ネタと漫画に関するBUNTENのブックマーク (75)

  • おおみそかのたび - ぐわぐわ団

    おおみそかのたび - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/31
    「エッフェル塔」の元ネタの名前がしばらく思い出せなかった。そうか、通天閣。
  • 三男 vs ぎょう虫 - ぐわぐわ団

    三男 vs ぎょう虫 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/29
    長さだけ考えたらギョウ虫ではなくサナダムシだな。
  • 子育てしてるとめっちゃ深すぎる質問されて困ることある : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv2235 誰かー アメリカでめっちゃ長いトンネル掘ろうとしてたイーロン・マスクさんならもしかして・・・? ちなみに地殻の厚さが5kmから60kmくらいらしいので 場所によっては人類もマントルまで掘れるかもしれませんね そしてつづく・・・

    子育てしてるとめっちゃ深すぎる質問されて困ることある : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/08
    地殻の薄いところというと深海底になるのでそれはそれで掘りにくいのだった。
  • がんばれ気象先輩 | 戯画漫録

    大地震!とっさの行動マニュアル ●当サイト画像の転載はお断りしております。● ●記事の内容は日常を参考にしていますが、脚色もあるフィクションです。 ●

    がんばれ気象先輩 | 戯画漫録
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/10/07
    「気温調整弁」温度調整配管の仕組みの見当が付かない。蒸気又は温水と冷水の混合弁とかならわかるが。(自爆)
  • 日光 - ぐわぐわ団

    日光 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/10/04
    南半球に行けば太陽が北寄りのコースを通るのが見られます…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 何度も訴えていることですがエアコンがエアーコンディショナーの略であることが納得いかない - ぐわぐわ団

    以前から何度も訴えていることなのですが、ぐわぐわ団はエアコンがエアーコンディショナーの略であることに納得がいかないのです。許されることではない、これは団員の総意です。 エアーコントローラーならわからなくもありません。エアーコンプレッサーでも構いません。エアーコンダクターでもまぁわからなくもないですし、エアーコンセントレーションでも理解しようと思えば理解できなくもありません。とにかく、エアコン=エアーコンディショナーであることだけが許せないのです。 しかし、エアコンは必要です。16年近く使っていたエアコンはぶーぶーすげぇ音を出しながら、しかも風がまだらに出てきたりするので、さすがに寿命ではなかろうかと判断し、この度新しいエアコンを買うことに致しました。 インターネットというのはとんでもなく便利なもので、エディオンのサイトからちゃちゃっと情報を入力するだけで取り付けまで完了してしまいました。も

    何度も訴えていることですがエアコンがエアーコンディショナーの略であることが納得いかない - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/09/18
    エアコンの日本語訳が空気調和機であることはまけもけさんにはおそらく周知。
  • ネタがなくても - ぐわぐわ団

    ネタがなくても - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/09/02
    日本人は黙って米を食え、と書いたら人種差別という苦情が来るのだろうか。
  • レストランテ - ぐわぐわ団

    レストランテ - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/08/26
    ポークが作った黒毛和牛のソテー?
  • アメコミヒロインのバストが表紙に占める割合は半世紀で3倍に、「ここ10年は表紙幅の30%がおっぱい」と研究者

    アメリカン・コミックスの表紙を飾る女性キャラクターについての研究で、「表紙の面積に占める女性キャラクターの胸の面積」は20世紀半ばに比べて3倍以上に、「胸の谷間の露出」は2倍以上になっていることが明らかになりました。 300% Increase in Boob Size on Comic Book Cover Art https://blog.pricecharting.com/2022/07/300-increase-in-boob-size-on-comic-book.html 「何万冊ものコミックの表紙を収集した結果、何十年もの歳月が経過するにつれて女性キャラクターの描写が強調されるようになってきたことに気づきました」と語るのは、ゲーム価格情報の集積サイト・PriceChartingの創設者であるJ・J・ヘンドリクス氏です。PriceChartingには、ゲームソフトだけでなくコミ

    アメコミヒロインのバストが表紙に占める割合は半世紀で3倍に、「ここ10年は表紙幅の30%がおっぱい」と研究者
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/07/26
    俺なら絶対思いつかない類の研究。どんな分野にも専門家がいて、思いも付かぬ成果を発表するものだと悟る。
  • 異窓会 - ぐわぐわ団

