タグ

記法に関するAOI-CATのブックマーク (4)

  • WikiForme 0.2 - 構造化Wiki記法パーサ - Blog by Sadayuki Furuhashi

    はてな記法、PukiWiki記法、tDiary記法などなど、世の中「なんとか記法」が溢れているわけですが、往々にして「自分にぴったり合う記法なんてどこにも無い!」という結論に達する場合が多く、結果として「なんとか記法」の乱立を生んでいるのではないでしょうか。 というわけで、自分専用のWiki記法を簡単に作れるカスタマイザブルパーサ WikiForme を作ってみました。乱立乱立! 記法を統一しようなんてムリですよね。もはや宗教論争です。自分専用の記法があればいいんです。 と、このバージョン0.0.1から約2ヶ月、大きくパワーアップしたWikiForme 0.2を公開します。 ※2007/09/23: バージョン 0.3をリリースしました > WikiForme 0.3 リリース! - 構造化Wiki記法パーサ wikiforme-0.2.0.tar.gz ダウンロードして展開したら、./e

    WikiForme 0.2 - 構造化Wiki記法パーサ - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 高木浩光@自宅の日記 - tDiaryへの移転でつまづいたところ, 自分流スタイルを作るぞ

    ■ tDiaryへの移転でつまづいたところ はてなからtDiaryへ移転する際につまづいたところをメモしておく。 レンタルサーバのサービスが既にtDiaryをインストールする仕組みを用意してく れていたので、基的なインストールはとても簡単だった。 まず、ツッコミ機能をオフにしようとしたが、オフにする仕組みはないようだっ たので、とりあえず、スタイルシートを使って隠すことでごまかした*1。 次に、トラックバックのプラグインを有効にして、受信のテストをしたところ、 文字化けした。Web検索して調べてみると、Rubyライブラリの「Uconv」がないためらしい。 ここのサーバにはインストールされていないようなので、ソースをダウンロード して、サーバにアップロードし、シェルアカウントでコンパイルして、 tdiary.rbと同じ場所に置いたところ解決した。 過去の日記を移転しようとして、tDiary

  • tDiary-users wiki - Hatenaスタイル

    tdiary/contrib/style/hatenahatena_style.rb を他のスタイルと同様 /(tdiary.confのあるディレクトリ)/tdiary/ に投入してください。 その後、 tdiary.conf でスタイルを 'Hatena' と指定すると有効になります 最新のcontribパッケージは http://www.tdiary.org/download/tdiary-contrib.tar.gz から入手できます。 http://mput.dip.jp/mput/?date=20040910#p02 空行が2行続いた時の振る舞いが違う : これは私の趣味なので変える気はないというか。 はてなモジュールがつかえない : かわりに tDiary プラグインが使えるので勘弁してください。 はてなキーワードにリンクされない : この機能は故意に切ってある状態です。

  • 『無印吉澤 - はてな記法ジャンキー』

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[tDiary]はてな記法ジャンキー さて週末になったことだし日記でも書こうとキーを叩いていたんですが……なんか全然書けません。どうも、はてなダイアリーの記法に慣れすぎてしまったのが原因みたいです。 ---- 「郷に入っては郷に従え」ということで、前回はtDiaryスタイル(tD

  • 1