タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (19)

  • スロバキア首相銃撃で負傷、生命の危機脱する 「政治的動機」と内相

    [バンスカービストリツァ(スロバキア) 15日 ロイター] - 中欧スロバキアのフィツォ首相(59)が15日、中部ハンドロバで銃撃され、重傷を負った。一時は深刻な容体とされたが、政府高官によると、搬送先の病院で治療を受けて生命の危機は脱した。

    スロバキア首相銃撃で負傷、生命の危機脱する 「政治的動機」と内相
    wrss
    wrss 2024/05/16
  • ロシア、黒海沿岸の港湾を空爆 6万トンの穀物失われる

    ウクライナのソルスキー農業政策・料相は19日、黒海沿岸にある南部オデーサ州のチョルノモルスク港が夜間にロシアの攻撃を受け、穀物輸出施設が大きな被害を受けたほか、貯蔵されていた大量の穀物が失われたと明らかにした。提供画像(2023年 ロイター) [キーウ 19日 ロイター] - ウクライナのソルスキー農業政策・料相は19日、黒海沿岸にある南部オデーサ州のチョルノモルスク港が夜間にロシアの攻撃を受け、穀物輸出施設が大きな被害を受けたほか、貯蔵されていた大量の穀物が失われたと明らかにした。 ロシアは17日、トルコと国連が仲介した黒海経由の穀物輸出合意(黒海イニシアティブ)を延長せず、履行を停止すると表明。ウクライナは、ロシアによる港湾施設への空爆は意図的で計画的なものだと非難している。

    ロシア、黒海沿岸の港湾を空爆 6万トンの穀物失われる
    wrss
    wrss 2023/07/21
  • アングル:移民に厳しいイタリア、高学歴スキル認めず低成長に拍車

    イタリアでは労働許可や市民権の取得が厳しく制限されるなど、幾つもの要因が重なり、外国人労働者はいくら能力が高くても、良い職に就くことが非常に難しい。写真はミラノにあるレストランのキッチンで働く移民。4月26日撮影(2023年 ロイター/Claudia Greco) [28日 ロイター] - フィリピンで長年、高校の数学教師を務めたマリリン・ネーバーさん(49)は14年前、イタリアに移住してきた。ガリレオやフィボナッチを生んだこの国で、腕に磨きをかけたいとの希望を胸に──。

    アングル:移民に厳しいイタリア、高学歴スキル認めず低成長に拍車
    wrss
    wrss 2023/05/07
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均39,581.81-0.48%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,883.67-0.02%ネガティブ値上がり ポジティブ英 FTSE7,979.93+0.57%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,209.91+0.14%ポジティブ値下がり ネガティブJPYUSD=X0.01-0.05%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    wrss
    wrss 2023/04/10
  • ロシア攻撃力が大幅低下、軍拠点30カ所を破壊=ウクライナ国防省

    ウクライナ国防省の報道官は15日、ここ数週間にロケット攻撃で30カ所以上のロシア軍の輸送拠点を破壊し、ロシアの攻撃力を著しく低下させたと発表した。写真は高機動ロケット砲システム「ハイマース」。提供写真(2022年 ロイター/Pavlo Narozhnyy/via REUTERS) [キーウ(キエフ) 15日 ロイター] - ウクライナ国防省の報道官は15日、ここ数週間にロケット攻撃で30カ所以上のロシア軍の輸送拠点を破壊し、ロシアの攻撃力を著しく低下させたと発表した。 同報道官は、これには米国製の高機動ロケット砲システム「ハイマース」が貢献していることを示唆した。これが確認されれば、西側諸国からの兵器提供が戦況に大きく影響していることを意味し、5カ月目に入ったウクライナ戦争の力学における変化を示す可能性がある。

    ロシア攻撃力が大幅低下、軍拠点30カ所を破壊=ウクライナ国防省
    wrss
    wrss 2022/07/16
  • ロシア大統領特使のチュバイス氏、辞任し出国=関係筋

    ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国したもよう。複数の関係筋がロイターに明らかにした。写真はサンクトペテルブルクで2021年6月撮影(2022年 ロイター/Evgenia Novozhenina) [ロンドン 23日 ロイター] - ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国したもよう。複数の関係筋がロイターに明らかにした。ロシアウクライナ侵攻への抗議の行動とされる。

    ロシア大統領特使のチュバイス氏、辞任し出国=関係筋
    wrss
    wrss 2022/03/24
    "2010年には、ロシアにとって唯一最大の脅威がファシズムの台頭で、国を分断させる恐れがあると警告している。"
  • 英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う

    英国のウォレス国防相(写真)は17日、ウクライナ大使館を装った偽メールに基づき電話会談が設定され、ウクライナ首相になりすました人物からの電話を実際に受けた問題で、調査を指示した。3月9日、英議会で撮影(2022年 ロイター/Jessica Taylor/Handout via REUTERS) [ロンドン 17日 ロイター] - 英国のウォレス国防相は17日、ウクライナ大使館を装った偽メールに基づき電話会談が設定され、ウクライナ首相になりすました人物からの電話を実際に受けた問題で、調査を指示した。ロシアが関与しているとの見方を示した。

    英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う
    wrss
    wrss 2022/03/18
  • ロシア中銀、無制限の資金供給へ 「金融システムは安定」

    2月27日、ロシア中央銀行は、28日に実施するオペレーション(公開市場操作)について、資金供給額に制限を設けず実施する方針を示した。写真はモスクワのロシア中銀。2019年2月撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [モスクワ 27日 ロイター] - ロシア中央銀行は27日、28日に実施するオペレーション(公開市場操作)について、資金供給額に制限を設けず実施する方針を示した。国内金融機関を対象とする新たな制裁が発表された後も、銀行システムは引き続き安定していると述べた。