    みなさん、同窓会はご存知かと思います。同じ学校に通っていた人たちが集まってわいわいする会合で、道を歩いているとよく横断幕で同窓会の開催が呼びかけられていたりします。 ある程度年齢が経ってから同窓会で集まると、誰々が結婚しただの、誰々が子どもを産んだだの、あのときキミが好きだったからの色恋沙汰に発展するだの、わーきゃーするわけですが、そこから更に数十年経つと、なぜか会話内容のほぼ全てが健康に関する話になってしまう不思議な会です。 私自身も不思議な縁から小学校の同窓会に参加し、健康話に花を咲かせたこともございます。逆に、中学、高校の縁はぶっちゃけほとんど切れていて、なかなか同窓会に参加するという機会もござません。ていうか、社交性がゼロどころか虚数なので同窓会に参加するなんてのはよっぽどテンション爆上がりでもしていないとありえないというのは内緒です。 同窓会でもこんな感じで「基参加しない」スタ

    異窓会 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/07/09
    「社交性がゼロどころか虚数」負になるならわからんでもないが虚数。(^_^;)
  • エッセイストまけもけ - ぐわぐわ団

    はてなブログが「収益化攻略ガイド」みたいなことに力を入れているようです。あんまり収益化に興味がない私としては、今までと変わらずに罵詈雑言……ではなく、嘘八百のぼんくら話に花を咲かせていきたいと思っています。 www.yamama48.com お友だちのやままさんも初心に立ち返りエッセイストとして文章を書いていこうと意気込んでおられます。さくらももこのエッセイを読んで「幼心に、エッセイとは事実をベースにした「ほんのりフィクションなノンフィクション」であることを学んだ」やままさんと、中島らものエッセイを読んで「エッセイとはとにかくおもしろいものであると学んだ」私とでは多少スタンスが違うかもしれませんが、私もエッセイストを名乗ろうかと考えてみたわけです。 とはいえ、私の場合は自分の生活を切り取って「ほんのりフィクションなノンフィクション」など書こうものならすぐに身バレしてしまいそうで怖いのです。

    エッセイストまけもけ - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/24
    「ツァーリ・ボンバ」おそロシア…。(ググった)
  • さんいんせん - ぐわぐわ団

    さんいんせん - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/19
    京丹後鉄道かJR福知山線で福知山に向かうの図。福知山の字が二コマ目と三コマ目で違うのが味わい深い。
  • ぐわぐわ団も利上げをします - ぐわぐわ団

    アメリカのFBIが0.75%の利上げを決めました。もともとは0.5%の利上げを進めていくという予定でしたが、思ったよりも物価高が進み、もはやちまちましててもあかんやろということでめちょんこ久しぶりに0.75%の利上げに踏み切りました。なかなか度胸があります。 とはいえ、市場はすでに0.75%の利上げは見込んでおり、株価ゲロ下げしまくってもはや織り込み済みだったので、ちょっと落ち着いたようです。ドル円も135円からちょっと円高ドル安に進んでおります。Appleユーザーとしてはこのまま1ドル1円まで円高ドル安が進んで欲しいと切に願います。 1ドル1円なんて!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、大昔大証ヘラクレスに上場していたサンライズ・テクノロジーという会社は1株1円で張り付きになった挙句にシステム障害を引き起こしたり、1000株を1株へ株式併合するというむちゃくちゃなことをやってのけ、

    ぐわぐわ団も利上げをします - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/17
    発行当初の一円金貨は当時の1ドルと価値を合わせてあったと記憶しています。
  • iPhoneSEのお話 - ぐわぐわ団

    iPhone XR からiPhone SE に機種変更してそこそこ時間が経ちました。 画面の大きさはXRの圧勝で、最初の頃は「画面ちっさ!」とか感じていたのですが、XRは下取りに出してしまいましたので、自分の視界から消えてしまうと比較するものがなくなってしまって「画面ちっさ!」とも思わなくなりました。 それ以上に50g近く軽くなったことのほうが影響が大きいです。1円玉50枚分の差と言ってもあまりピンとこないかもしれませんが、小さい普通のヤクルト1分弱の差と言うと「おお、それは結構な差だ!」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 最近やたらと話題になっているヤクルト1000ですが、Twitterのタイムラインに「ヤクルト1000飲んだらヤクルト1000と一緒だよね」というツイートが流れてきて「ほんまや!」と膝を打ちました。ヤクルト1000飲んだらお腹ちゃっぽんちゃっぽんになってしま

    iPhoneSEのお話 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/01
    「血糖値爆上がり」ひょっとしてこの言い回しがどっかで流行っているのか?▼繰り返しますが糖尿のケがない場合食前食後の血糖値が大きく変化することはありません。
  • 視野検査 - ぐわぐわ団

    視野検査 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/27
    中心近くに光っても見えないところが一箇所あったはずですが、わか…るわっきゃないですね。
  • 恋人破産 - ぐわぐわ団

    恋人破産 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/01/09
    最後のコマ「変人がサンタクロース」に乾杯。
  • グレコローマン - ぐわぐわ団

