タグ

appleとシステムに関するyounariのブックマーク (1)

  • Apple Storeで対応してくれた人が目の見えない人だった→その体験は、Appleそのものの企業体質を表しているのではないか?という体験談

    川尻大介(編集者) @jiricom2 昨日アップルストアで応対して下さったスタッフが目の見えない方だった。恐らくインカム(音声)と連動していたのだと思うが、iPhoneを手探りで上手に操りながら、受取り商品の確認から事前決済のフィニッシュ、受け渡しまでが自然に行われるのを見て率直に驚いた。さすがにアップルは進んでいるなぁと 2021-12-09 00:15:46 川尻大介(編集者) @jiricom2 続)その時は思ったのだが、この体験がもたらした意義がわかったのは帰りの電車に乗ってしばらく経ってからのことだった。たぶん、その彼(仮にJさんとする)は他のスタッフと同等にシステムに精通している(私がいくつか投げかけた質問にも立て板に水で答えてくれた)。だからと言ってすぐに店頭に 2021-12-09 00:16:27 川尻大介(編集者) @jiricom2 続)立つには難しい面もあったはず

    Apple Storeで対応してくれた人が目の見えない人だった→その体験は、Appleそのものの企業体質を表しているのではないか?という体験談
    younari
    younari 2021/12/09
    iPhone(Apple)の凄い所はどんな人でも簡単に使える物を目指している所。なので、どうしてこれが必要なのかと思う機能も助かってる人がいたりする。
  • 1