タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

性と犯罪と性犯罪に関するyuhka-unoのブックマーク (1)

  • 男性の性被害について

    トップページへ戻る      このページの内容は、ハルさんから提供していただきました。(2001年4月公開) 男性の性被害について 2001.2.21 ハル ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆ わたしことハルは、男性サバイバーです。 ここに書いたことは、自分の快復のために学んできたことを、あるミーティングでお話ししたものです。 ですから内容はわたし個人の偏った経験にもとづく知識であると思います。また、内容も箇条書きにしてあるので、分かりにくいかもしれません。 わたしが、みなさんに、もっともおすすめしたいのは、サバイバーやその家族やサポーター(援助者)などが、それぞれの経験や気持ちをともに語り合うことです。 ともに語り合うことで、孤独感も解消されるし、サポートも生まれてくるし、快復にもつながります。 そういうわけで、わたしもまたここで、

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2009/06/13
    "男子の被害者のうち、加害者が男性のケースは83%"もし、これをもってして「ゲイは危険」とか言うんだったら、男から女へのレイプの多さから「男性異性愛者は危険」と言うこともできるわけで。
  • 1