    レスリングにはフリースタイリストとグレコローマンの2種類がありますが、謎なのがグレコローマンです。グレコローマンとは何なのか、という問いにぐわぐわ団がお答え致しましょう。まず、グレコローマンというのはおっさんです。 1864年、長野県諏訪市に生まれたグレコローマン(名:山田峰夫)は農家の出身で、明治維新には特に関わることもなく、米を作っていたのですが、ある日突然ソ連に渡米、単身ソ連の構成国であるグルジア(現ジョージア)で武者修行をすることになり、そこでグレコローマンスタイルのレスリングを学び、1899年に亡くなりました。 時代はちょうど日清戦争が終わって5年後のこと、グレコローマン(名:田中峰夫)の功績は長野県諏訪市にも届き、「なんか田中さんところの峰夫が外国で亡くなったらしいで」という噂が噂を呼び、グレコローマン(名:田中峰夫)の慰霊碑が建立されることになったとか、ならなかったとか

    グレコローマン - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/05
    「謎なのがグレコローマン」ググったらフランス語らしい。知っててここまでそらっとぼけられるというのはすごい。
  • ハードボール - ぐわぐわ団

    ソフトボール、日が金メダルをとりましたね。 しかし、次のオリンピックではソフトボールはオリンピック競技からはずれてしまうそうです。残念なことです。 その代わりとして、ハードボールがオリンピックの正式競技になることはまだまだ知られていないようです。今日はハードボールをご紹介致しましょう。 ソフトボールは柔らかいソフトな玉を使いますが、ハードボールはめちょんこ硬い玉を使います。どんな玉かというと、材料は劣化ウランです。 そもそも、ウランというのは原子番号が92で、めちょんこ原子量が多いのです。世の中にあるウランのほとんどはウラン238といって原子量が238個もあります。そして、その中にはごくまれにウラン235といって原子量が235個のものも含まれています。 原子力発電所で使ったりするのに役に立つのはウラン235のほうで、ウラン235を集めるために遠心分離機でぶんぶんウランをぶん回して、ウラン

    ハードボール - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/08/01
    原子量の単位が「個」だったとは。¢(-∀-○)。
  • ウェルカムボード - ぐわぐわ団

    内職でもしようかと考えています。とはいえ、米国大統領の資格もなければ、英検九段みたいな資格もありません。めっちょこ昔に危険物取扱者の丙種を取得していたのですが、資格証の写真更新を忘れたうえにどっかにやってしまって、もはや私は当に危険物取扱者だったのかという有様です。しかも、危険物取扱者丙種を持っているとガソリンスタンドで働く時にちょっとだけいいなぐらいの資格なので、内職には向きません。 というわけですので、受注生産でウェルカムボードでも作ろうかと思うのです。ただ、普通に「ぐわぐわ団が結婚式のウェルカムボードを作ります!」なんて言っても応募なんてくるわけがないので、差別化を図って「離婚式のウェルカムボードを作ります」としたいと思います。 みなさまは幸せいっぱいだと思うのであまりご存知ないかと思いますが、世の中ではそこそこたくさん離婚式が開催されています。結婚式というのは大安の日に実施される

    ウェルカムボード - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/07/10
    「危険物取扱者丙種」ある意味レア資格だと思うのですが、マジですか?
  • ポテトサラダ、作れるもんなら作ってみやがれ! - ぐわぐわ団

    スーパーでポテトサラダを買っていた子ども連れの女性に対して、高齢男性が「母親ならポテトサラダぐらい作ったらどうだ!」と非難したという話を聞いて、憤慨しております。 「ポテトサラダ、作れるもんなら作ってみやがれ!」と声を大にして言いたい。 それ以上に、子育てしながらポテトサラダなんて作れるわけがない。子育てはしたことがありませんが、ポテトサラダは作ったことがあります。じゃがいもを茹でた後、焦げないように粉をふかすのも手間がかかるし、難しいし、味付けだって四苦八苦。じゃがいもを茹でてマヨネーズぶっかけても美味しく作れません。もっと言うと、高齢男性はマヨネーズも自分で作れと言うのでしょうか。だとすると、当にアホです。マヨネーズを作るのはめちょんこ難しいですし、売っているマヨネーズに素人がいくら頑張ってもかなうわけがありません。 「スーパーのお惣菜なんて手抜きだ!」「冷凍品なんて使うな!」みた

    ポテトサラダ、作れるもんなら作ってみやがれ! - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/29
    「「もしかして課長が車道に飛び出して車に跳ねられて死ぬかもしれないから気を抜かないでおこう!」と常々考えている会社員」飲み会で酔っぱらった上司に付き合っている下位の社員だったらアリ。