タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (9,842)

  • 恋愛を応援する方法が知りたい

    福祉方面の事務の仕事をしてる。少し前、職場でこんなことがあった。 いつも元気な女性職員がいるんだけど、別の階の男性職員がうちの部署に仕事の依頼に来ることがあったのである。 その時、彼女の様子が変だった。底抜けに元気で、いつも冗談とか言う子なのに、彼と話す時は急にしおらしくなって、顔がこわばっていて、うつむいていて、焦った様子だった。そんな調子で、ずっとその男性と話をしていた……。そんなことがひと月に何度かあった。 その彼の方も、様子が変だった。以前一緒の部署で働いてたことがあるんだけど、あそこまで緊張した様子で話す人ではなかった。絶対に。 そのふたりの様子を見て、「これは恋なのでは!?」と思うようになった。 昼休みにほかの職員と世間話をしている時、私があの2人について話を切り出したところ、ほかの人も両想い?に気が付いているようだった。私以外にも感じている人がいたので、たぶんその線で合ってい

    恋愛を応援する方法が知りたい
    whkr
    whkr 2024/03/05
    これがいわゆる「無能な働き者」か…。
  • 生成AI無断学習を食い止めるためにできる事

    結構ガチで書いた。良かったら読んでくれ。 賛同できると思ったらこの増田を拡散してほしい。 なぜこんな増田を書いたのか?ひとえに、最近のインターネットを騒がせている生成AI(画像、音声、映像、文章)の無断学習や著作権侵害をい止めたいと思ったから。 この前の文化庁パブコメもあんまり成果を得られなかったっぽいので、こりゃイカンと思い久々にはてなにログインをして記事を書いている。 匿名で記事を書くのは、名前を出して主張をするとAI推進派や著作権侵害者の粘着攻撃を受ける被害防止のためなので許して欲しい。 自己紹介アラサーのオタク。会社員 二次創作メインでコミケに参加してる skebや個人依頼で年間に5万円前後のお小遣い稼ぎをしている程度の底辺絵描き あまり表立って生成AIに関する話題を口にはしていないけど、内心では反対派。とにかく、無断で作品を使って欲しくない この前のパブコメで頑張って無断学習問

    生成AI無断学習を食い止めるためにできる事
    whkr
    whkr 2024/03/05
    お前が出るんじゃないのかよ…。
  • 最近のマーベル映画が面白くないのはフィジカルが弱いせい

    エンドゲームまでのアベンジャーズはみんなフィジカルが強かった。 格闘メインではないアイアンマンにもハルクバスターで殴り合いをやらせ、 ドクターストレンジも魔法陣で物理的に殴り合うバトルシーンを描いた。 そうすることで世界一映像に金かかったプロレスが見れたのに、 新世代のアベンジャーズは軒並みフィジカルが弱い。シャンチーを除いてみんな抽象的なパワーに戻ってしまった。 ビームが出るとか俳優が梅干しったみたいな顔で超能力を使えるとか、そういうのはゼロ年代アメコミ映画で散々通ってきた道だろ。 前述のアイアンマンやドクターの描写から製作側もそこらへん意図してやってるのかと思っていたが、最近のマーベル映画を見る限りどうもそうではなかったらしい。 ヒーローなら肉体言語で語れよ。

    最近のマーベル映画が面白くないのはフィジカルが弱いせい
    whkr
    whkr 2024/03/04
    もう一つの"MCU"として上映中の『犯罪都市 NO WAY OUT』を観ような。 https://twitter.com/TABECHAUYO/status/1761032257329156445
  • 川のつく地域は治安が悪い

    川崎市 川口市 淀川区 旭川市

    川のつく地域は治安が悪い
    whkr
    whkr 2024/03/04
    ルビコン川
  • これって能力の問題というよりコミュニティを作らない問題なんだけどな 「..