    ロシア中銀、無制限の資金供給へ 「金融システムは安定」
    wrss
    wrss 2022/02/28
    リアル・ハイパーインフレーション
  • ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集

    2月27日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、海外の志願者で成る「国際」外国人部隊を編成すると表明した。写真は25日、キエフ中心部で国民に呼びかけるゼレンスキー大統領。大統領府提供動画より(2022年 ロイター) [キエフ 27日 ロイター] - ロシア軍の侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は27日、海外の志願者で成る「国際」外国人部隊を編成すると表明した。

    ウクライナ、外国人部隊編成へ 国外から志願募集
    wrss
    wrss 2022/02/27
  • 情報BOX:ロシアのSWIFT排除、その威力と世界への影響

    2月26日、 欧州連合(EU)と米国などはウクライナに侵攻したロシアをSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することなど、対ロ追加制裁を発表した。写真はSWIFTのイメージ。25日撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [ロンドン 26日 ロイター] - 欧州連合(EU)と米国などは26日、ウクライナに侵攻したロシアをSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することなど、対ロ追加制裁を発表した。

    情報BOX:ロシアのSWIFT排除、その威力と世界への影響
    wrss
    wrss 2022/02/27
  • コラム:円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本

    10月15日、 ドル/円が東京市場で114円台を付けた。都内で9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 15日 ロイター] - ドル/円が15日の東京市場で114円台を付けた。政府・日銀や市場関係者にとって円安は株高につながり「万歳」の声が聞こえそうだが、どうも違ったムードも漂う。円安は、原油高などエネルギー価格上昇が加わると日企業の収益減少要因になるが、中長期的には「円安のぬるま湯」につかった結果、国際競争力が低下し、1人当たり賃金の国際的順位が後退するという「不都合な事実」が存在する。

    コラム:円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本
    wrss
    wrss 2021/10/16
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    wrss
    wrss 2021/01/22
    また2032年に第二次世界大戦や新型コロナウイルスクラスの出来事が起こらないと良いけど
  • 英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」

    英首都ロンドンは、感染力が強い新型コロナ変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。写真は8日、ロンドン市内で撮影(2021年 ロイター/John Sibley) [ロンドン 8日 ロイター] - 英首都ロンドンは8日、感染力が強い新型コロナウイルス変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。

    英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」
    wrss
    wrss 2021/01/09
    イギリスは1000人に1人が新型コロナウイルスで死んでるのか。何も対策しなかったら100人に1人が死ぬレベルになりそう。ワクチン接種で早く収まってほしい。
  • 米加州、ガソリン駆動の新車販売禁止へ 35年から

    米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、ガソリンエンジンを動力とする乗用車とトラックの州内での新車販売を2035年から禁止する方針を示した。同州コルマで2017年10月撮影(2020年 ロイター/STEPHEN LAM) [ワシントン/ロサンゼルス 23日 ロイター] - 米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、ガソリンエンジンを動力とする乗用車とトラックの州内での新車販売を2035年から禁止する方針を示した。電気自動車(EV)への移行を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図ることが狙い。

    米加州、ガソリン駆動の新車販売禁止へ 35年から
    wrss
    wrss 2020/09/24
    モーターやバッテリーに使われるレアメタルの生産量とか大丈夫?
  • はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む

    *14:05JST 3930  はてな  2023  -313 急落。21年7月期の営業利益予想を前期比93.6%減の0.17億円と発表している。新型コロナウイルス感染拡大による景況感の悪化で広告出稿の取りやめや予算縮小の影響などが出ており、利益を圧迫する見通し。同時に発表した20年7月期の営業利益はテクノロジーソリューションサービスなどの落ち込みが響き、38.8%減の2.76億円で着地した。 《US》 当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思

    はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む
    wrss
    wrss 2020/09/15
    みんなでカラースター買おう
  • 伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止

    イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。写真はローマで3月17日撮影(2020年 ロイター/Alberto Lingria) [ローマ 20日 ロイター] - イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。1日の増加としては初の感染が確認されてから最大。

    伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止
    wrss
    wrss 2020/03/21
    ショッキングなニュース
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均33,445.90+2.04%ポジティブ値下がり ネガティブダウ平均36,075.23-0.14%ネガティブ値上がり ポジティブ英 FTSE7,515.38+0.34%ポジティブ値下がり ネガティブS&P500種4,557.23-0.22%ネガティブ値下がり ネガティブ日円/米ドル.0.01-0.15%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    wrss
    wrss 2016/09/24
    給料75%になってもいいので週休3日希望です(´・_・`)
  • ポケモンGO、20日に日本でローンチ=テッククランチ

    [東京 19日 ロイター] - ニュースサイトのテッククランチは19日、関係筋の話として任天堂 の「ポケモンGO(ゴー)」を20日に日でローンチすると伝えた。

    ポケモンGO、20日に日本でローンチ=テッククランチ
    wrss
    wrss 2016/07/19
    もうちょっと早く教えてくれたら有給取ったのに>_<
  • 中国とサウジ、イエメン政府への支持を表明

    1月20日、中国とサウジアラビアは、イエメンの国家としての結束、独立、主権を支援する方針を再確認し、同国政府を支持する立場を表明した。写真はサナアで昨年9月撮影(2016年 ロイター/Khaled Abdullah) [北京 20日 ロイター] - 中国とサウジアラビアは20日、イエメンの国家としての結束、独立、主権を支援する方針を再確認し、同国政府を支持する立場を表明した。中国の習近平国家主席とサウジのサルマン国王が前日会談したことを受けて、中国外務省が声明を発表した。

    中国とサウジ、イエメン政府への支持を表明
    wrss
    wrss 2016/01/20
    ウイグル、台湾「………」
  • 1