡。基礎疾患はなかった。他の4人は70~90代で、脳梗塞などを発症して死亡した。 同省はこれまで、接種後の健康被害に関し計5477件の請求を受理しており、1242件で医療費などの支給を決定した。国の救済制度は予防接種法に基づき、認定された場合は死亡一時金や医療費などが支払われる。 社会 コメントをする

    接種後死亡、新たに5人認定 新型コロナワクチン―厚労省分科会:時事ドットコム
    ustam
    ustam 2022/12/12
    え、接種後は不死身になるの? 「因果関係を否定できない」は悪魔の証明だし、もうちょっと明確な根拠を示してほしい。