    これって能力の問題というよりコミュニティを作らない問題なんだけどな 「良さ」の基準を共有する必要があるわけで 高学歴は学生時代に文芸サークルでこれを共有して訓練してるからその「良さ」の枠内で戦って勝てるわけがない そこに入れって言ってるわけじゃなくて 別の「良さ」があると思うならそう思う連中でつるんで研鑽したり文芸誌つくったり評価する側に回ったり それを楽しめなきゃそりゃあ評価されませんよ 文学ってのは一人でやるものじゃないんだから

    これって能力の問題というよりコミュニティを作らない問題なんだけどな 「..
    whkr
    whkr 2024/03/04
    「文学ってのは一人でやるものじゃない」というのは別にコミュニティでつるむことではなく、自分の作品と他人の作品を読み比べることで、自分がなにを書きたいかを再認識するということでもあるんだよな。
  • 龍と苺って漫画

    暴力女の中二病「苺」が主人公でまあ問題児なわけなんだがスクールカウンセラー爺さんが将棋させてみたらまぁ覚えがいい。 そして喧嘩上等!な気質をもってる彼女が色んな将棋のプロに喧嘩売りに行く。 そこで勝っちゃったりコテンパンに負けて悔しがったりする中でアマチュアのまま竜王戦に挑む権利を獲得してしまう。 そして彼女の竜王への道がスタートするのだが……… この将棋漫画の主人公はド天才で作中でも頭がおかしい扱いされていて、とても現実的ではない非現実的キャラ設定だ。 もう現実に藤井聡太がいるのでコイツを超えるために生まれたモンスターだと言ってもいい。 しかしその反面作品の将棋への真摯さは素晴らしいものがあり、 主人公の人間的成長や、よくある奨励会などのリアル描写はもちろんキャラのバックボーンなど個性豊かで見逃せないものがあるのだが、 とにかく真面目に1話1話コツコツと将棋対決を描いているのが印象的な漫

    龍と苺って漫画
    whkr
    whkr 2024/03/03
    第一話読んだら初手から暴力で笑った。『響』と同じ導入やんけ。
  • 技術屋の癖に湾岸ミッドナイトを読んだことがない奴

    当に「残念」な価値観をしている。 機械に存在する絶対的な寿命も理解してないし、調整することが取捨選択であることも理解してない。 巷に賑わう「っぽさ」しかない改造技術の上限の低さ、それ故に実現されるリーズナブルさだから需要があることについて認識したことも想像したことさえない。 名機が下手な最新型よりもずっと信頼できることを分かってないか、逆に名機を信奉しすぎて時代の流れにはいつか勝てなくなることを理解してないか。 そもそも技術屋としての精神性が足りてない。 ユーザーの願望を叶えることが自分たちの提供している商品であり、目の前にある物理的な部分はそのための手段でしかないことさえ分かっているのか。 そもそも自分の願望・ユーザーの願望・業界の願望・会社の願望・国の願望・業界外の人の願望、それらを切り分けることさえ出来てなさそうだ。 当しんどいよ。 湾岸ミッドナイトさえ読んでいてくれれば説明する

    技術屋の癖に湾岸ミッドナイトを読んだことがない奴
    whkr
    whkr 2024/03/03
    ……醒めちまったこの会社に……… ……熱いのは………俺たちのENGINEERING……(それはレーシングラグーン)
  • 工場で働こうと思ってるやつに言っておきたいことがある

    「何を作るか・何を加工するか」で大変さが変わる。 以下の3点を満たす工場をオススメする。 軽い乾燥している常温 軽いこれは実は見抜くのが難しい。完成品は軽くとも原材料がクソデカクソ重たいということがあるので。 基的には密度の出るもの(液体・粉・金属など)を扱うと力仕事が発生しやすい。 重たいと大変であると同時に労働災害も発生しやすいので気を付けよう! 乾燥している工場の仕事は生産だけではない。清掃も重要なお仕事。 乾燥していると空気やはたきでササっと終えられることが多いが、湿ってると大作業になる。 特に飲物や化粧品のように衛生面が関わるものは配管から分解して洗浄する機会も多い。 そうなると圧力や熱を伴う作業も発生するので危険が危ない。気を付けよう! 常温温度のコントロールは無いに越したことはない。 熱けりゃ火傷するし、冷たくてもうっかり触って大惨事という事もある。 そして何より速度コン

