タグ

メディアと奴隷狩り目線に関するyuhka-unoのブックマーク (1)

  • 日本メディアにおける女性への放送倫理

    昨今、日の芸能、メディアの”女性の扱い”の文化レベルと放送倫理が著しく低いように感じてやまない。別に欧米かぶれのフェミニズムや女性の味方を気取るつもりはないが、最近の日のメディアでは目に余るような表現が蔓延し、そしてそれを社会が平然と容認する傾向にあるように感じる。日歴史的にこれが「あり」と受け入れられる社会かもしれないが、女性一人の魅力や価値基準、男性への性的オブジェクトのみで計られ、それがあたかも社会標準にすべきべかのごとく、メディアに氾濫する様は異常に思える。 多くのテレビ番組では女性が著しく非知的であったり、年齢や容姿をを比較し人間的価値の優劣をつけられたり、特定の女性を蔑むような発言が飛び交いそれを笑いにする。もちろん出演者同士はそれを”ネタ”とし番組を形成しているわけだが、こういった表現がどこかしこにも氾濫しているように見受けられる。公共のメディアに流れる以上、製作者や

    日本メディアにおける女性への放送倫理
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/02/02
    "女性の芸能における活躍の場の選択肢のなさは、エンターテイメントが低俗化かつ退屈なものになった原因の一つでもあると思う。それ以上に社会への影響を考えると、倫理的にも非常に危険な水域に達している"
  • 1