タグ

差別とこれはひどいと言及されたに関するyuhka-unoのブックマーク (2)

  • 「勘違いオヤジ」批判で悦に入る人々 - 怒りのブログ別館

    拙ブログでは珍しくコメントがいくつか付いていたので、少し返答を兼ねて書いておきたい。 >http://d.hatena.ne.jp/trapds/20130521/1369135374 まあ、色々と言いたくなる心情は理解しないではないが、愚痴とか不満を並べているようなだけであり、問題点の切り出しが出来ているわけでもなければ、解決策への糸口が見いだせるというものでもないように思えたわけである。 拙ブログでの見解というか、意見というのは、ずっと以前から書いてきたものであるので、今でもそう変わってない。 05年12月>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/baae07ed57db4511c32df8608603fd26 05年12月>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/28f4b449e685195bcf5d08df97809

    「勘違いオヤジ」批判で悦に入る人々 - 怒りのブログ別館
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/05/31
    ああ、よくある「自称・論理的で解決脳の俺様」ね。こういう人って、「問題の存在を知らしめる→解決策を考える」という解決プロセスの一番最初の部分をすっとばす。それは問題解決ではなく問題隠蔽というのだよ。
  • 「女性の社会進出」という名の不幸? - 怒りのブログ別館

    女性手帳の一件から始まって、女性陣からの不満の声が結構聞こえてくるようだ。 こんな注目記事もあったみたいだし。 >http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20130519/1368967495 当方はまさしく昭和の「オヤジ層」でして。なんか目の敵にされてるような気がする。オヤジというだけで(笑)。 当方は女性ではないので、何とも言いようがないわけですが、結局は女性たちはどうしたいのでしょうか? 好きにすればいいんじゃないかと思うけど。 働きたい人は、働いて実力を発揮してくれればそれでいいし、結婚したくない人とか出産したくない人とかは、別に自由にしてもらえばそれでいい。 けど、出産した人とか専業主婦とか、そういう「区分」を行って、いちいち文句をぶつけてきたり、こうなったのは社会の誰の責任でオヤジが悪いとか、自分と違う階層や境遇の人々を矢鱈と責めるのはよしてもらいたいと

    「女性の社会進出」という名の不幸? - 怒りのブログ別館
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/05/22
    いやー、私がブログで書いた「勘違いオヤジ層」そのまんまって感じで…とりあえず、「男性」の部分を「白人」に、「女性」の部分を「黒人」に変換して、この文章を読み直してみてはいかが?
  • 1