    工場で働こうと思ってるやつに言っておきたいことがある
    whkr
    whkr 2024/03/03
    それだと山パンがオススメされない?
  • 「ブラはてな」にありがちなこと

    ・相手が話した知識に対して「知ってた」を虚勢を張る ・「うーむ」とだけこぼす ・「判断保留」しか言わない ・何でも無理やり大喜利に持っていく ・知識のマウント合戦になる ・「そもそも外苦手なんだよね」とインドア派をアピールする ・手斧を持って街ブラして職質を受ける

    「ブラはてな」にありがちなこと
    whkr
    whkr 2024/03/02
    東京以外は馬鹿にする。
  • ヒマすぎて国語辞典読んでる

    ルイベ(凍らせた鮭の刺身)ってアイヌ語だったんだ

    ヒマすぎて国語辞典読んでる
    whkr
    whkr 2024/03/02
    だいぶ読み進んでるな!
  • 短歌が好きだがもう無理になってきた

    どこにでもあるような話です。 ①短歌を作るのが楽しくて、たくさんできたので賞に応募する ※ いままでは音の響きや、実生活における共感(あるいは正反対のフィクション、驚き)をそのまま楽しんでいた ②箸にも棒にもかからず、選評を読みこむ ③「句またがりだからこそ後半のズレが全体に真実味を〜」だの言われたらそうかもしれんがそんなことまで考えて詠んでいるのか?!と愕然とする ④しこしことつくる 箸にも棒にもかからないpart2 ⑤自分より年下で、早稲田や東大や京大(その他地方の国公立)の短歌サークルに入っていた人たちが、短歌の賞を取り、賞金をもらい、出版社から歌集をだすのをみつづける ⑥歌集を読んでも頭に入ってこない。なんかつかれた。 ワナビーとして歌人になりたかったわけではないのに、こんなことになっちゃった。 オーウェルとか読む時と同じ部類の気合いがないと歌集も読めない。 しばらくしたらまた作り

    短歌が好きだがもう無理になってきた
    whkr
    whkr 2024/03/02
    実生活ベースの作風なら新聞投稿が向いてるんじゃない? 短歌賞は歌壇の好みでしかないニッチジャンルだし、もし賞を取った短歌が増田に響かないなら、それは目指すべき方向ではないということだよ。
  • 気付いちゃったんだけどブクマカって文句言いたいだけなんだよな

    政権支持率が最低になって、流石に政権交代について考え出すだろうと思ったけど 当の野党に投票してるブクマカたちは全く政権交代意識してないんよな 正直、今まともな野党があったら次の選挙ではあっさり自民党は下野してるだろう けど、普段自民党を叩いてるブクマカって全くそんなことには興味なく、とにかく叩ければいいだけ

    気付いちゃったんだけどブクマカって文句言いたいだけなんだよな
    whkr
    whkr 2024/02/29
    ネットでは文句タイプ。
  • 申し上げますッ!

    アレグラが突破されましたァ!

    申し上げますッ!
    whkr
    whkr 2024/02/29
    植杉軍の猛攻だ。
  • ハリーポッターと秘密の部屋でHしよう

    ハリーポッターと秘密の部屋でHしよう

    ハリーポッターと秘密の部屋でHしよう
    whkr
    whkr 2024/02/29
    名前を言ってはいけないあの行為
  • ブクマカってネットに向いていない素人じゃね?

    彼女いたことない人なんて存在するの? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240228083918 文は読む価値ないどうでもいいことだと思う けれどこういった増田ってブクマカの憎悪や劣情を煽るのか、変化に乏しい正論が真っ先に上がるんだよね えっとね、ぶっちゃけこんな増田に何を言おうが思おうが勝手なんだが、発言すればするほど素人感がでちゃんだよ 典型的なスルー案件じゃん 街中でアンケートに協力してくださいって言われても何も言わずに立ち去るでしょ? ブクマカのやってることってそういうあんちゃんにってかかって主義主張を述べているようなもんだよ どう考えても時間の無駄だし意味が分からない 田舎から上京し立てですかって思われちゃう まあいいけどさ こんな程度で喜ぶ人達なんだろうね なろう系小説好きそうだし

    ブクマカってネットに向いていない素人じゃね?
    whkr
    whkr 2024/02/28
    俺はブログだけじゃなくあらゆるものに『コメント』を付与できるし、俺の意地でいつでも大喜利を開始できるけど、マジレスしてる人たち大丈夫?(なろう系)
  • 日本のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃに..

    のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃにして叫んでるシーンばかりだなって思ってから急速に見なくなった。 BGMが壮大で登場人物が叫んでたら泣けるってのが世間的な評価なのか。周囲の友人らはせっせと「推し」を見に映画館に通ってる。 ジャニーズがあんなことになったとき、所属するタレントは気の毒だと思ったが、同時にああいうドラマや映画が減るかもしれないと期待した。 今のところは変わってないみたい。最近はネトフリで海外ドラマとか中華ラブコメドラマばっかり見てる。 【追記】 元々ドラマや映画をたくさん見てたわけじゃない。話題になっていたり勧められたら見る程度。 ブコメで評判のいい『夜明けのすべて』は気になっていたので見てみよう。ありがとう。

    日本のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃに..
    whkr
    whkr 2024/02/27
    『ゴジラ -1.0』は、役者の顔と同じくらいゴジラの顔もくしゃくしゃにしていたから高評価だった。
  • 「女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される」と声明を..

    「女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される」と声明を発しているのは「女性専用車両に反対する会」なのに、 なぜ「NPO法人 日弱者男性センター」の声明であるということにしているのか? またなぜ誰もそのことに言及しないのか? https://megalodon.jp/2024-0226-2226-23/https://anond.hatelabo.jp:443/20240226152710

    「女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される」と声明を..
    whkr
    whkr 2024/02/27
    こんなざまでは暇空の認知プロファイリングを馬鹿にできないだろ。
  • 好きな猫ミームランキング

    1位はぁ? 2位ハッピーハッピーハァッピー 3位みゃあ・・・

    好きな猫ミームランキング
  • User 日本における女性専用車両制度を、ローザ・パークス事件等の黒人差別政..

    User 日における女性専用車両制度を、ローザ・パークス事件等の黒人差別政策に喩えて批判する人がいます。この比喩が的確な点と不適切な点を指摘してもらえますか。 ChatGPT この比喩の的確な点は、両者とも特定のグループに対する差別や排除を象徴していることです。しかし、不適切な点は、女性専用車両は安全や快適さを目的として導入されており、一方でローザ・パークス事件などの黒人差別政策は特定の人種を法律で差別し、その人々の基的な権利を侵害していた点です。女性専用車両は女性の安全を確保するための一時的な措置であり、人種差別政策とは異なる文脈で導入されています。 User ありがとうございます。 上記のような喩えで女性専用車両を批判する人は後を断ちません。彼らはなぜこの喩えに固執するのでしょう。 ChatGPT そのような喩えを固執する人々は、主に次の理由からです。 単純化と誇張: 彼らは複雑な

    User 日本における女性専用車両制度を、ローザ・パークス事件等の黒人差別政..
    whkr
    whkr 2024/02/26
    政治的問題をChatGPTに聞いて納得するアホがまだいるんだ…。
  • 護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?

    もしくは護身用ナイフに替わるもの

    護身用ナイフ持ってても捕まらない方法ある?
    whkr
    whkr 2024/02/26
    定期的に催涙スプレーが撒かれる事件が起こってるのに、あっちが規制されないのを不思議に思っている。